雪山講習予定表
■11月 ■12月
■1月  ■2月 ■3月
■4月 ■5月  ■6月

アルプス ブログ
★アルピニストの心 雪 山 講 習
(更新中です)


1DAY
雪山 登頂 基礎
訓練 講習

■12月~5月

📺ピッケル.アイゼン技術 Dsc08549
📺滑落停止技術訓練 Dsc04202
📺ラッセル技術訓練 Dsc04197
■耐風姿勢技術訓練 Dsc09250

*


2DAY
雪山 登頂 基礎
訓練 講習

■12月~5月

📺ピッケル.アイゼン技術 Dsc02393

📺滑落停止技術訓練 Dsc09246

📺ピッケル.アイゼン技術 Dsc08549

▼耐風姿勢技術訓練 Dsc09250

*


ツェルマット・アルピニストスクール

初心者のための 雪 山 登 山 技 術 講 習 会

■講習内容
■雪山初心者の方や自己流で確実な雪山技術を憶えたい方に最適です。
■ピッケルの持ち方や使用法、アイゼンの履き方や歩行(ガニ股、フラット、前爪、平行開脚下降)の技術。
📺Winter skills 2.4: walking in crampons teamBMCの参考動画
■雪山で重要な滑落停止技術(うつ伏せ、仰向け、逆うつ伏せ、逆仰向け、前転滑落)の訓練。
📺Winter skills 2.5: how to ice axe arrest in the snow teamBMCの参考動画
■ツボ足やワカンのラッセル技術(膝下、腰下、胸下)のしかた。
📺Winter skills 2.5: how to ice axe arrest in the snow teamBMCの参考動画
■雪山の滑落防止のロープの結び方、遊動ビレー歩行の雪上の確保法。
📺Winter Skills 2.7: how to make a snow belay teamBMCの参考動画
■雪山で気象の知識、雪崩の予知と判断や行動時の対策技術方法。
■突風時の耐風姿勢(登り時・下降時、強風下の登下降)と登下降の方法。
■テントや雪洞の設営と掘り方。山での調理の仕方を経験します。
■登頂の時は軽装なアタックザックで登ります。
■体力に自身のない女性や中高年の方にも参加可能です。奮ってご参加下さい。
 
アルパインガイド桑原 清
ツェルマットアルピニストスクール主宰
財団法人日本山岳会会員NO.8174
日本アルパインガイド協会会員(AGSJ/アルパインガイド/1975-1988)
RCCⅡ会員(1990-1980)  
Dsc07449
■雪の北八 天狗岳 講習予定
Dsc09305  
■冬の八ヶ岳 赤岳 講習予定
Dsc09414
■中ア 雪の宝剣岳 講習予定
Dsc09401
■雪の木曽駒ヶ岳 講習予定
Dsc05133
■富士山の登頂講習 講習予定
Dsc09421
■雪の甲斐駒ケ岳 講習予定
Ca3b0019
■冬の乗鞍岳 講習予定
R0011348
■雪の剣岳 講習予定
 
zermatt alpinist school

雪 山 講 習 会 予 定 表

2024年1月~5月

2024年 日程 講習場所 詳細 参加費(定員3名) 集合場所 宿泊 📨


1月
1日(月)~2日(火)
.朝発2日間
八ヶ岳 赤岳 登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
小淵沢駅10時
赤岳鉱泉 📨
1日(月)~2日(火)
.朝発2日間
北ア 西穂高岳 登頂  詳細 4万円 土曜日.新宿8:00
新穂高RW13:30
西穂山荘 📨
6日(土)~7日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
中ア 宝剣岳又は木曽駒ケ岳 登頂 2day詳細
1day詳細
3万円
2万円
土曜日 新宿朝8時
駒ヶ根.菅の台8時
ZAS山荘 📨
8日()
.朝発日帰り
北八 霧ヶ峰 スノーシューハイク 詳細 2万円 新宿発8時
小淵沢駅10時
* 📨
8日()~9日(火)
. 朝発2日間.火曜.参加可
東北 安達太良山 登頂スノーシュー登山 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
二本松駅11時
黒鉄小屋 📨
13日(土)~14日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
上越 谷川岳 登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
天神ロッジ 📨
13日(土)~14日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
北八ヶ岳 天狗岳 登頂 詳細 3万円 小淵沢駅9時 黒百合H 📨
20日(土)~21日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
中ア 宝剣岳又は駒ケ岳 登頂 詳細 3万円 新宿駅8時
菅の台7:30
ZAS山荘 📨
27日(土)~28日(日)
.朝発2日間
八ヶ岳 硫黄岳 登頂と雪山基礎技術  詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
赤岳鉱泉 📨
2月
3日(土)~4日(日)
.朝発2日間
富士山 登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
佐藤小屋 📨
3日(土)~4日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
北八ヶ岳 天狗岳 登頂 詳細 3万円 小淵沢駅9時 黒百合H 📨
10日()
.前夜発日帰り
東北 安達太良山 登頂 スノーシューハイク 詳細 2万円 二本松駅8時 * 📨
10日(土)~11日(日)
.朝発2日間
八ヶ岳 赤岳 登頂  詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
赤岳鉱泉 📨
10日(土)~11日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
八ヶ岳 阿弥陀岳登頂(北稜)  詳細 4万円 土曜日 新宿朝8時
赤岳鉱泉 📨
17日(土)~18日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
宝剣岳又は木曽駒ケ岳 登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
23日()
.前夜発日帰り
東北 安達太良山 登頂 スノーシュー登山 詳細 2万円 新宿前夜10時/二本松朝8時 * 📨
24日(土)~25日(日)
.朝発2日間
北ア 西穂高岳 登頂  詳細 4万円 土曜日.新宿8:00
新穂高RW13:30
西穂山荘 📨
24日(土)~25日(日)
.朝発2日間
北ア 乗鞍岳 登頂 スノーシュー登山 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
位ヶ原小屋 📨
2024年 日程 講習場所 詳細 参加費 新宿発 集合/宿泊 📨
3月
2日(土)~3日(日)
.朝発2日間
北ア 唐松岳 登頂  詳細 4万円 土曜日 新宿朝8時
八方山荘 📨
2日(土)~3日(日)
.朝発2日間
八ヶ岳 赤岳 登頂  詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
赤岳鉱泉 📨
9日(土)~10日(日)
.朝発2日間
南八ヶ岳 横岳 登頂(大同心パノラマコースから) 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
赤岳鉱泉 📨
16日(土)~17日()
. 前夜発2日間
南ア 甲斐駒ケ岳 登頂 詳細 4万円 前夜発8時 七丈小屋 📨
16日(土)~17日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
北八ヶ岳 天狗岳 登頂 詳細 3万円 小淵沢駅10時 黒百合H 📨
17日(日)
. 日帰り
北八ヶ岳 北横岳 雪山基礎訓練講習と登頂  詳細 3万円 小淵沢駅8時 * 📨
23日(土)~24日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
中ア 木曽駒ケ岳又は宝剣岳登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
30日(土)~31日(日) 宝剣岳(サギダル稜より)登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
30日(土)~31日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
上越 谷川岳 登頂
詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
天神ロッジ 📨
4月
6日(土)~7日(日)
.朝発2日間
北ア 西穂高岳 登頂  詳細 4万円 土曜日 新宿8:00
新穂高RW13:30
西穂山荘 📨
6日(土)~7日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
宝剣岳(サギダル稜より)登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
6日(土)~7日(日)
.朝発2日間
富士山 雪上訓練 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
佐藤小屋 📨
13日(土)~14日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
宝剣岳又は木曽駒ケ岳 登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
20日(土)~21日(日)
.前夜発2日間
北ア 燕岳 登頂 詳細 3万円 前夜10時 燕山荘 📨
27日()~29日()
.前夜発3日間
GW 北ア 槍ヶ岳 登頂  詳細 4万円 前夜10時 槍沢ロッジ
横尾山荘
📨
2024年 日程 講習場所 詳細 参加費 新宿発 宿泊 📨
5月
1日()~3日()
.前夜発3日間
GW 北ア 奥穂高岳 登頂 詳細 4万円 前夜10時 涸沢ヒュッテ
横尾山荘
📨
4日()~6日()
.前夜発3日間
GW 北ア 剣岳 登頂  詳細 4万円 前夜10時 剣御前小屋
雷鳥荘
📨
4日(土)~5日(日)
.朝発2日間
北ア 西穂高岳 登頂  詳細 4万円 土曜日 新宿8:00
新穂高RW13:30
西穂山荘 📨
11日(土)~12日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
宝剣岳又は木曽駒ケ岳 登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
11日(土)~12日(日)
.前夜発2日間
北穂高岳 登頂 (東稜から) 詳細 4万円 前夜10時 涸沢ヒュッテ 📨
18日(土)~19日(日)
.朝発2日間
富士山 登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
佐藤小屋 📨
25日(土)~26日(日)
. 朝発2日間.日曜参加可
宝剣岳(サギダル稜より)登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
25日(土)~26日(日)
.朝発2日間
北ア 前穂高岳 登頂(岳沢より) 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
岳沢小屋 📨
6月
1日(土)~2日(日)
.前夜発2日間
前穂高岳 登頂(北尾根から)日本三大岩稜 詳細 4万円 前夜10時 涸沢ヒュッテ 📨
1日(土)~2日(日)
.朝発2日間.日曜参加可
宝剣岳又は木曽駒ケ岳 登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
8日(土)~9日(日)
.朝発2日間
明神岳 登頂(奥明神沢から) 詳細 3.5万円 土曜日 新宿朝8時
明神館 📨
8日(土)~9日(日) 宝剣岳(サギダル稜より)登頂 詳細 3万円 土曜日 新宿朝8時
ZAS山荘 📨
15日(土)~16日(日)
.朝発2日間
奥穂高 登頂(岳沢コブ尾根から) 詳細 4万円 土曜日 新宿朝8時
岳沢小屋 📨
22日(土)~24日(月)
.前夜発3日間
剣岳 登頂(源治郎尾根から) 詳細 5万円 前夜10時 剣山荘
雷鳥荘
📨
29日(土)~30日(日)
.朝発2日間
北ア 西穂高岳 登頂  詳細 4万円 土曜日.新宿8:00
新穂高RW13:30
西穂山荘 📨
2024年 日程 講習場所 詳細 参加費 集合場所 宿泊 📨
8月
3日(土)~11日(日) マッターホルン 登頂 岩登りと雪山 詳細 20万円 9日間 ヘルンり小屋 📨
11日(日)~18日(日) 雪山 モンブラン 登頂 詳細 12万円 8日間 グーテ小屋 📨
11日(日)~17日(土) メンヒ・ユングフラウ 登頂 雪山 詳細 12万円 7日間 ヨッホ小屋 📨
17日(土)~24日(土) ブライトホルン・アラリンホルン登頂 雪山 詳細 12万円 7日間 バンホフホテル 📨
3日(土)~9日(金) ドロミテ・チマグランデ 登頂 岩登り 詳細 12万円 7日間 ミズリーナH 📨
9日(金)~18日() シャモニ ミディ針峰コスミック稜 岩登りと雪山 詳細 12万円 7日間 ホテル 📨
9月~11月までの講習企画は ▲岩稜登行講習 ▲岩壁登攀講習 ▲基礎岩登り講習 ▲インドアクライミング講習をご覧下さい。
■講習企画は都合により変更されますのでご確認の上、お申込み下さい。
■平日の講習日がご希望の方は3名より催行いたします。(別途ガイド経費要負担)
■講習参加者が過少の場合中止です。3名より催行いたします。(別途ガイド経費要負担)

▲top

■講習期日   ▲zermatt alpinist school

■1DAY
雪山 登頂 基礎訓練 講習
雪山入門、初心者向き

期日:2023年
12月3日(日) 12月10日(日) 12月17日(日) 12月24日(日) 12月31日(日)
期日:2024年
1月7日(日) 1月14日(日) 1月21日(日) 1月28日(日)
2月4日(日) 2月11日(日) 2月18日(日) 2月25日(日)
3月3日(日) 3月10日(日) 3月17日(日) 3月24日(日) 3月31日(日)
4月7日(日) 4月14日(日) 4月21日(日) 4月28日(日)
5月5日(日) 5月12日(日) 5月19日(日) 5月26日(日)

■北八ヶ岳 北横岳 雪山基礎訓練講習&八ヶ岳  美濃戸口アイスクライミング講習 2023/3/4-5  Zermatt Alpinist Schoolのブログです
■予定表に戻る
■講習内容   ▲zermatt alpinist school
▽雪山が初心者の方のために必修の技術を講習します。
▽ロープウェイを利用して、時間を稼ぎ冬山登頂と雪上技術講習を行い効率の良い講習を行います。
▽アイゼンやわかんの履き方、ピッケルの携帯法、ロングスパッツの履き方、ストックの使用方法等を練習をします。
▽登山途中に、滑落停止訓練や歩行練習(ツボ足又はわかん、スノーシューのラッセル)を講習いたします。
▽雪山の安全用具の使い方や基本的な雪山のロープの結び方等を講習します。
※前日の講習や前夜集合から参加の方は ZAS山荘の宿泊が可能です。
■ツェルマット雪山登山スクール 美濃戸口アイスと冬の宝剣岳登頂 2017/12/16-17
■雪山のテキスト
Dsc03107
アイゼン・ピッケル登下降
Dsc04197
■雪の斜面でラッセル訓練
Dsc05797
■滑落停止訓練
Dsc09250
耐風姿勢講習
Dsc07476
■ツェルトビバーク練習
Dsc05765
■ロープワーク懸垂下降の練習
■講習場所   ▲zermatt alpinist school
▲zermatt alpinist school

1day雪山登頂と基礎技術講習
▲北八が岳 北横岳 (2480㍍)登頂と雪山基礎技術講習
雪山入門者向き

期日:2023年
12月3日(日) 12月10日(日) 12月17日(日) 12月24日(日) 12月31日(日)
期日:2024年
1月7日(日) 1月14日(日) 1月21日(日) 1月28日(日)
2月4日(日) 2月11日(日) 2月18日(日) 2月25日(日)
3月3日(日) 3月10日(日) 3月17日(日) 3月24日(日) 3月31日(日)
■北八ヶ岳 北横岳 雪山基礎訓練講習&八ヶ岳  美濃戸口アイスクライミング講習 2023/3/4-5  Zermatt Alpinist Schoolのブログです
■予定表に戻る
講習内容
▽ロープウェイを利用して、時間を稼ぎ北横岳登頂と雪上技術講習を行い効率の良い講習を行います。
▽北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅(1771m)から一気に山頂駅の坪庭(2237m)へ登ります。
▽坪庭にて、アイゼンやわかんの履き方、ピッケルの携帯法、ロングスパッツの履き方、ストックの使用方法等を練習をします。
▽黒いタンネの森と、瀟洒な冬の山小屋が魅力の北横岳です。
▽登山途中に、滑落停止訓練や歩行練習(ツボ足ラッセル・スノーシュー等)を行います。
▽雪山の安全用具の使い方(ロープの結び方等)
※前日の講習や前夜集合(小淵沢駅17時)から参加の方はZAS山荘の宿泊が可能です。
■雪山のテキスト

Dsc00011
坪庭付近から、縞枯山は北八ヶ岳の風情があります。
Dsc00014
北横岳ヒュッテは静かな佇まいです。
Dsc00016_20200220142601
北横岳の頂上(2473m )からの南八ヶ岳連峰です。
Dsc03107
アイゼン・ピッケル登下降
Dsc04197
■雪の斜面でラッセル訓練
Dsc05797
■滑落停止訓練
Dsc09250
■耐風姿勢連習
Dsc07476
■ツェルトビバーク練習
費用
参加者 3名 2万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 2.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合
現地 中央線 小淵沢駅朝8時
北横岳ロープウェイ山麓駅9時
(集合の際はは携帯電話でご連絡下さい。090-3214-8522 Cメール可)
解散
現地 北横岳ロープウェイ山麓駅16時頃
JR中央線 小淵沢駅17時頃
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール<メッセージの作成> でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
行動予定
前夜泊
北横岳
小淵沢駅集合8時→北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅9時(ロープウェイ)坪庭10時→ 北横岳11時~12時(昼食)→坪庭13時→(ロープウェイ)北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅16時→小淵沢駅17時(現地解散) ZAS
山荘
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=前夜泊ご希望の方は、ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)
●行動 食=昼食は、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック2本 アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン
  ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の入門、初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲zermatt alpinist school

1day雪山登頂と基礎技術講習
▲北八が岳 天狗岳 (2646㍍)登頂と雪山基礎技術講習
雪山入門者向き

期日:2023年
12月3日(日) 12月10日(日) 12月17日(日) 12月24日(日) 12月31日(日)
期日:2024年
1月7日(日) 1月14日(日) 1月21日(日) 1月28日(日)
2月4日(日) 2月11日(日) 2月18日(日) 2月25日(日)
3月3日(日) 3月10日(日) 3月17日(日) 3月24日(日) 3月31日(日)
■北八ヶ岳 天狗岳 雪山基礎訓練講習&八ヶ岳  美濃戸口アイスクライミング講習 2023/3/4-5  Zermatt Alpinist Schoolのブログです
■予定表に戻る
講習内容
▽ピッケルの携帯法、ロングスパッツの履き方、ストックの使用方法等を練習をします。
▽黒いタンネの森と、瀟洒な冬の山小屋(黒百合ヒュッテ)が魅力の天狗岳です。
▽登山途中に、滑落停止訓練や歩行練習(ツボ足ラッセル)を行います。
▽雪山の安全用具の使い方(ロープの結び方等)
※前日の講習や前夜集合(小淵沢駅17時)から参加の方はZAS山荘の宿泊が可能です。
■雪山のテキスト動画

Dsc09483
瀟洒な黒百合ヒュッテ
Dsc09486
中山峠の上から天狗岳を望む。
Dsc09488
天狗岳頂上手前の岩場でRinさん
Dsc09489
天狗岳頂上です、西天狗岳も登りました。
Dsc09498
黒百合ヒュッテの前滑落停止訓練。
Dsc03107
アイゼン・ピッケル登下降
Dsc04197
■雪の斜面でラッセル訓練
Dsc05797
■滑落停止訓練
Dsc09250
■耐風姿勢連習
Dsc07476
■ツェルトビバーク練習
費用
参加者 3名 2万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 2.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合
現地 中央線 小淵沢駅朝7時
渋の湯9時
(集合の際はは携帯電話でご連絡下さい。090-3214-8522 Cメール可)
解散
現地 渋の湯16時頃
JR中央線 小淵沢駅17時頃
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール<メッセージの作成> でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
行動予定
前夜泊
天狗岳
小淵沢駅集合7時→渋の湯9時→黒百合ヒュッテ10時→ 天狗岳頂上→12時→黒百合ヒュッテ13時→渋の湯16時→小淵沢駅17時(現地解散) ZAS
山荘
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=前夜泊ご希望の方は、ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)
●行動 食=昼食は、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック2本 アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン
  ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の入門、初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲zermatt alpinist school

1day雪山登頂と基礎技術講習
▲中央アルプス 宝剣岳 (2931㍍)登頂と雪山基礎技術講習
雪山入門者向き

期日:2023年
12月3日(日) 12月10日(日) 12月17日(日) 12月24日(日) 12月31日(日)
期日:2024年
1月7日(日) 1月14日(日) 1月21日(日) 1月28日(日)
2月4日(日) 2月11日(日) 2月18日(日) 2月25日(日)
3月3日(日) 3月10日(日) 3月17日(日) 3月24日(日) 3月31日(日)
■中央アルプス 雪山基礎訓練講習&八ヶ岳  美濃戸口アイスクライミング講習 2023/3/4-5  Zermatt Alpinist Schoolのブログです
■予定表に戻る
講習内容
▽ピッケルの携帯法、アイゼンの履き方、ロングスパッツの履き方、ストックの使用方法等を練習をします。
▽駒ヶ根のバスとロープウェイで一気に2630m迄登り、アルペン気分の魅力の宝剣岳です。
▽乗越浄土に向う、オットセイ岩迄の天候状態によって雪崩の対処方法を学びます。
▽宝剣岳頂上直下では、雪山の安全用具の使い方(ロープの結び方等)を練習しながら頂上にアタックします。
▽宝剣岳登頂後の千畳敷カールで滑落停止訓練や歩行練習(ツボ足ラッセル)を行います。
※前日の講習や前夜集合(小淵沢駅17時)から参加の方はZAS山荘の宿泊が可能です。
■雪山のテキスト動画

Dsc09386
千畳敷RW駅に到着
Dsc02393
宝剣岳の登り降りにロープで安全確保。
Dsc03676
宝剣岳(2931m)の頂上に着きました。
Dsc04197
ラッセル講習
Dsc09246
滑落停止訓練
Dsc09250
■耐風姿勢連習
費用
参加者 3名 2万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 2.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代(4000円)及び山小屋代等)
集合
現地 中央線 小淵沢駅朝6時
駒ヶ根 菅の台バス停8時
(集合の際はは携帯電話でご連絡下さい。090-3214-8522 Cメール可)
解散
現地 駒ヶ根 菅の台バス停16時頃
JR中央線 小淵沢駅18時頃
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール<メッセージの作成> でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
行動予定
前夜泊
宝剣岳
小淵沢駅集合6時→駒ヶ根 菅の台バス停8時→千畳敷RW駅10時→ 宝剣岳頂上→12時→千畳敷RW駅13時→菅の台バス停15時(現地解散)→小淵沢駅17時(現地解散) ZAS
山荘
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=前夜泊ご希望の方は、ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)
●行動 食=昼食は、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック2本 アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン
  ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の入門、初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲zermatt alpinist school

1day雪山登頂と基礎技術講習
▲中央アルプス 木曽 駒ケ岳 (2956㍍)登頂と雪山基礎技術講習
雪山入門者向き

期日:2023年
12月3日(日) 12月10日(日) 12月17日(日) 12月24日(日) 12月31日(日)
期日:2024年
1月7日(日) 1月14日(日) 1月21日(日) 1月28日(日)
2月4日(日) 2月11日(日) 2月18日(日) 2月25日(日)
3月3日(日) 3月10日(日) 3月17日(日) 3月24日(日) 3月31日(日)
■中央アルプス 雪山基礎訓練講習&八ヶ岳  美濃戸口アイスクライミング講習 2023/3/4-5  Zermatt Alpinist Schoolのブログです
■予定表に戻る
講習内容
▽ピッケルの携帯法、アイゼンの履き方、ロングスパッツの履き方、ストックの使用方法等を練習をします。
▽駒ヶ根のバスとロープウェイで一気に2630m迄登り、アルペン気分の魅力の宝剣岳です。
▽乗越浄土に向う、オットセイ岩迄の天候状態によって雪崩の対処方法を学びます。
▽乗越浄土直下では、雪山の安全用具の使い方(ロープの結び方等)を練習しながら登ります。
▽木曽駒ケ岳登頂後の千畳敷カールで滑落停止訓練や歩行練習(ツボ足ラッセル)を行います。
※前日の講習や前夜集合(小淵沢駅17時)から参加の方はZAS山荘の宿泊が可能です。
■雪山のテキスト動画

Dsc09386
千畳敷RW駅から
Dsc09404
宝剣岳や三の沢岳
Dsc09401
雪の木曽駒ヶ岳頂上
Dsc04197
ラッセル講習
Dsc09246
滑落停止訓練
Dsc09250
耐風姿勢講習
費用
参加者 3名 2万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 2.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代(4000円)及び山小屋代等)
集合
現地 中央線 小淵沢駅朝6時
駒ヶ根 菅の台バス停8時
(集合の際はは携帯電話でご連絡下さい。090-3214-8522 Cメール可)
解散
現地 駒ヶ根 菅の台バス停16時頃
JR中央線 小淵沢駅18時頃
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール<メッセージの作成> でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
行動予定
前夜泊
宝剣岳
小淵沢駅集合6時→駒ヶ根 菅の台バス停8時→千畳敷駅10時→ 木曽駒ケ岳頂上12時→千畳敷RW駅14時→菅の台バス停16時(現地解散)→小淵沢駅18時(現地解散) ZAS
山荘
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=前夜泊ご希望の方は、ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)
●行動 食=昼食は、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック2本 アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン
  ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の入門、初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲zermatt alpinist school

雪の入笠山(2480㍍)登頂 ▲=入門者者向き

●期  日=2月4日(土) 雪の入笠山スノーシュー(1955㍍)登頂登頂と雪山訓練

■入笠山スノーシューブログです
■予定表に戻る
講習内容
▽富士見パノラマスキー場のロープウェイを利用して雪の入笠山へ。頂上は展望の良い場所です。
▽滑落停止訓練や歩行練習(ラッセル・スノーシュー等)を行います。

■雪山のテキスト

Ca3b0010
雪の入笠湿原を楽しく歩きます。
Ca3b0020
北アルプスの展望が良い入笠山頂上
Ca3b0028
入笠山北面はパウダースノーの良い斜面です。

費用
参加者 3名 2万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 2.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代(4000円)及び山小屋代等)
集合
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 中央線 小淵沢駅 当日昼11時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
解散
現地 JR 小淵沢駅17時頃
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=前夜泊ご希望の方は、ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)
●行動 食=昼食は、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック2本 アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン
  ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の入門、初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

■講習期日   ▲zermatt alpinist school


2DAY 雪山登頂 基礎 技術 訓練 講習 ▲=初心・初級者向き

期日:2023年
12月2日(土)~3日(日) 12月9日(土)~10日(日) 12月16日(土)~17日(日) 12月23日(土)~24日(日) 12月30日(土)~31日(日)
期日:2024年
1月6日(土)~7日(日) 1月13日(土)~14日(日) 1月20日(土)~21日(日) 1月27日(土)~28日(日)
2月3日(土)~4日(日) 2月2日(土)~11日(日) 2月17日(土)~18日(日) 2月24日(土)~25日(日)
3月2日(土)~3日(日) 3月9日(土)~10日(日) 3月16日(土)~17日(日) 3月23日(土)~24日(日) 3月30日(土)~31日(日)
4月6日(土)~7日(日) 4月13日(土)~14日(日) 4月20日(土)~21日(日) 4月27日(土)~28日(日)
5月4日(土)~5日(日) 5月11日(土)~12日(日) 5月18日(土)~19日(日) 5月25日(土)~26日(日) ■予定表に戻る
■講習内容   ▲zermatt alpinist school
▽雪山が初心者の方のために必修の技術を講習します。
▽ロープウェイを利用して、時間を稼ぎ冬山登頂と雪上技術講習を行い効率の良い講習を行います。
▽アイゼンやわかんの履き方、ピッケルの携帯法、ロングスパッツの履き方、ストックの使用方法等を練習をします。
▽登山途中に、滑落停止訓練や歩行練習(ツボ足又はわかん、スノーシューのラッセル)を講習いたします。
▽雪山の安全用具の使い方や基本的な雪山のロープの結び方等を講習します。
■雪山のテキスト動画 ■ツェルマット雪山登山スクール 美濃戸口アイスと冬の宝剣岳登頂 2017/12/16-17
Dsc03107
■アイゼン・ピッケル登下降
Dsc04197
■雪の斜面でラッセル訓練
Dsc05797
■滑落停止訓練
Dsc09250
耐風姿勢講習
Dsc07476
■ツェルトビバーク練習
Dsc05765
■ロープワーク懸垂下降の練習
■講習場所  ▲zermatt alpinist school
Dsc07449
■雪の北八 天狗岳 講習予定
Dsc09414
■中ア 雪の宝剣岳 講習予定
Dsc09401
■雪の木曽駒ヶ岳 講習予定
Dsc09305  
■冬の八ヶ岳 赤岳 講習予定
Ca3b0019
■冬の乗鞍岳 講習予定

■雪の蓼科山登頂 講習予定


■雪の唐松岳登頂 講習予定

Dsc05133
■富士山の登頂講習 講習予定
Dsc09421
■雪の甲斐駒ケ岳 講習予定
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

▲zermatt alpinist school

2day 雪山登頂と基礎技術講習
▲北八が岳 北横岳 (2480㍍)登頂と雪山基礎技術講習
雪山入門者向き

期日:2024年
1月1日(月)~2日(火) 1月13日(土)~14日(日) 1月20日(土)~21日(日) 1月27日(土)~28日(日)
2月3日(土)~4日(日) 2月2日(土)~11日(日) 2月17日(土)~18日(日) 2月24日(土)~25日(日)
3月2日(土)~3日(日) 3月9日(土)~10日(日) 3月16日(土)~17日(日) 3月23日(土)~24日(日) 3月30日(土)~31日(日)
4月6日(土)~7日(日) 4月13日(土)~14日(日) 4月20日(土)~21日(日) 4月27日(土)~28日(日)
5月4日(土)~5日(日) 5月11日(土)~12日(日) 5月18日(土)~19日(日) 5月25日(土)~26日(日) ■予定表に戻る
■北八ヶ岳 北横岳 雪山基礎訓練講習&八ヶ岳  美濃戸口アイスクライミング講習 2023/3/4-5  Zermatt Alpinist Schoolのブログです
■予定表に戻る
講習内容
▽ロープウェイを利用して、時間を稼ぎ北横岳登頂と雪上技術講習を行い効率の良い講習を行います。
▽北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅(1771m)から一気に山頂駅の坪庭(2237m)へ登ります。
▽坪庭にて、アイゼンやわかんの履き方、ピッケルの携帯法、ロングスパッツの履き方、ストックの使用方法等を練習をします。
▽黒いタンネの森と、瀟洒な冬の山小屋が魅力の北横岳です。
▽登山途中に、滑落停止訓練や歩行練習(ツボ足ラッセル・スノーシュー等)を行います。
▽雪山の安全用具の使い方(ロープの結び方等)
※前日の講習や前夜集合(小淵沢駅17時)から参加の方はZAS山荘の宿泊が可能です。
■雪山のテキスト

Dsc00011
坪庭付近から、縞枯山は北八ヶ岳の風情があります。
Dsc00014
北横岳ヒュッテは静かな佇まいです。
Dsc00016_20200220142601
北横岳の頂上(2473m )からの南八ヶ岳連峰です。
Dsc03107
アイゼン・ピッケル登下降
Dsc04197
■雪の斜面でラッセル訓練
Dsc05797
■滑落停止訓練
Dsc09250
■耐風姿勢連習
Dsc07476
■ツェルトビバーク練習
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合
現地 中央線 小淵沢駅朝9時
八ヶ岳 美濃戸口バス停10時
(集合の際はは携帯電話でご連絡下さい。090-3214-8522 Cメール可)
解散
現地 北横岳ロープウェイ山麓駅16時頃
JR中央線 小淵沢駅17時頃
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール<メッセージの作成> でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
   
行動予定
宿泊
1日目
小淵沢駅集合9時→美濃戸口バス停10時~11時→徒歩10分、美濃戸口奥アイスエリア(ピッケル・アイゼン講習)→ 15時頃終了→16時~17時、温泉入浴→コンビニにて夕食購入→19時ZAS山荘着 ZAS
山荘
2日目
ZAS山荘発7時発→小淵沢駅集合8時→北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅9時(ロープウェイ)坪庭10時→ 北横岳11時~12時(昼食)→坪庭13時(付近で滑落停止訓練)→(ロープウェイ)北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅16時→小淵沢駅17時(現地解散)
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=前夜泊ご希望の方は、ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)
●行動 食=昼食は、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック2本 アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン
  ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の入門、初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲zermatt alpinist school

日本百名山
2DAY
南八ヶ岳 雪の赤岳登頂と雪山基礎技術講習 ▲=初心者者向き

2023年
●期  日=11月25日(土)~26日(日)  朝発1泊2日
●期  日=12月16日(土)~17日(日)  朝発1泊2日
2024年
●期  日= 1月 1日(土)~ 2日(日)  朝発1泊2日
●期  日= 2月10日(土)~11日(日)  朝発1泊2日
●期  日= 3月 2日(土)~ 3日(日)  朝発1泊2日
■予定表に戻る
講習内容 ▽冬の八ヶ岳は、初心者が雪山の経験をするのに最適な山です。
▽宿泊は、暖かく食事の良い赤岳鉱泉に泊まります。
▽滑落停止訓練、ザイルワークや耐風姿勢、アイゼン歩行の訓練。
▽雪山が初心者の方に必修の技術を講習します。
■雪山のテキスト ■赤岳登頂のブログです
Dsc03443
赤岳頂上
Dsc03429
アイゼン歩行の練習
Dsc03447
滑落停止訓練
Dsc04197
ラッセル訓練
Dsc03437
ロープワーク講習
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝発 8時
現地 中央線小淵沢駅朝10時(あずさ5号新宿8:00-小淵沢9:53)
八ヶ岳山荘11時(美濃戸口バス停)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿発朝8時(中央道・小淵沢IC)(コンビニで食料購入) 小淵沢駅(現地集合10時)→美濃戸バス停11時(昼食) (徒歩3時間)赤岳鉱泉14時(標高2220㍍)・アイゼン/ピッケル/滑落停止講習(3時間) 赤岳鉱泉
2日目 赤岳鉱泉6時起床・7時発→行者小屋8時(登り3時間)→赤岳頂上11時→ (文三郎道下山2時間)行者小屋13時→赤岳山荘14時(昼食)→小渕沢15時(温泉入浴)15時→小淵沢駅16時 (現地解散)(中央道3時間)新宿駅21時時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=・赤岳鉱泉(宿泊費12,000円)℡0266-72-3939
●宿  泊=・テント泊も可
●食  事=夕食と朝食は山小屋で食べます。
●行動 食=昼食はすぐ食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、ロングスパッツ、
厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名位(現地集合を除く)。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図= ▼お問合せ ご予約 ■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■携帯電話番号:090-3214-8522(Cメール可)

▲TOP

▲zermatt alpinist school

日本百名山
恒例 富士山登頂(3776㍍)と冬山初心者講習 初心者向き ★★体力

2023年
●期  日=11月18日(土)~19日(日) 朝発1泊2日(頂上往復)
●期  日=12月 2日(土)~ 3日(日) 朝発1泊2日(頂上往復)
●期  日= 2月 3日(土)~ 4日(日) 朝発1泊2日(雪上訓練)
●期  日= 4月 6日(土)~ 7日(日) 朝発1泊2日(頂上往復)
●期  日= 5月18日(土)~19日(日) 朝発1泊2日(頂上往復)
■予定表に戻る
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メールzermatt4478@mbf.nifty.com (メッセージの作成)■FAX 043-255-4095でお願いします。
講習内容 ▽恒例の雪の富士山登頂と雪上技術講習です
▽雪山が初心者の方に必修の技術を教授します。
▽滑落停止訓練、耐風姿勢、アイゼン歩行の訓練。
▽簡単なザイルの結び方や冬山の気象等。
■雪山のテキスト ■富士山講習のブログ


河口湖からの富士山

七合目付近の小屋

滑落停止訓練

富士山吉田口頂上

下山はザイル確保で下る
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 富士急行線 河口湖駅 朝9時
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿泊
1日目 新宿8時発→(中央道・河口湖IC)→河口湖駅(現地集合11時)(昼食)
※スバルラインが通行止めの場合は、富士吉田馬返しより徒歩(2時間30分)で佐藤小屋に登ります。
→(スバルライン)佐藤小屋14時(滑落停止訓練又はザイルワーク)
佐藤
小屋
2日目 4時起床(朝食)5時発→(登り5~6時間)富士山頂上11時 (往路下山2時間30分)佐藤小屋14時(30分)
※スバルラインが通行止めの場合は、佐藤小屋より徒歩(1時間30分)で富士吉田馬返しに下山します。
スバルライン駐車場(温泉入浴)→河口湖16時頃(現地解散) 河口湖インター (中央道3時間)新宿駅21時頃解散
お願い、行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合で変更がありますご了承ください。

●宿  泊=佐藤小屋(朝・夕食で8000円位)
●食  事=朝・夕食は小屋で食べます。
●行動 食=昼食は未調理で食べられる、パン・菓子、果物類を1食分 (現地のコンビニで買えます)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

●定  員=最少催行人員3名から6名迄。
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、
        薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着、温泉用着替え=(車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
■講習参加者が過少の場合中止です。
■1~2名の場合は、別途のガイド経費/東京~現地の交通、宿泊食費等のご負担をお願いし催行いたします。
■平日の講習日がご希望の方は2名より催行いたします。(別途ガイド経費/東京~現地の交通宿泊食費等の ご負担をお願いします)

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら

▲zermatt alpinist school

北ア 雪の西穂高岳登頂と技術講習  ▲初心者向き ★体力 ●技術

■積雪期
●期  日=11月 4日(土)~ 5日(日) 朝発1泊2日
●期  日=12月23日(土)~24日(日) 朝発1泊2日
●期  日= 1月 1日(土)~ 2日(日) 朝発1泊2日
●期  日= 2月24日(土)~25日(日) 朝発1泊2日
●期  日= 3月16日(土)~17日(日) 朝発1泊2日
●期  日= 4月 6日(土)~ 7日(日) 朝発1泊2日
●期  日= 5月 4日(土)~ 5日(日) 朝発1泊2日

■予定表に戻る
講習内容 ▽槍・穂高等の北アの山々の展望の良い雪の西穂頂上に、冬山初心者の方歓迎です。
▽前夜発に新宿を発ち、ZAS山荘泊です。
▽1日目は千石平から雪山1時間で西穂山荘、雪上技術訓練(滑落停止)をします。
▽2日目は、軽装の個人用具で西穂頂上に登り、ロープウェイで下山し帰京します。

■雪山のテキスト ■西穂高岳のブログです

正月の西穂高岳頂上

千石平から西穂高岳

西穂頂上から槍ヶ岳を望む

雪の西穂高岳稜線で
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  朝発8時
現地 新島々駅前 当日11時 新穂高ロープウェイ前午後14時
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時→(中央高速/松本IC)コンビニで食料購入→新島々駅 (現地集合11時)→新穂高ロープウェイ現地集合14時→千石平発15時→ 西穂山荘16時(西穂山荘宿泊)滑落停止訓練(1時間) 西穂山荘
2日目 西穂山荘発5時→独標6時(登り3時間)西穂登頂9時(往路下山3時間位)西穂山荘12時→千石平2時→ 新穂高3時→(平湯温泉)→新島々駅16時・現地解散→松本インター17時 (中央道4時間)→新宿駅21時頃解散
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合に より変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=西穂山荘:0263-36--7052(朝・夕食付 1万3500円)
●食  事=西穂山荘で食事ができます。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のコンビ二で購入できます)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボン、 ゴアの雨具上下可、防寒着(薄手羽毛服等)、ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋×2、オーバー手袋(3~5本指)、目出帽、サングラス、 日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン(12本爪)、ストック(1~2本)
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図= ▼お問合せ ご予約 ■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com (メッセージの作成)

▲TOP

▲zermatt alpinist school


中ア 宝剣岳登頂と冬山技術講習 ▲=初心者向き

土曜日新宿朝発1泊2日、日曜日帰り可(現地集合、駒ヶ根菅の台バス停)
2023年
●期  日=11月11日(土)~12日(日)
●期  日=12月 9日(土)~10日(日)
2024年
●期  日= 1月 6日(土)~  7日(日)
●期  日= 1月20日(土)~21日(日)
●期  日= 2月17日(土)~18日(日)
●期  日= 3月23日(土)~24日(日)
●期  日= 4月13日(土)~14日(日)
●期  日= 5月11日(土)~12日(日)
●期  日= 6月 3日(土)~ 4日(日)
内 容 ▽1日目は八ヶ岳 美濃戸口付近でアイゼンとピッケルの使い方を練習し、ZAS山荘に泊ります。
▽2日目は菅の台からバスとロープウェィで千畳敷山荘に登り、宝剣岳又は木曽駒ヶ岳を登ります。
▽岩の宝剣岳となだらかな駒ケ岳からは北ア槍・穂高や南アの山々の展望が素晴らしいです。
▽雪の千畳敷カールでラッセルと滑落停止訓練を行います。
■雪山のテキスト ■宝剣岳のブログです

Dsc09011
1日目は美濃戸でロープワーク講習です。
Dsc03107
美濃戸口のアイゼンピッケル講習
Dsc09250
耐風姿勢講習
Dsc07486
懸垂下降の練習
Dsc07491
ロープワークの練習
Dsc09386
千畳敷RW駅に到着
Dsc02393
宝剣岳の登り降りにロープで安全確保。
Dsc03676
宝剣岳(2931m)の頂上に着きました。
Dsc04197
ラッセル講習
Dsc09246
滑落停止訓練
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
1日目
集合
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】 当日朝8時
現地 中央線 小淵沢駅(あずさ5号新宿8:00-小淵沢9:53) 当日10時
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成)でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時中央道・小淵沢インター)(現地集合)小淵沢駅10時 (コンビニで食料購入)美濃戸口バス停11時(美濃戸口周辺でピッケルとアイゼンの登下降訓練) ZAS山荘
2日目 ZAS山荘発7時→菅の台バス停発8時(現地集合、駒ヶ根菅の台バス停集合7:30)→千畳敷RW駅発10時→(登り2時間)宝剣岳頂上12時頃→ (下山しながら滑落停止訓練・2時間)千畳敷RW駅14時→菅の台バス停16時(温泉入浴)→ (現地解散)駒ヶ根インター17時(関越道4時間)新宿駅21時頃解散
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください
●宿  泊=ZAS山荘(2000円/寝具付)
●食  事=夕食は食堂、朝食はコンビニ弁当
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、 目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストックその他。
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から7名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=水上
>

▲TOP

▲zermatt alpinist school

日本百名山
中ア 木曽駒ケ岳 登頂と冬山技術講習 ▲=初心者向き

土曜日新宿朝発1泊2日、日曜日帰り可(現地集合、駒ヶ根菅の台バス停)
2023年
●期  日=11月11日(土)~12日(日)
●期  日=12月 9日(土)~10日(日)
2024年
●期  日= 1月 6日(土)~  7日(日)
●期  日= 1月20日(土)~21日(日)
●期  日= 2月17日(土)~18日(日)
●期  日= 3月23日(土)~24日(日)
●期  日= 4月13日(土)~14日(日)
●期  日= 5月11日(土)~12日(日)
内 容 ▽1日目は八ヶ岳 美濃戸口付近でアイゼンとピッケルの使い方を練習し、ZAS山荘に泊ります。
▽2日目は菅の台からバスとロープウェィで千畳敷山荘に登り、木曽駒ヶ岳を登ります。
▽岩の宝剣岳となだらかな駒ケ岳からは北ア槍・穂高や南アの山々の展望が素晴らしいです。
▽雪の千畳敷カールでラッセルと滑落停止訓練、耐風姿勢等の練習を行います。
■雪山のテキスト ■木曽駒ケ岳のブログです
Dsc09011
1日目は美濃戸口でロープワーク講習。
Dsc03107
美濃戸口のアイゼンピッケル講習
Dsc09250
耐風姿勢講習
Dsc07486
懸垂下降の練習
Dsc07491
ロープワークの練習
Dsc09386
千畳敷RW駅から
Dsc09404
宝剣岳や三の沢岳
Dsc09401
■雪の木曽駒ヶ岳頂上
Dsc04197
ラッセル講習
Dsc09246
滑落停止訓練
Dsc09250
耐風姿勢講習
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】 当日朝8時
現地 中央線 小淵沢駅(あずさ5号新宿8:00-小淵沢9:53) 当日昼10時
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成)でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。




●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時中央道・小淵沢インター)(現地集合)小淵沢駅11時 (コンビニで食料購入)美濃戸口バス停12時(美濃戸口周辺でピッケルとアイゼンの登下降訓練) ZAS
山荘
2日目 ZAS山荘発6時→菅の台バス停発8時(現地集合、駒ヶ根菅の台バス停7:30)→千畳敷9時→(登り3時間)木曽駒ケ岳頂上11時頃→ (下山しながら滑落停止訓練・2時間)千畳敷14時→菅の台バス停15時(温泉入浴)→ (現地解散)駒ヶ根インター17時(関越道4時間)新宿駅21時頃解散
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください

●宿  泊=ZAS山荘(2000円/寝具付)
●食  事=夕食は食堂、朝食はコンビニ弁当
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、 目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストックその他。
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から7名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=水上
>

▲TOP

▲zermatt alpinist school

北八ケ岳 雪の天狗岳(2646㍍)登頂 雪山基礎技術講習 ▲=初心者向き

■土曜日新宿駅、朝発1泊2日又は日曜日帰り可(現地集合、渋の湯バス停)
2023年
●期  日=11月18日(土)~19日(日)
●期  日=12月30日(土)~31日(日)
2024年
●期  日= 1月13日(土)~14日(日)
●期  日= 2月 3日(土)~ 4日(日)
●期  日= 3月16日(土)~17日(日)
■天狗岳雪山ブログです
■予定表に戻る
講習内容
▽たおやかな雪の天狗岳は展望が良く雪山初心者向きです。
▽黒いタンネの森の中にある、黒百合ヒュッテは瀟洒な山小屋です。
▽ピッケルやアイゼン、安全用具の使い方(ザイルの結び方等)を講習します。
▽滑落停止訓練や歩行練習(ツボ足やラッセル等)を行います。
■天狗岳スノーシューブログです
■雪山のテキスト

Dsc09011
1日目は美濃戸でロープワーク講習です。
Dsc03107
美濃戸口のアイゼンピッケル講習
Dsc09250
耐風姿勢講習
Dsc07486
懸垂下降の練習
Dsc07491
ロープワークの練習
Dsc09483
瀟洒な黒百合ヒュッテ
Dsc09486
中山峠の上から天狗岳を望む。
Dsc09488
天狗岳頂上手前の岩場でRinさん
Dsc09489
天狗岳頂上です、西天狗岳も登りました。
Dsc09498
黒百合ヒュッテの前滑落停止訓練。

費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 中央線 小淵沢駅 当日10時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール<メッセージの作成> でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿発朝8時発→(中央道・小淵沢IC)→(コンビニで食料購入)小淵沢駅(現地集合10時)
(昼食)→渋の湯(1880m)14時→黒百合ヒュッテ17時頃着
又は、小淵沢駅(現地集合10時)→美濃戸口11時→アイスでピッケル・アイゼン基礎講習16時→小淵沢駅17時→ZAS山荘20:00
黒百合ヒュッテ
又は
ZAS山荘
2日目 ZAS山荘発5時→渋の湯6時発日曜のみ日帰り集合
黒百合ヒュッテ(標高2220㍍)発8時(2時間)天狗岳10時→黒百合ヒュッテ12時(昼食・滑落停止訓練)14時→渋の湯15時→ →小淵沢駅16時(現地解散) (中央道3時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)又は黒百合ヒュッテ(朝・夕食付11,000円)
●食  事=夕・朝食は小屋で食べます。
●行動 食=昼食は、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック2本 アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、
オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着(温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心、初級者の方。
●山岳保険=参加費に含まれ、損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話番号、集合場所、山岳保険の有無、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
キャンセルについてはお申込み方法をご覧ください。。
●装備表はこちら ★地図=
▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山
上越 谷川岳登頂と冬山技術講習 ▲=初心者向き

2023年
●期  日=12月 2日(土)~ 3日(日)
2024年
●期  日= 1月13日(土)~14日(日)
●期  日= 2月10日(土)~11日(日)
●期  日= 3月30日(土)~31日(日)
講習内容 ▽雪山の谷川岳はロープウェイを利用して天神平に昇り、天神尾根から頂上に3時間位です。
▽滑落停止訓練、ザイルワークや耐風姿勢、アイゼン歩行の訓練。
▽雪山が初心者の方に必修の技術を教授します。

■雪山のテキスト
">雪上歩行練習
Dsc03107
■アイゼン・ピッケル登下降
Dsc04197
■雪の斜面でラッセル訓練
Dsc05797
■滑落停止訓練
Dsc09250
耐風姿勢講習
Dsc07476
■ツェルトビバーク練習
Dsc05765
■ロープワーク懸垂下降の練習
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】 当日朝8時
現地 上越線 土合駅前 当日 昼13時
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。





●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(関越道・水上インター)(現地集合)水上駅13時 (コンビニで食料購入)土合駅15時(ロープウェイ駅周辺で雪山の登下降とラッセル訓練) 土合山の家
2日目 ロープウェイ駅発7時→天神平8時→田尻沢の頭(登り3時間)谷川岳頂上11時頃→ (下山しながら滑落停止訓練・3時間)天神平14時→土合駅15時(温泉入浴)→ (現地解散)水上インター17時(関越道4時間)新宿駅21時頃解散
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください
●宿  泊=土合山の家(8000円位)又はロープウェイ駅宿泊
●食  事=山小屋は朝・夕食付、ロープウェイ駅宿泊は自炊又は食堂
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、ワカン又はスノーシューその他。
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
・寝  具=シュラフ、カバー、マット(ロープウェイ駅泊の場合必要です)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=水上

▲TOP

▲zermatt alpinist school

南八ヶ岳 大同心パノラマコースから横岳登頂 ▲=初心者向き

●期  日= 3月11日(土)~12日(日)  朝発1泊2日

■予定表に戻る
内容 ▽冬の八ヶ岳は、初心者が雪山の経験をするのに最適な山です。
▽宿泊は、暖かく食事の良い赤岳鉱泉に泊まります。
▽滑落停止訓練、ザイルワークや耐風姿勢、アイゼン歩行の訓練。
▽雪山が初心者の方に必修の技術を講習します。
■雪山のテキスト
P2010548
大同心正面壁が見えます。
P2010563
大同心の頭から横岳の稜線
P2010595
大同心の頭に登りました。

費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 中央線小淵沢駅当日朝10時 美濃戸口バス停11時
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿駅発8時→(中央道IC)→(コンビニで食料購入)→ 小淵沢駅(現地集合10時)→美濃戸口バス停11時(昼食) (徒歩3時間)赤岳鉱泉14時(標高2220㍍)・アイゼン/ピッケル/滑落停止講習(3時間) 赤岳鉱泉
2日目 赤岳鉱泉6時起床・7時発→大同心稜(登り3時間)→横岳頂上11時→(往路下山2時間又は硫黄岳縦走3時間) 赤岳鉱泉13時→赤岳山荘14時(昼食)→美濃戸口15時(小淵沢温泉入浴16時~17時)→小淵沢駅18時 (現地解散)(中央道3時間)新宿駅21時時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。


●宿  泊=赤岳鉱泉泊(宿泊費12,000円位)℡0266-72-3939テント泊も可
●食  事=夕食と朝食は山小屋で食べます。
●行動 食=昼食はすぐ食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

南八が岳 雪の阿弥陀岳登頂と雪山基礎技術講習 ▲=入門者向き

●期  日=2月18日(土)~19日(日)  朝発1泊2日

■予定表に戻る
講習内容 ▽冬の八ヶ岳は、初心者が雪山の経験をするのに最適な山です。
▽宿泊は、暖かく食事の良い赤岳鉱泉に泊まります。
▽滑落停止訓練、ザイルワークや耐風姿勢、アイゼン歩行の訓練。
▽雪山が初心者の方に必修の技術を講習します。
■雪山のテキスト

Dsc02586
阿弥陀岳の頂上です
Dsc02585
頂上直下の登りです。
  Dsc02589
雪の安定した時の中岳沢を下りました
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 中央線小淵沢駅当日朝10時 美濃戸口バス停11時
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿駅発8時→(中央道・小淵沢IC)→(コンビニで食料購入)小淵沢駅 現地集合10時)→美濃戸バス停11時(昼食) (徒歩3時間)→赤岳鉱泉13時(標高2220㍍)・アイゼン/ピッケル/滑落停止講習(3時間) 赤岳鉱泉
2日目 赤岳鉱泉6時起床・7時発→行者小屋8時(登り3時間)→阿弥陀岳頂上11時→ (文三郎道下山2時間)行者小屋13時→赤岳山荘14時(昼食)→小渕沢15時(温泉入浴)15時→小淵沢駅16時 (現地解散)(中央道3時間)新宿駅21時時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=赤岳鉱泉泊(宿泊費12,000円位)℡0266-72-3939テント泊も可
●食  事=夕食と朝食は山小屋で食べます。
●行動 食=昼食はすぐ食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、
ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)

●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
キャンセルについてはお申込み方法をご覧ください。。

●装備表はこちら ★地図=

▲zermatt alpinist school

日本百名山
雪の霧ヶ峰と蓼科山 登頂(2530㍍)▲=入門者向き

●期  日=2月24日(土)~25日()  朝発1泊2日

■予定表に戻る
講習内容 ▽たおやかな雪の霧ヶ峰の頂上は展望の良い場所です。
▽素晴らしい北八の瀟洒な黒いタンネの森と雪山をスノーシューで登ります。く
▽テント泊り(車又は小屋の側です)と雪山用具の使い方を学びます。
▽滑落停止訓練や歩行練習(ラッセル等)を行います。
▼雪の蓼科山
■雪山のテキスト

雪の蓼科山

スノーシューは斜面に強い

雪の蓼科山頂上

雪の蓼科山を登る
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅 南口改札口朝8時
現地 中央線 小淵沢駅 24日(土)11時
中央線 小淵沢駅 25日(日)朝7時
(現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿発朝8時発(中央道IC)(コンビニで食料購入)小淵沢駅(現地集合11時)(昼食)→ 霧ヶ峰(車山1925㍍)13時(滑落停止訓練)→小淵沢15時頃→(ZAS山荘宿泊) ZAS山荘
2日目 ZAS山荘6時発→小淵沢駅7時→蓼科山登山口9時(徒歩3~4時間)蓼科山13時→蓼科山登山口15時→親湯16時 (温泉入浴)→小淵沢駅16時(現地解散)(中央道3時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=ZAS山荘(2000円)
●食  事=(朝・夕食は食堂とコンビニ食です)
●行動 食=昼食は、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、
オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 
(温泉用着替え=車中に残置します)
■ワカン又はスノーシュー(貸出1000円)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)

●定  員=最小催行人員3名から7名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の入門、初心者の方。
●山岳保険=参加費に含まれ、損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt-as4478m@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school
日本百名山
南ア 鳳凰山・観音岳(2967㍍)登頂と冬山初心者講習  ▲=初心者向き

期  日=12月31日(土)~1/1日(日)  前夜発1泊2日

■予定表に戻る
講習内容
▽雪の南アルプスの鳳凰山・観音岳は冬の名峰です。
▽登山コースは易しくダイレクトな御座石鉱泉から燕頭尾根を登ります。
▽鳳凰小屋でザイルワークと周辺で滑落停止訓練を行います
■雪山のテキスト ブログです
Dsc09890
鳳凰小屋の前です。
Dsc09908
観音岳(2840.4m)に登頂です。
Dsc09910
薬師岳(2780m)が見えます。
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集 合 東京 JR 新宿駅【南口改札口】前夜10時
現地 中央線 韮崎駅前 当日 朝8時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成)でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿泊
前 夜 新宿発夜11時(中央道・須玉IC)ZAS山荘(午前0時~6時迄就寝) ZAS
山荘
1日目 ZAS山荘発7時→韮崎駅8時→御座石鉱泉9時(3時間)→旭岳(1時間)→燕頭山(2時間) 鳳凰小屋16時頃(標高2400㍍)(宿泊) 鳳凰小屋
2日目 鳳凰小屋発5時(3:00)→観音岳頂上8時 (往路1:00)鳳凰小屋10時(3:00)御座石鉱泉ZAS山荘着15時→武川温泉16時→韮崎駅18時 (中央道3:00)新宿駅21時頃解散
お願い/行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(素泊り2千円)鳳凰小屋 0551-27-2466(朝・夕食で8000円)
●食  事=夕・朝食は小屋で食べます。 (ラーメン・カレー等)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、
オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着(軽羽毛服又はフリース)
(温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)


●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school
日本百名山
南ア 甲斐駒ケ岳(2967㍍)登頂と冬山初心者講習  ▲=初心者向き

●期  日=3月19日(日)~20日()  前夜発1泊2日
■予定表に戻る
講習内容
▽雪の南アルプスの甲斐駒ケ岳は冬の名峰です。
▽登山コースは鎖場や梯子の多いアルパイン的な黒戸尾根を登ります。
▽翌朝は七丈小屋から頂上を目指します。
■雪山のテキスト ■甲斐駒ケ岳のブログです





費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 東京 JR 新宿駅【南口改札口】前夜8時
現地 中央線 日野春駅前 当日 朝6時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿泊
前 夜 新宿前夜発8時→(中央道・須玉IC)→ZAS山荘10時 ZAS
山荘
1日目 ZAS山荘発7時→竹宇神社駐車場7:30→笹の平10時30分(2:20)→黒戸五合目13時→ (1:30)七丈小屋15時頃(標高2400㍍)(宿泊) 七丈小屋
2日目 七丈小屋発朝5時(3:00)→甲斐駒ケ岳頂上8時 (往路1:30)七丈小屋10時(5:00)ZAS山荘着15時→武川温泉16時→韮崎駅18時 (中央道3:00)新宿駅21時頃解散
お願い/行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(素泊り2千円)七丈小屋(朝・夕食で8300円)
●食  事=夕・朝食は小屋で食べます。 (ラーメン・カレー等)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、
オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着(軽羽毛服又はフリース)(チェーンスパイク要です)
(温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)


●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山
東北 安達太良山(1700m)登頂と冬山スノーシュー講習  ▲=初心者向き

●期  日
2日間コース=1月7日(土)~8日(日)朝発1泊2日
日帰りコース=2月11日()、2月23日(
■予定表に戻る
講習内容 ▽東北のたおやかな空と白い峰が美しい安達太良山です
▽雪山が初めての方にも安心な雪山です。
▽スノーシュー又はワカン、つぼ足でも登れます。
▼スキー場より(1350m)、ロープウェイを利用し2時間でえびの尻尾に覆われた安達太良山の頂上です。
■安達太良山スノーシューブログです
■雪山のテキスト
Dsc07239
安達太良スキー場から。
Dsc07229
くろがね小屋の前です。
Dsc07222
くろがね小屋のストーブ。
Dsc07200
霧の安達太良山。
Dsc07234
快適なスノーシューイング。
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
●現地、山小屋代、食事、ロープウェイ(1700円)代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です。(バス、ロープウェイ代の交通費と山小屋代等)
集合 2日間参加
新宿集合
JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
日曜日参加
現地集合
東北線 二本松駅前 当日 8時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時(東北道・2時間)→日光IC→東部日光駅10時(現地集合と食料購入)→霧降高原丁子の滝11時 ピッケル・アイゼンワーク講習(4時間)→16時終了→日光IC→(旅館泊まり) 旅館
2日目 旅館発6時→(東北道2時間)二本松駅8時(現地集合と食料購入)→安達太良山スキー場9時→ ロープウェイ10時(五葉松尾根2時間)安達太良山12時→奥岳スキー場14時(滑落停止訓練)二本松駅15時(現地解散)→(東北道4時間)→新宿着20時頃
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますご了承ください。
●宿  泊=旅館(宿泊費10000円位)℡
●食  事=夕食は食堂で食べます。朝食はコンビニ弁当
●行動 食=昼食は調理しない、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、ロングスパッツ、厚手手袋、
薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)レンタル可です(一式1000円)
●スノーシュー+ストック2本
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、岩登りの初心、初級者の方。
●山岳保険=参加費に含まれ、損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲TOP

▲zermatt alpinist school

日本百名山
木曽 御嶽山登頂(3067㍍)と冬山初心者講習  ▲=初心者向き

●期  日=月日(土)~日(日)  朝発1泊2日
■予定表に戻る
講習内容
▽霊峰、木曽御嶽山の頂上は北アルプスの眺望がすばらしいです。
▽ロープウェイで三笠山(2249㍍)の登り、標高差827㍍を登ります。
▽滑落停止訓練やザイルワークの練習を行います。
▽ワカン・スノーシューの講習を行います。
■御嶽山ブログです ■雪山のテキスト
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 JR飯田線 木曽福島駅前 昼1時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時発(中央道・塩尻インター)木曽福島駅(現地集合午後1時)(昼食)(スーパーで食料購入)→御岳スキー場14時(ロープウェイ)三笠山15時頃(標高2200㍍)テント設営の後、滑落停止訓練(夕食共同自炊) 民宿
2日目 三笠山5時起床(朝食)6時発→(4時間)御嶽山10時(往路下山2時間)三笠山12時(テント撤収)(ロープウェイ・スキー場13時)(温泉入浴)→木曽福島駅15時(現地解散)塩尻インター(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=テント泊又は車中泊、旅館泊も可です。
●食  事=夕・朝食は共同自炊か食堂です(現地でスーパーで購入)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のスーパーで買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 ワカン又はスノーシュー  (温泉用着替え=車中に残置します)
・テント泊希望の場合=シュラフ・マット ガスコンロ 食器
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山
東北 那須岳登頂と冬山初心者講習 ▲=初心者向き

●期  日= 1月14日(土)~15日(日) 朝発1泊2日
■予定表に戻る
講習内容
▽東北の爽やかな空と岩峰が美しい朝日岳
▽大丸温泉のそばでキャンプをしますの
初めての方にも安心です。
▽風が強いので防風対策が必要です。
■雪山のテキスト

費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 JR東北線黒磯駅前 当日 昼13時 (現地集合の方は、必ず■携帯電話でご連絡ください)
●お問合せは ■メール(メッセージの作成)■携帯電話090-3214-8522 でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時(東北道・3時間)黒磯駅11時・現地集合(昼食)→(食料購入)大丸温泉15時テント設営後(雪上技術講習2時間)共同自炊 テント
2日目 起床5時出発6時→(峰の茶屋経由4時間)→朝日岳10時
(峰の茶屋経由降り2~3時間)テント撤収13時→(北温泉入浴)
黒磯駅15時解散→(東北道4時間)→新宿着20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=大丸温泉付近テント泊(食料費2000円位)
●食  事=テント夕・朝食は共同自炊です(現地スーパーで共同購入)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を3食分(現地のスーパーで買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 シュラフ・マット ガスコンロ ワカン又はスノーシュウ (温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山

日光 白根山登頂と冬山技術講習  ▲=初心者向き

●期  日=3月 日(土)~日(日) 朝発1泊2日

■予定表に戻る
講習内容 ■快適で安価な民宿に泊まります。
■次の日は途中までスノーシューで登り、白根山の頂上付近はアイゼンでに登ります。
■雪山が初めての方にも安全用具で確保しながら登りますので安心です。
■車の側でテント宿泊の体験もできます。
■雪山のテキスト
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 上越線 沼田駅 当日昼12時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時(関越道3時間)→沼田駅12時(現地集合とコンビニ) →丸沼高原スキー場(1380㍍)14時→民宿泊 民宿又は
テント可
2日目 起床7時・民宿発8時→ゴンドラ駅発9時(4時間)→奥白根頂上13時(下山2時間)丸沼高原スキー場15時→(ゴンドラ下山)丸沼高原スキー場16時(温泉入浴)沼田駅17時(現地解散)→(関越道4時間)→新宿着21時頃
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=民宿(費用8000円位)又はテント泊(食費2000円位)。
●食  事=夕食は小屋で食べます。朝食は自炊 (カップラーメン等)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、スノーシュー、その他。
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
・幕営用具=シュラフ、カバー、マット、ガスコンロ、ガスボンベ、マッチ、ライター、
・テントはスクール用があります。プライベート・テントも可です。
■冬用シュラフ(1000円)、スノーシュー(2000円)等のレンタルあります。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲TOP

▲zermatt alpinist school

日本百名山
北ア 雪の乗鞍岳登頂(3026㍍)と雪山技術講習 ▲=初心者向き

●期  日=2月25日(土)~26日(日) 前夜発1泊2日
講習内容
▽雪の乗鞍岳は無雪期と異なり、静かで大きな雪山になりとても素晴らしいものです。
▽雪山の基本的な滑落停止訓練やザイルワークを講習します。
▽宿泊は山小屋です。ワカン履き方やスノーシュー歩行を経験します。
■雪山のテキスト ■乗鞍岳ブログです

Dsc03401
善五郎の滝
Dsc03439
乗鞍岳RWから
Dsc03451
頂上下の雪稜を登る
Dsc03448
乗鞍岳頂上
Dsc03462_2
乗鞍岳雪原
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  朝8時
現地 松本電鉄 新島々駅前 午前11時
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●現地集合の参加者の方は、必ず■携帯電話をご持参しご連絡をお願いします。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) ■携帯電話090-3214-8522でお願いします。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時(中央道・松本IC)(コンビニで食料購入)新島々駅11時(現地集合) 乗鞍スキー場13時→第三リフト乗継終点(2000㍍)14時(2時間) →滑落停止訓練→位ヶ原山荘16時頃(標高2350㍍)(朝・夕食付宿泊) 位ヶ原山荘
2日目 位ヶ原山荘6時起床(朝食)7時発(3時間)乗鞍岳(3026㍍)頂上10時(往路下山2時間) →乗鞍高原スキー場13時(温泉入浴)→新島々駅15時(現地解散)松本インター (中央道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(素泊まり2000円位)
●宿  泊=位ヶ原山荘tel 090-9001-7362/六辻(朝・夕食で9500円)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分 (現地のコンビニで買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋 、薄手手袋2枚 
厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 冬用ストック2本、スノーシュー。   (温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山
北ア 唐松岳登頂(2696m)と冬山技術講習 ▲=初心者向き

●期  日= 3月4日(土)~5日(日) 前夜発1泊2日
■予定表に戻る
講習内容
▽北アの雪山入門に最適なルートで天候の判断が大切です。
▽テント又は雪洞ですが、慣れない方は八方山荘泊も可です。
▽講習はピッケルやアイゼンワーク、滑落停止、耐風姿勢等
▽ワカン又はスノーシューがあると便利で楽です。

■雪山のテキスト ■唐松岳ブログです

P1010191
八方尾根を登ります。
P1010165
不帰キレットの峰が聳えています。
P1010209
後立山の稜線から剣岳。
Dsc03490
唐松岳の頂上です。
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時時
現地 JR 中央線 白馬駅前 当日 昼13時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿泊
1日目 新宿駅発8時(中央道・豊科インター)白馬駅 (現地集合13時)(昼食)(食料購入)→八方スキー場15時(ロープウェイ)八方山荘16時頃(標高1850㍍)テント設営(1時間) 八方山荘
2日目 八方山荘4時起床(朝食)5時発→(5時間)唐松岳10時(往路下山2時間) 八方山荘12時(残置荷物回収)(ロープウェイ・スキー場13時)(温泉入浴)→白馬駅15時(現地解散) 豊科インター(中央道5時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(素泊まり2000円位)
●宿  泊=八方山荘(12.000円℡0261-72-2855)
●食  事=小屋で朝・夕食付き
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のスーパーで買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚  厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 (テント泊=シュラフ・マット ガスコンロ) ワカン又はスノーシュー
  (温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山
北ア 五竜岳 登頂と冬山テント講習 ▲▲▲=初級者向き

●期  日= 3月 日(土)~ 日() 前夜発2泊3日
■予定表に戻る
講習内容
▽北アルプスの雪山経験のステップアップに最適なルート。
▽五竜岳頂上からの剣岳の雄姿が感動的です。
▽雪山のテント生活技術や岩と雪のルートをザイルで確保等の本格的登山です。

■雪山のテキスト

費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】 前夜 10時
現地 JR 中央線 神城駅前 当日 朝9時 (現地集合の方は携帯電話でご連絡下さい)
▼お問合せ ご予約 ■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(12時~7時就寝) ZAS
山荘
1日目 ZAS山荘発7時→神城駅(現地集合9時)(スーパーで食料購入)→遠見スキー場11時(ロープウェイ)地蔵平12時→ (徒歩2時間)→西遠見のコルにテント設営泊(標高2000㍍)テント設営(1時間) テント
2日目 西遠見テント4時起床(朝食)5時発(遠見尾根4時間)五竜小屋9時→五竜岳11時(往路下山4時間)西遠見テント16時(テント泊) テント
3日目 西遠見テント6時起床(朝食)(テント撤収)8時発→地蔵平9時(ロープウェイ・スキー場11時)(温泉入浴)→神城駅14時(現地解散)豊科インター15時(中央道5時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=テント(朝・夕食で4000円位)
●食  事=テント夕・朝食は共同自炊です(現地スーパーで共同購入)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を3食分(現地のスーパーで買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル ストック アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス  防寒着 シュラフ・マット ガスコンロ(ボンベ230g×2個) ワカン又はスノーシュー (温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山
上越 武尊山登頂と冬山技術講習  ▲=初心者向き

●期  日=3月  日(土)~  日(日)朝発1泊2日
講習内容 ☆スノーシューとピッケル、アイゼンを駆使した雪山登山です。
▽1日目はスキー場周辺で滑落停止訓練を行い、室内で簡単なザイルワーク講習をします。
▽2日目はリフトで登り、前武尊山から沖武尊山を天候と雪質をみながらザイル確保で登ります。
▽雪山が初心者の方に必修の技術を教授します。

■雪山のテキスト
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】 当日朝8時
現地 上越線 沼田駅前 当日 昼12時
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(関越道・沼田インター)(現地集合)沼田駅12時 (コンビニで食料購入)14時(オグナスキー場)(周辺で滑落停止訓練2時間)→テント又は旅館 民宿又は
テント
2日目 起床7時・オグナスキー場発8時30分→前武尊9時30分(登り4:00)→沖武尊頂上13:30頃→オグナスキー場16:00(温泉入浴)→ 沼田駅15時→(現地解散)沼田インター17時(関越道4時間)新宿駅21時頃解散
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください
●宿  泊=民宿又はテント泊
●食  事=民宿は朝・夕食付、テント泊は夕食は食堂、朝食は自炊
●行 動 食=調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、ワカン又はスノーシューその他。
・幕営用具=シュラフ、カバー、マット
■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら ★地図=

▲TOP

▲zermatt alpinist school

日本百名山
頚城 雪の妙高山登頂(2245㍍)と雪山技術講習 ▲=初心者向き

●期  日=3月  日(土)~  日(日) 朝発1泊2日
■予定表に戻る
講習内容 ▽雪の妙高山の展望の良い頂上に登ります、冬山初心者の方歓迎です。
▽1日目は朝に新宿を発ち、滑落停訓練やスノーシュー講習をします。
▽2日目はリフトでから雪山3時間で妙高山頂上に登ります。

■雪山のテキスト


ゴンドラ駅から妙高山

妙高町を眼下に前山を登る

スノーシューで快適に降ります

滑落停止講習
費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝 8時
現地 妙高高原駅前 午後2時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時(信越道・中野インター)妙高高原駅(現地集合14時)(コンビニ)→赤倉温泉15時
(滑落停止・スノーシュー講習2時間)赤倉民宿泊17時
民宿又は
テント
2日目 赤倉民宿(朝食)7時発→(リフトで1時間)8時→(登り4時間)妙高山頂上12時(往路下山3時間)リフト乗り場15時→(温泉入浴)16時→妙高高原駅(現地解散)→→中野インター17時(信越道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=赤倉民宿泊(朝・夕食付9000円位)
●食  事=夕食は小屋で食べ、朝食はお弁当になります。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビニで買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 ワカン又はスノーシュー (温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

尾瀬 至仏山 登頂と雪山登山技術講習  ▲=初心者向き

●期  日= 3月  日(土)~  日(日) 朝発1泊2日
■予定表に戻る
講習内容 ▽雪の尾瀬ヶ原と至仏山の山々の展望の良い頂上に登ります、冬山初心者の方歓迎です。
▽1日目は朝に新宿を発ち、スノーシュー講習をします。
▽2日目は鳩待峠から雪山3時間で至仏山頂上に登り、雪上技術訓練(滑落停止)をします。

■雪山のテキスト

費用
参加者 3名 3万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 2名 3.5万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
参加者 1名 4万円 雪山講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です(現地ロープウェイ代及び山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝 8時
現地 上越線 沼田前 昼13時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

●行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時(関越道・沼田インター)沼田駅(現地集合13時)(コンビニ・昼食)→尾瀬戸倉15時
(スノーシュー講習2時間)戸倉民宿泊17時
テント又は民宿
2日目 戸倉民宿(朝食)7時発→(車で1時間)鳩待峠8時→(登り3時間)至仏山頂上11時(往路下山2時間)鳩待峠13時→尾瀬戸倉14時戸倉(温泉入浴)15時→沼田駅(現地解散)→→沼田インター16時(関越道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=尾瀬戸倉民宿泊(朝・夕食付9000円位)
●食  事=夕食は小屋で食べ、朝食はお弁当になります。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビニで買えます)
●用  具=冬山服装、冬用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 ワカン又はスノーシュー (温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山
北ア 雪の 剣岳 登頂と雪山講習  ▲▲=初級者向き

●期  日=5月4日()~6日() 前夜発2泊3日
■予定表に戻る
講習内容 ▽北アルプスの中で最も男性的で素晴らしい山です。
▽コースは別山尾根でカニの横ばいから登ります。
▽頂上からの日本海の眺めが感動的です。

■雪山のテキスト ■剣岳ブログです

R0011348
5:31 剣岳の雄姿が素晴らしいです。
R0011365
6:44 前剣を登るH口E子さんです。
R0011402
8:21”蟹の横ばい”の難所です。
R0011426
8:54 剣の頂上稜線を登っています。
R0011450
9:17 頂上で寛ぐ皆さんです。
費用 新宿 4万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代 8000円位、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です。(バス、ロープウェイ代の交通費と山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜10時
現地 大町駅前 当日 朝8時 扇沢9時 室堂11時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

行動予定 宿泊
前夜
新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘2時頃就寝
ZAS山荘
1日目
ZAS山荘発6時大町駅8時(現地集合)→扇沢9時(アルペンルート)室堂11時(昼食)12時発→雷鳥荘(着替え残置)→剣御前15時→剣山荘16時(ザイル講習) 剣山荘
2日目
剣山荘発6時(別山尾根4時間)→剣岳頂上10時(往路下山3時間)
剣山荘13時→剣御前15時→雷鳥荘17時(温泉宿泊)
雷鳥荘
3日目
雷鳥荘発8時→室堂9時→扇沢11時(現地解散)→大町12時(現地解散)→豊科13時(昼食)(中央道4時間)新宿駅17時頃(解散)
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=小屋泊(朝・夕食で1泊8000円位×2泊)前夜発宿泊ZAS山荘(素泊り2千円)
●食  事=夕・朝食は付です
●行動 食=昼食はすぐ食べられる、パン、菓子、果物類を2食分(現地のスーパーで買えます)
●用  具=春山服装、春用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン(ゴアの雨具可) ロングスパッツ、オーバー手袋、
薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 温泉用着替え 
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=
■予定表に戻る

▲top

▲zermatt alpinist school

日本百名山
北ア 雪の 奥穂高岳 登頂と雪山技術 ▲=初心者向き

●期  日=5月1日()~3日() 前夜発2泊3日
■予定表に戻る
講習内容 ▽雪の北アで最も人気の高い奥穂高岳
▽頂上からのジャンダルムの岩峰の雄姿は素晴らしい
▽穂高小屋の鎖場や雪の急斜面はザイルで確保します

■雪山のテキスト

Dsc00227 Dsc00244 Dsc00246 Dsc00253
Dsc00277 Dsc00291 Dsc00302 Dsc00311
費用 新宿 4万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3.9万円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代 9000円位、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です。(バスの交通費と山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜10時
現地 新島々駅待合室 当日 朝7時 上高地バス停9時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

行動予定 宿泊
前夜
新宿発10時(中央道2時間韮崎インター)ZAS山荘午前1時頃就寝
ZAS山荘
1日目
ZAS山荘発6時新島々駅7時(現地集合)→沢渡8時(バス)上高地9時(現地集合)→横尾12時(昼食)13時発→涸沢ヒュッテ16時(ザイル講習)(宿泊) 涸沢ヒュッテ
2日目
涸沢ヒュッテ発6時(ザイテングラート2時間)穂高山荘9時→奥穂高岳頂上11時(往路下山1時間)  穂高山荘12時→涸沢ヒュッテ14時→横尾山荘16時 横尾山荘
3日目
横尾山荘発6時→上高地9時(現地解散)→沢渡11時(現地解散)→新島々駅12時(昼食)(現地解散)→松本インター13時(中央道4時間)新宿駅17時頃(解散)
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=小屋泊(朝・夕食で1泊9000円×2)ZAS山荘(素泊まり2千円)
●食  事=夕・朝食付です
●行動 食=昼食はすぐ食べられる、パン、菓子、果物類を2食分(現地のコンビニで買えます)
●用  具=春山服装、春用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス 防寒着 温泉用着替え
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲TOP

▲zermatt alpinist school

日本百名山
北ア 雪の槍ヶ岳登頂と雪山技術 ▲=初心者向き

●期  日=4月27日(土)~29日() 前夜発2泊3日
■予定表に戻る

講習内容 ▽東洋のマッターホルンと呼ばれ人気の高い岩峰です
▽雪の槍ヶ岳は頂上は展望が素晴らしい。
▽槍沢の尻セードやスノーシューでの下降が楽しい。

■雪山のテキスト
Dsc09808
槍沢ロッジでロープ結びの練習。
Dsc09820
槍沢ロッジ~3時間で槍の穂先が。
Dsc09836
槍の穂先のクライミングです。
Dsc09843
頂上直下の垂直梯子です。
Dsc09844
▼槍ヶ岳の頂上に着きました。
費用 新宿 4万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3.9万円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代 8000円位、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です。(バス、ロープウェイ代の交通費と山小屋代等)
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜11時
現地 新島々駅待合室 当日 朝7時 上高地バス停9時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。

行動予定 宿泊
前夜
新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘午前1時頃就寝
ZAS山荘
1日目
ZAS山荘発5時新島々駅7時(現地集合)→沢渡8時(バス)上高地9時(現地集合)→横尾12時(昼食)13時発→槍沢ロッジ16時(ザイル講習)(宿泊) 槍沢ロッジ
2日目
槍沢ロッジ発5時(槍沢4時間)槍ヶ岳山荘9時→槍ヶ岳頂上10時→槍ヶ岳山荘11時(往路下山3時間)槍沢ロッジ14時→横尾山荘16時 横尾山荘
3日目
横尾山荘発6時→上高地9時(現地解散)→沢渡11時(現地解散)→新島々駅12時(昼食)(現地解散)→松本インター13時(中央道4時間)新宿駅17時頃(解散)
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=槍沢ロッジ・横尾山荘泊(朝・夕食付各9000円位)
●用  具=雪山服装、雪用登山靴、ピッケル アイゼン、ヤッケ・オーバーズボン ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手手袋2枚 厚手手袋1枚 目出帽 サングラス
 防寒着 (温泉用着替え=車中に残置します)
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top


北ア 北穂高岳登頂と東稜 岩稜講習 
▲=初心者向き

●期  日=5月 6月 7月 8月 9月 10月  前夜発1泊2日
■予定表に戻る
▽5月、雪の北穂高岳は美しく峻険で魅力的な山です。
▽東稜はアルパイン初心者が雪稜と岩稜のな山の経験をするのに最適なルートです。
▽初心者のための、ザイルの結び方や、滑落停止講習を行います。
▽雪の涸沢で飲むビールは格別です。
▽体力度は▲ 技術度▲=初心者向き
Dsc00819_2 Dsc00822 Dsc00829 Dsc00831 Dsc00833 Dsc00834 Dsc00839 Dsc00845 Dsc00851 Dsc00853

参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代 9000円位、昼食代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜  10時
現地 新島々駅 当日朝8時 上高地10時 涸沢ヒュッテ17時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(1時~7時就寝)
ZAS山荘
1日目 波田町発7時(コンビニで食料購入)新島々駅8時(現地集合)→沢渡9時(タクシー)上高地10時→横尾13時→涸沢ヒュッテ17時 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ5時発→東稜取付6時(2時間)ゴジラの背8時→北穂9時→涸沢ヒュッテ10時→横尾14時→上高地15時→沢渡16時(温泉)新島々駅17時(現地解散)松本インター18時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)涸沢ヒュッテ泊(朝・夕食付 9000円位)℡090-9002-2534
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は小屋の弁当

●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=春山用登山靴 ゴアの雨具上下 ロングスパッツ 薄手・中厚手袋 薄手目出帽、
ピッケル(又はバイル) アイゼン
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top


日本三大岩稜
北ア 前穂高岳登頂と北尾根 岩稜講習  ▲=初心者向き

●期  日= 6月 3日(土)~ 4日(日)  前夜発1泊2日
●期  日= 7月22日(土)~23日(日)  前夜発1泊2日
●期  日= 8月19日(土)~20日(日)  前夜発1泊2日
●期  日= 9月 2日(土)~ 3日(日)  前夜発1泊2日

6月の北尾根

北尾根のガイデング

秋の北尾根

▽日本三大岩稜の北尾根は、雪と岩のアルパイン的な山の経験をするのに最適な山です。
▽涸沢カールやザイテングラートから見る北尾根は素晴らしい岩稜です。
▽コースは涸沢ヒユッテから、Ⅴ・Ⅵのコルに登り、五峰の登りから楽しい岩稜です。
▽初心者のための、ザイルの結び方や、確保等の講習を行います。
費用 新宿 4万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3万8千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代 9000円、昼食代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合 新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜  10時
現地 新島々駅 当日朝8時 上高地10時 涸沢ヒュッテ17時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(1時~7時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS黒戸山荘発7時(中央道・松本インター)(コンビニで食料購入)新島々駅8時 (現地集合)→沢渡9時(タクシー)上高地10時→横尾13時→涸沢ヒュッテ16時 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ5時発→北尾根5・6のコル6時(4時間)前穂高頂上10時→(重太郎新道2時間)岳沢ヒュッテ12時→上高地14時 沢渡15時(温泉)→新島々駅16時(現地解散)松本インター17時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
・お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますご了承ください。




●宿  泊=涸沢ヒュッテ泊(宿泊費12000円位)℡090-9002-2534
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は小屋の弁当
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具=春山用登山靴 ゴアの雨具上下 ロングスパッツ オーバー手袋 薄手・中厚手袋
ピッケル アイゼン
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)

●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top


日本三百名山
北ア 明神岳 東稜 雪・岩稜 講習  ▲▲=初心者向き

●期  日=6月10日(土)~11日(日)  朝発1泊2日
講習内容
▽上高地から徳沢に歩く途中に鋭くに突き上げる素晴らしい明神岳。
▽クラシックなアルパイン・ルートは初心者でも充分登れて楽しめます。
▽下降は奥明神沢を岳沢に降ります。
▽初心者の方には、小屋でザイルの結び方や確保の講習をします。

■岩稜のテキスト


明神舘から明神Ⅴ峰

嘉門冶小屋の岩魚

ひょうたん池を目指して

明神岳頂上直下を登る

明神岳頂上

奥明神沢を下る
参加
費用
新宿集合 3.5万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3.3万円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
・現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代8000円位、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 新島々駅 当日昼12時 上高地13時 明神館17時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・松本インター)(コンビニで食料購入)新島々駅12時(現地集合)→沢渡13時(タクシー)上高地14時→明神館16時 明神館
2日目 明神館4時発→(ワデ宮川2時間)ひょうたん池6時→岩峰9時→明神主峰10時→奥明神のコル11時→岳沢ヒュッテ13時→上高地14時→沢渡15時(温泉)→新島々駅16時(現地解散)松本インター17時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
・お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=明神館泊(宿泊費9000円位)℡ 0263-95-2036
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は弁当です。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=春山用登山靴 ゴアの雨具上下、防寒着、薄手・中厚手袋 ピッケル アイゼン ヘッドランプ他
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top


北ア 剣岳 登頂と源治郎尾根 岩稜講習 ▲▲=初級者向き

●期  日=6月24日(土)~26日(月)  前夜発2泊3日
講習内容
▽雪の剣岳はヨーロッパアルプス的な素晴らしい岩峰です。
▽日本の名クラシックルートの岩稜は、剣岳にダイレクトに頂上の祠に着きます。
▽雪と岩のアルパイン的な岩稜の経験をするのに最適な山です。
▽約30㍍の懸垂下降があります。
■岩稜のテキスト

早朝の剣沢と源冶郎尾根

下部の樹林帯

アルパイン的な岩稜

約30㍍の懸垂下降

剣岳の頂上
参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3万8千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
現地、往復アルペンルート(扇沢~室堂・8200円) 山小屋代、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】前夜10時
現地 大糸線大町駅前 当日 朝8時 扇沢9時 室堂11時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(1時~7時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS山荘発7時→大町駅8時(現地集合)(コンビニ)→扇沢9時(現地集合)(アルペンルート)室堂11時(現地集合)(昼食)→雷鳥沢13時→剣御前15時→剣沢小屋(現地集合)16時(ザイルワーク講習) 剣山荘
2日目 剣山荘発6時(剣沢1時間)取付7時(源治郎尾根3時間)剣岳頂上11時→ 剣山荘13時→剣御前15時→雷鳥沢16時 雷鳥荘
3日目 雷鳥荘発8時時→室堂9時(現地解散)(アルペンルート)→扇沢駅11時→大町駅12時 (現地解散)豊科13時(中央道4時間)→新宿着18時頃解散
お願い  行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=剣山荘泊(宿泊費9000円位)℡ 090-8967-9116と雷鳥荘(宿泊費9000円位)
●食  事=夕食は剣山荘で食べます。朝食は弁当です。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(大町のコンビ二で買えます)
●用 具=春山用登山靴 ゴアの雨具上下 防寒着、ロングスパッツ オーバー手袋
 サングラス、薄手・中厚手袋 ピッケル(バイル可) アイゼン、シュラフ・マット(車中残置します)
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top


北ア 西穂高岳~ジャンダルム~奥穂高岳登頂 岩稜講習 入門者向き

●期  日=7月15日(土)~17日() 前夜発2泊3日
●期  日=9月16日(土)~18日() 前夜発2泊3日

▽西穂から奥穂の縦走は登山家の憧れの岩尾根です。
▽長い岩尾根のアップダウンを繰り返し苦しい登りも奥穂高の頂上で癒されます。
▽初心者の方には、小屋でザイルの結び方や確保の講習をします。
参加
費用
新宿 3.5万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3万3千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、ロープウェイ(2400円位) 山小屋2泊代、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】前夜11時
現地 松電 新島々駅 10時 新穂高13時 西穂山荘17時
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS黒戸山荘(1時~7時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS黒戸山荘発7時→(コンビニで食料購入)新島々駅11時(現地集合)→新穂高13時(現地集合)(ロープウェイ)千石平14時→西穂山荘15時頃着(現地集合)(ザイルワーク1時間) 西穂山荘
2日目 西穂山荘発5時→西穂8時→間の岳9時→天狗のコル11時→ジャンダルム14時→奥穂高16時→穂高山荘17時頃 穂高山荘
3日目 穂高山荘発6時(現地解散)(白出沢コース下山4時間)新穂高11時(温泉入浴)(現地解散)→安房トンネル→新島々駅13時(現地解散)松本インター15時(中央道4時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーにより変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=西穂山荘℡ 0263-95-2506・穂高山荘℡ 090-7869-0045泊(朝・夕食付各9000円位)
●食  事=西穂山荘では夕食、朝食は弁当です。穂高山荘では夕食のみです。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子、防寒着(軽量化をお願いします)
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
天狗の頭から畳岩、コブ、ジャン方面
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、岩稜の初心者の方。
●参加条件=岩稜基礎講習の参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。




■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら
★地図=
予定表に戻る
▼お問合せ ご予約
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com (メッセージの作成)

▲top


日本三大岩稜
北ア 槍岳登頂 北鎌尾根 岩稜講習▲▲初級者向き

●期  日=7月15日(土)~17日()  前夜発2泊3日
●期  日=9月23日(土)~25日(月)  前夜発2泊3日
■北鎌尾根のブログです

▽北アルプスの盟主、槍ヶ岳は日本のマッターホルンとよばれています。
▽孤高の人、加藤文太郎の伝説的な尾根は、多くの岳人の憧れのルートです。
▽健脚向きのコースです
←貧乏沢の降りや北鎌のコルの登りを経て槍の頂上は憩いの一時です。
参加
費用
新宿 5万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 4万8千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地でのタクシー代(穂高駅-中房温泉1000円位)(上高地-沢渡1000円位) 山小屋代(8000円×2泊)や食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅南口改札口】 前夜10時
現地 大糸線 穂高駅前 当日 朝8時 大天井ヒュッテ17時
●現地集合は、■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。 ●お問合せは ■メール(メッセージの作成)でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(1時~7時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS黒戸山荘発7時→(コンビニで食料購入)穂高駅8時(現地集合)→中房温泉9時(タクシー)燕山荘13時→大天井ヒュッテ17時着(現地集合)(ザイルワーク1時間) 大天井ヒュッテ
2日目 大天井ヒュッテ5時発(貧乏沢下降2時間)北鎌沢出合7時→北鎌コル9時→独標12時→北鎌平15時→槍ヶ岳山荘17時頃着 槍ヶ岳山荘
3日目 槍ヶ岳山荘5時(現地解散)→槍沢ロッジ7時→横尾9時→上高地12時(現地解散)→沢渡13時→(温泉14時)→新島々駅15時(現地解散)松本インター16時(中央道4時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、メンバーの具合で変更があります。ご了承ください。

●宿  泊=大天井ヒュッテ℡ 090-1401-7884・槍ヶ岳山荘℡ 090-2641-1911泊(朝・夕食付各9000円位)
●食  事=大天井ヒュッテでは夕食
朝食は弁当です。槍ヶ岳山荘では夕食のみです。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を3食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子、防寒着(軽量化をお願いします)
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、岩稜の初心者の方。
●参加条件=岩稜基礎講習の参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら 予定表に戻る
▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲zermatt alpinist school

恒例 モンブラン登頂(4876㍍)と雪山初心者講習 ▲▲=初心者向き

●期  日=8月6日(日)~13日(日) 8日間
講習内容 ▽恒例のアルプス最高峰、雪のモンブラン登頂と雪山技術講習です
▽雪山技術と体力が必要です。
▽シャモニからバスとロープウェイ、登山電車で3000m迄登り山小屋に一泊して、残り1000mを5時間程で登ります。
▽国内の雪山登山講習会(2回)にご参加下さい。

■雪山のテキスト




講習費用 16万円 仮申込金 6万円(国内講習費) 本申込金 10万円(現地講習費)
航空運賃費用 20~25万円(早めのご予約が安価です) 燃油代、航空使用税は別途実費です
現地費用代 ●現地での滞在費用(ホテル代+食事代1日10000円位×3日)自弁です。
●現地での交通費(ミディ往復ロープウェイ代5000円)(登山電車代5000円)自弁です。
●山小屋代(8000円×2泊)や食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通/宿泊費/食事代は参加者の均等分担でお願いします。
現地の集合場所 スイス チューリッヒ空港 出口 8月10日(水) 夕方頃
(航空機到着時間にあわせて桑原が出迎えます)
フランス シャモニ駅前ホテル ゲスタボア 8月11日(木) 午後2時頃
交通機関 日本→(航空機)スイス/ジュネーブ(バス)→フランス・シャモニ迄2日間です。(航空券や交通機関のご不明の場合はご連絡下さい)
ご連絡 (現地集合の際は海外携帯電話で随時ご連絡下さい)
■携帯電話 090-3214-8522 桑原清
■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成)でお願いします。

●行動予定 宿泊
1日目 成田からチューリッヒへ 成田空港10時→(10時間)→チューリッヒ空港17時 空港ホテル
2日目 チューリッヒからシャモニ チューリッヒ7時発電車)→マルテ二駅12時→シャトレード駅 →シャモニ15時(山岳保険・スネルスポーツ) ゲスタボア
3日目 ミディ針峰の高度馴化 シャモニ(ロープウェイ9時)→ミディ頂上11時→ バレ・ブランシュ氷河(行動3時間)→ミディ頂上(ロープウェイ)→シャモニ到着5時 ゲスタボア
4日目 モンブラン入山 シャモニ(バス7時)レズーシュ村(ロープウェイ/登山電車)鷲ノ巣駅発9時→ テートルース小屋11時→クーロワール12時→グーテ小屋16時頃 グーテ小屋
5日目 モンブラン登頂 グーテ小屋発3時→バロー避難小屋5時→モンブラン頂上9時→ グーテ小屋12時→テートルース小屋15時頃 テートルース小屋
6日目 モンブラン下山 テートルース小屋発8時→鷲ノ巣駅発9時頃(登山電車/ロープウェイ)→ レズーシュ村(バス)→シャモニ12時頃(航空機の出発時刻によってはチューリッヒ空港近くに移動) ゲスタボア
7日目 チューリッヒ~成田 チューリッヒ空港発11時→ 機中泊
8日目 成田空港 →成田空港到着18時頃
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ゲスタボアホテル(3泊)、グーテ小屋、テートルース小屋泊(宿泊費1泊8000円位)℡
●食  事=山小屋は朝食、夕食付きです。ホテルは朝食付きで夕食は食堂で食べます。
●行動 食=昼食は調理なし食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のストアーで)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、
ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、薄手マット、シュラフカバー
ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
ヘルメット、ATC確保器(ムンターカラビナ付)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山講習の参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
●山岳保険=現地シャモニで加入いたします。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の1カ月前迄です、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

恒例 マッターホルン登頂(4476㍍)と雪と岩稜講習 ▲▲=初心者向き

●期  日=7月29日(土)~8月6日(日)9日間
講習内容 ▽恒例の雪と岩ののマッターホルン登頂と雪・岩稜技術講習です
▽国内の無料講習会(2回)があります。
▽雪と岩稜が始めての方に、アイゼンでの岩登り等をお教しえします。
▽国内のバリェーションをたくさん登って練習してしてください。

'10年のマッターホルンブログです。
岩登りのテキスト




講習費用 現地集合
成田集合
18万円 現地雪山講習費です。
航空運賃費用 20~25万円 燃油代、航空使用税は別途実費です
現地費用代 ●チューリッヒ空港からツェルマットまでのスイスパス代(2万円位)
●現地での滞在費用(ホテル代+食事代1日10000円位×3日)
●現地での交通費(クラインマッターホルン往復ロープウェイ代8000円)(シュワルツぜー往復ロープウェイ代3000円)
●山小屋代(8000円×2泊)や食事代等
■講師・ガイドの現地交通/宿泊費/食事代は参加者の均等分担でお願いします。
現地の集合場所 スイス チューリッヒ空港 出口 8月10日(水) 夕方頃
(航空機到着時間にあわせて桑原が出迎えます)
スイス ツェルマット駅前ホテル バンホフ 8月17日(水) 午後2時頃
交通機関 日本→スイス(航空機)・チューリッヒ→ビスプ→ツェルマット(電車)(航空券や交通機関のご不明の場合はご連絡下さい)
ご連絡 (現地集合の際は海外携帯電話で随時ご連絡下さい)
■携帯電話 090-3214-8522 桑原清
■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成)でお願いします。

●行動予定 宿泊
1日目 成田~チューリッヒへ 成田空港10時→(10時間)→チューリッヒ空港17時 空港ホテル
2日目 チューリッヒからツェルマット チューリッヒ7時発電車)→ビスプ駅8時→スタルデン駅 (バス1時間)→ツェルマット15時 ホテルバンホフ
3日目 ブライトホルン峰の高度馴化 ツェルマット(ロープウェイ10時発)→クラインマッターホルン駅11時→ (行動2時間)→ブライトホルン峰頂上→クラインマッターホルン駅(ロープウェイ)→ツェルマット到着5時 ホテルバンホフ
4日目 マッターホルン登山 ツェルマット発12時(ロープウェイ)シュワルツゼー駅発14時→ ヘルンリ小屋16時頃 ヘルンリ小屋
5日目 マッターホルン登頂 ヘルンリ小屋発5時→ソルベイ避難小屋8時→マッターホルン頂上11時→ ソルベイ避難小屋14時→ヘルンリ小屋19時頃→シュワルツゼー20時頃 シュワルツゼーホテル
6日目 マッターホルン下山 シュワルツゼーホテル発8時→(ロープウェイ)→ ツェルマット10時頃(航空機の出発時刻によってはチューリッヒ空港近くに移動) ホテルバンホフ
7日目 予備日 ホテル泊
8日目 チューリッヒ~成田 チューリッヒ空港発11時→ 機中泊
9日目 成田空港 →成田空港到着18時頃
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=ホテルバンホフ(3泊)、ヘルンリ小屋、シュワルツゼーホテル泊(宿泊費1泊8000円位)℡
●食  事=山小屋は朝食、夕食付きです。ホテルは朝食付きで夕食は食堂で食べます。
●行動 食=昼食は調理なし食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のストアーで)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、
ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、
ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
●安全用具(ウエストベルト又はハーネス×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
ヘルメット、ATC確保器(ムンターカラビナ付)
●定  員=催行人員3名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、岩山の初心者の方。
●参加条件=岩雪山基礎講習の参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
●山岳保険=現地ツェルマットで加入いたします。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の1カ月前迄です、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲zermatt alpinist school

モンテローザ 4634㍍峰登頂と雪岩稜講習 ▲=初心者向き

●期  日=8月 日(日)~ 日(日) 8日間
講習内容 ▽モンテローザ(スイス最高峰)4000㍍峰の技術講習です
▽アルプスの雪山初心者が登るのに適した4000m峰です。
▽国内の無料講習会(2回)があります。ご参加下さい。
▽雪と岩稜が始めての方に、ピッケル、アイゼンでの雪山・岩稜登りの技術等をお教しえします。
アルプスのブログです。
雪山のテキストです




講習費用 現地集合
成田集合
12万円  ・現地雪山講習費です。
航空運賃費用 20~25万円 燃油代、航空使用税は別途実費です
現地費用 ●現地での滞在費用(ホテル代+食事代1日10000円位×3日)自弁です。
●現地での交通費(ゴルナーグラート往復登山電車代10000円)自弁です。
●山小屋代(8000円×2泊)や食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通/宿泊費/食事代は参加者の均等分担でお願いします。
現地の集合場所 スイス チューリッヒ空港 出口 7月29日(日) 夕方6時頃(桑原が出迎えます)
交通機関 ・日本→スイス チューリッヒ(航空機) ・チューリッヒ空港駅→ビスプ駅→ツェルマット駅(電車)
(航空券や交通機関のご不明の場合はご連絡下さい)
ご連絡 (現地集合の際は海外携帯電話で随時ご連絡下さい)
■携帯電話 090-3214-8522 桑原清
■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成)でお願いします 。

●行動予定 宿泊
1日目 成田からツェルマット駅へ 成田空港10時→(10時間)→チューリッヒ空港17時 空港ホテル
2日目 チューリッヒからツェルマット チューリッヒ8時発(電車)→ビスプ駅8時→ツェルマット駅 15時頃着 バンホフホテル
3日目 ブライトホルン峰登山 ツェルマット発10時→ブライトホルン頂上13時→ツェルマット14時頃 バンホフホテル
4日目 ツェルマット~モンテローザ小屋へ ツェルマット発9時→ロートボーデン駅10時→モンテローザ小屋 15時頃 モンテローザ小屋
5日目 モンテローザ峰登頂(往復) モンテローザ小屋発4時→オーベレプラッティ(氷河)5:20→ザッテル8:40 →モンテローザ頂上11:00
→ザッテル13:30→モンテローザ小屋17時着
モンテローザ小屋
6日目 モンテローザ小屋~ツェルマット モンテローザ小屋5時→ロートボーデン8時→ツェルマット9時→ビスプ→チューリッヒ空港着15時頃→ チューリッヒホテル
7日目 チューリッヒ空港から成田へ チューリッヒ空港発11時→ 機中泊
8日目 成田空港 →成田空港到着18時頃
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=空港ホテル(2泊)バンホフホテル(2泊)、モンテローザ小屋(2泊)(宿泊費1泊1万円位)℡
●食  事=山小屋は朝食、夕食付きです。ホテルは朝食付きで夕食は食堂で食べます。
●行動 食=昼食は調理なし食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のストアーで)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、
ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、
ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
■安全用具(ハーネス、安全環付カラビナ×2、カラビナ×2、スリング×2、デイジー(安全環付カラビナ×小2個付)、ヘルメット、ATC確保器(ムンターカラビナ付)
●定  員=催行人員3名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
●山岳保険=現地ツェルマットで加入いたします。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の1カ月前迄です、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

恒例 メンヒ・ユングフラウ4000㍍峰登頂と雪岩稜講習 ▲=初心者向き

●期  日=8月13日(日)~19日(土) 7日間
講習内容 ▽恒例のメンヒ・ユングフラウ4000㍍峰の技術講習です
▽アルプスの雪山初心者が登るのに適した4000m峰です。
▽国内の無料講習会(2回)があります。ご参加下さい。
▽雪と岩稜が始めての方に、ピッケル、アイゼンでの雪山・岩稜登りの技術等をお教しえします。
ユングフラウ登頂のブログです。
雪山のテキストです
講習費用 現地集合
成田集合
12万円 現地雪山講習費です。
航空運賃費用 20~25万円 燃油代、航空使用税は別途実費です
現地費用 ●現地での滞在費用(ホテル代+食事代1日10000円位×3日)自弁です。
●現地での交通費(ユングフラウ往復登山電車代10000円)自弁です。
●山小屋代(8000円×2泊)や食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通/宿泊費/食事代は参加者の均等分担でお願いします。
現地の集合場所 スイス チューリッヒ空港 出口 7月29日(日) 夕方6時頃(桑原が出迎えます)
交通機関 ・日本→スイス チューリッヒ(航空機) ・チューリッヒ→インターラーケン→グリンデルワルト(電車)(航空券や交通機関のご不明の場合はご連絡下さい)
ご連絡 (現地集合の際は海外携帯電話で随時ご連絡下さい)
■携帯電話 090-3214-8522 桑原清
■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成)でお願いします。

●行動予定 宿泊
1日目 成田からチューリッヒへ 成田空港10時→(10時間)→チューリッヒ空港17時 空港ホテル
2日目 チューリッヒからグリンデルワルト チューリッヒ7時発電車)→スピーズ駅8時→インターラーケン駅 (1時間)→グリンデルワルト15時 ダウンタウンホテル
3日目 メンヒ峰登山 ヨッホ小屋発7時→メンヒ頂上11時→ヨッホ小屋14時頃 ヨッホ小屋
4日目 ユングフラウ峰登頂 ヨッホ小屋発5時→ユングフラウヨッホ駅6時→ユングフラウ峰登頂10時→ ユングフラウヨッホ駅14時頃(登山電車)→グリンデルワルト駅18時頃 ダウンタウンホテル
5日目 予備日 ダウンタウンホテル
6日目 チューリッヒ~成田 チューリッヒ空港発11時→ 機中泊
7日目 成田空港 →成田空港到着18時頃
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=駅前ホテル(3泊)、ヨッホ小屋(2泊)(宿泊費1泊8000円位)℡
●食  事=山小屋は朝食、夕食付きです。ホテルは朝食付きで夕食は食堂で食べます。
●行動 食=昼食は調理なし食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のストアーで)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、
ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、
ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
■安全用具(ハーネス、安全環付カラビナ×2、カラビナ×2、スリング×2、デイジー(安全環付カラビナ×小2個付)、ヘルメット、ATC確保器(ムンターカラビナ付)
●定  員=催行人員3名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

●山岳保険=現地グリンデルワルトで加入いたします。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の1カ月前迄です、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top

▲zermatt alpinist school

アラリンホルン(4027㍍)とブライトホルン(4164㍍)登頂と雪岩稜講習
▲=雪山初心者向き

●期  日=8月19日(土)~26日(土)7日間
講習内容 ▽アルプス4000m峰のアラリンホルン峰(4027m)とブライトホルンハーフトラバース雪・岩稜技術講習です
▽ツェルマット谷の隣の谷、スキー場で有名なザース谷にスタルデン駅からバスで1時間程の場所です。
▽ロープウェイで3000m迄登り山小屋に一泊して、残り1000mを4時間程で登ります。
▽国内の雪山登山講習会(1回)にご参加下さい。
■雪山りのテキスト
ブログの記事です。
講習費用 現地集合
成田集合
12万円 現地雪山講習費です。
航空運賃費用 20~25万円 燃油代、航空使用税は別途実費です
現地費用 ●現地での滞在費用(ホテル代+食事代1日10000円位×3日)自弁です。
●現地での交通費(アラリンホルン往復ロープウェイ代5000円)(クラインマッターホルン往復ロープウェイ代9000円)自弁です。
●山小屋代(8000円×2泊)や食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通/宿泊費/食事代は参加者の均等分担でお願いします。
現地の集合場所 スイス チューリッヒ空港 出口 8月22日(月) 夕方5時頃(桑原が出迎えます)
交通機関 日本→スイス(航空機)・チューリッヒ→ビスプ→ツェルマット(電車)(航空券や交通機関のご不明の場合はご連絡下さい)
ご連絡 (現地集合の際は海外携帯電話で随時ご連絡下さい)
■携帯電話 090-3214-8522 桑原清
■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成)でお願いします。

●行動予定 宿泊
1日目 成田からチューリッヒへ 成田空港10時→(10時間)→チューリッヒ空港17時 空港ホテル
2日目 チューリッヒからザースフェー チューリッヒ7時発電車)→ビスプ駅8時→スタルデン駅 (バス1時間)→ザースフェー町15時 ザースフェーH
3日目 アラリンホルン峰の登山 ザースフェー7時→(ロープウェイ2回・地下ケーブル駅8時発)→ アラリンホルン峰頂上11時→ロープウェイ駅13時→ザースフェー駅14時➡16時 →ツェルマット着19時頃 バンホフH
4日目 ブライトホルンハーフトラバース(4164㍍) ツェルマット発7時→クラインマッターホルン駅8時→(登り4時間)ブライトホルン頂上13時→ (降り1時間)クラインマッターホルン駅14時(ロープウェイ)→ツェルマット バンホフH
5日目 ツェルマット~チューリッヒ ツェルマット発9時→ビスプ駅(3~4時間)チューリッヒ(観光) 空港ホテル
6日目 チューリッヒ~成田 チューリッヒ空港発11時→ 機中泊
7日目 成田空港 →成田空港到着18時頃
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=空港ホテル2泊、ザースグルンドホテル1泊、バンホフH2泊(宿泊費1泊8000円位)
●食  事=ホテルは朝食付きで夕食は食堂で食べます。
●行動 食=昼食は調理なし食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のストアーで)
●用  具=軽い雪山用登山靴、冬用肌着、ヤッケ・オーバーズボンゴアの雨具上下可、防寒着、
ロングスパッツ、厚手手袋、薄手手袋、オーバー手袋、目出帽、サングラス、日焼け止め、テルモス、
ヘッドランプ、ピッケル、アイゼン、ストック、その他。
■安全用具(ハーネス、安全環付カラビナ×2、カラビナ×2、スリング×2、デイジー(安全環付カラビナ×小2個付)、ヘルメット、ATC確保器(ムンターカラビナ付)
●定  員=催行人員3名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
●山岳保険=現地ツェルマットで加入いたします。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の1カ月前迄です、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲zermatt alpinist school

雪山登山用具の揃え方


 雪山の技術講習を受ける場合は、適切な用具によってより効果がでます。不適切
な用具では効果があがらないだけでなく、 状況によっては危険な場合もあります。
ご疑問の点は、スクールにお問い合わせや相談をお願いいたします。
元ICI石井スポーツ・ヨシキスポーツ
・クロスター産業・ローランスインターナショナル
登山用具アドバイザー

ツェルマット・アルピニストスクール主宰  桑原 清

雪山の衣類とザック、登山靴
雪山は新雪期(11~12月)厳冬期(1~3月)残雪期(4~6月) におおむね分けられます。
各期により気温や降雪の量等が変わりますの
用具の選定は慎重にしましょう。
●防風・防水のヤッケ・オーバーズボン 
・新雪期11月~1月位はゴアテックスの雨具で代用可ですが、
厳冬期はダブル・レイヤーの物が温かくて良いです。
・オーバーズボンはアイゼンを履いてもはける、サイドがフル・ジッパータイプが便利です。

●服装
・綿製肌着は濡れると冷えるのウール又は新素材(クロロファイバー素材にしましょう)
・毛長袖シャツ、中着、ズボン(毛製は脚の可動が悪いので避けたい)
・アンダータイツ、薄手・中厚の靴下


●ザック
・小屋泊で40~50㍑位(左)
・テント泊で60~80㍑㍑位です(大型ザックのない方は貸し出し有り)
・テント泊の時はアタックザック20㍑位も必要です。
・ザックカバーもあれば便利です。




●雪山用登山靴
・小屋泊は、革製(替え靴下要)で軽量でワンタッチ・アイゼンが装着可の靴
・テント泊は中靴のあるプラ靴が便利(靴下は吸湿性の良いウール製で)







●ロングスパッツ 
・登山靴に雪が入るのを防ぎ、足回りの防寒にもなります。
・フロント・ジッパータイプがつけ易いです。
・前フックは靴紐の先に引っ掛けましょう。
・ロングスパッツはバックル部とタグが外側になります。





●オーバー手袋
・冬の風は強烈ですから防風対策のために必ず必要です。
・3~5本指の中綿が取れてゆったりした物が使いやすいです。
・強風で飛ばされないように太いゴム輪で前腕につけましょう。






●毛手袋 
・冬山では素手になることは凍傷になりやすい。
・オーバー手袋の中に使う、薄手を2枚あると便利です
・中厚を1枚(アクリルやウールの保温性のあるもの)
・軍手は濡れ易く冷えて凍傷になりやすく不可です





●目出帽
・寒冷のために顔面を凍傷になるのを防ぎます。
・ネックウォーマーと毛帽子でも可です。
・薄手の化学繊維の目出帽と厚手のウール目出帽があります。






●サングラス又はゴーグル
・強い紫外線のために雪眼になりやすく非常に危険ですので必ず持参下さい。






●へッドランプ






●テルモス(0.45㍑)







●防寒着
・小屋の中や、ビバーク等の不時の時に着たりします。
・フリース又は羽毛の中着でコンパクトで保温性の良いもの。





●日焼止クリームとリップクリーム
●入浴用着替え
登山 用具
雪山を登る場合の基本的な用具です。装着と使用方法を正確にマスターして安全に登りましょう。
●ピッケル
・ストックとの併用でなるべく軽く短めの、55~60㌢位が扱いやすいです。
・バンドは手首式が便利です。貸出し用があります(1000円)






●アイゼン
・なるべく、10~12本の軽い物、ワンタッチアイゼンが望ましい。
・貸し出し用があります(1000円)






●ワカン又はスノーシュー
・雪の多い、・谷川岳・那須岳・御岳山・蓼科山・安達太良山・唐松岳・五竜岳・乗鞍岳等にあれば便利です。必携ではありませんので無くても良いです。
・貸し出し用があります(ワカン 1000円 スノーシュー 2000円)





●ストック
・アプローチや膝や足が疲れた時に便利です・あれば2本。






安全用具一式
滑落の危険な所でロープで安全を確保する時に使用します (レンタルあります・一式で1000円))

●ウェストベルト<写真左>又は
●ハーネス<写真右>でも可です。
・自動ロック付カラビナ×1 ロープを結んだり、通す時に使います。
・カラビナ×2 ピッケルバンドに連結したり、腰位置にロープを掛ける時に使います。
・ザイルスリング (直径6㍉の長さ1.5㍍)×2本、又はダイニーマスリング60㌢×2本 ・ピッケルバンド連結用やロープで安全確保時に予備として使います。
幕営用具
谷川岳・那須岳・御岳山・唐松岳・五竜岳・乗鞍岳・白根山・その他に必要な時があります。
・冬用シュラフ:羽毛量700~800㌘で総重量1.4~1.8kgの物、又は三季用に厚手シュラフカバーでも何とか
・シュラフカバー: ゴアテックスのシングルかWのカバーの物(1泊ぐらいならなくてもよいです)
・マット:サーマレストのエアータイプが使いやすいです
・テントシューズ:凍傷のもとになる靴下の濡れを防ぎ寝る時に温かいです。
・ガスコンロ ボンベ:(net-225g-冬用/五竜岳は2個)
・食器とコッフェル:なるべく小さめの物
・スコップ:
・プライベートテント:個人のテント利用可です。
・銀マット:(テントの中に敷きます)
・スクールの専用テント:(6~7人用・4~5人用)があります。
用具のレンタル
冬山の用具は高価です、購入は慎重にしましょう。 できたら、レンタルで使用して理解してからそろえると良いです。
・安全用具一式 1000円・ピッケル 1000円他
●用具の購入やご相談は、
東京・神田ICI石井スポーツ、千葉・津田沼ヨシキスポーツがお勧めです。

▲top

ツェルマット アルピニスト スクール
お問合わせ
携帯電話=090・3214・8522
Eメール=zermatt4478as@mbf.nifty.com
Cメール=090-3214-8522
参加方法
●現地集合(講習費用のみ)
(現地のタクシー、ロープウェイ、テント食費、山小屋代、雑費は自弁です)
●新宿集合(新宿~現地往復 講習用含みます)
(現地のタクシー、ロープウェイ、テント食費、山小屋代、雑費は自弁です)
●車=4人乗軽自動車車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。
●雪山用具はこちらです。

お申込み方法

①Eメール  zermatt4478as@mbf.nifty.com
②携帯電話 090-3214-8522(Cメール可)
■お名前、■年齢、■ご住所、■お電話番号(携帯電話)、■集合場所、■集合手段:電車又はお車
■山岳保険加入の有無、
■用具の貸出等を ご記入の上ツェルマット・ASの事務局迄、お申し込み下さい。
(レンタル希望の方は、ウェストサイズをご記入下さい)

お支払い方法

イ、郵便振込にて:お申し込み兼払い込み用紙を貰い、ご入金をお願い致します。
■お振込み番号00120-8-148783 ツェルマット アルピニスト スクール
ロ、銀行でのお振込み
■みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193 桑原 清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留=参加費とお申し込み用紙を同封の上事務局にお送り下さい。
②お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■Eメール  zermatt4478as@mbf.nifty.com
■FAX 043-255-4095■電 話 090-3214-8522(Cメール可)
③参加当日は、お振り込み用紙控えのをご持参し講師にお渡し下さい

キャンセル料について

キャンセルについては、他の山岳ガイド契約に基づいてキャンセル期日とキャンセル料をお願い致します。
①講習日、10日から4日前迄・・・講習費の50%
②講習日、3日前から前日迄・・・講習費の70%
③講習日、前日から当日迄・・・講習費の100%
キャンセル料のお振込先
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193 桑原 清(クワハラ キヨシ)

山岳保険について

■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■現地での遭難、捜索、諸費用、傷病手当の費用がでます。
■加入されていない場合は必ずご連絡ください。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)
捜索用”ここヘリ”があり便利です。

事務局

〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1 タウンハウス西千葉2-4
アルパインガイド 桑原 清

▲index ▲講習予定表 ▲snow-ridge rock-ridge ▲rock climbing ▲gym climbing ▲montblanc ▲matterhorn ▲ice climbing ▲photo

▲top