zermatt
alpinist school

岩稜講習会


■講習予定表

■1月予定表
■2月予定表
■3月予定表
■4月予定表
■5月予定表
■6月予定表
■7月予定表
■8月予定表
■9月予定表
■10月予定表
■11月予定表
■12月予定表

■岩稜の用具

■お申込み方法

お問い合わせ
■メール


総合予定表


  北ア 8月の剣岳 八峰縦走

Dsc01772_2
  北ア 8月の槍ヶ岳北鎌尾根

Dsc01318
  北ア 8月の前穂高北尾根

Dsc04234
  北ア 9月の北穂高東稜

Dsc09895
  北ア 5月の白馬岳主稜

Dsc09557
  中ア 5月の宝剣岳サギダル岩稜

Dsc04061
  中ア 6月の宝剣岳 和合岩稜

Dsc00074
  八ヶ岳 2月の阿弥陀岳北稜

Dsc03367
 
八ヶ岳 7月の阿弥陀岳北稜

Dsc00362_2
  八ヶ岳 7月の中山尾根


  ロッククライミング


  岩壁(北岳バットレス)


  インドアクライミング

■冬山

Dsc07164
スノーシュー(安達太良山)


  雪山登山(唐松岳)

Dsc00778
  雪と岩稜(コスミック)


アイスクライミング(湯川)

Dsc09047
  雪・岩壁(赤岳主稜)

■海外登山


  モンブラン


  マッターホルン


  アイガー東山稜


  メンヒ・ユングフラウ


ジュアン針峰(シャモニ)


ドロミテ(チマグランデ)


ヨセミテ(ハーフドーム)


  中国・桂林、陽朔


  韓国インスボン


  お正月山行(西穂高)


  GW講習(穂高ジャン)


  個人ガイドのご案内


ZAS山荘(宿泊要項)


ツェルマット・アルピニストスクール

初心者のための 雪 稜・岩 稜 登 山 技 術 講 習 会


日本三大岩稜 剣岳 八峰岩稜を登る

 アルプスの岩尾根や岩稜や雪稜が初体験で不安があったり、登山が自己流なので確実な技術を憶えたい方に最適です。
 内容は、岩場の三点確保による登りと降り方、鎖場の安全確保のしかた等を現場の状況に応じた技術を学びます。
 基本的なザイルの結び方、行動中の万が一の転落に対処しつつ、動き易い、ツェルマット・AS独自の遊動ビレー歩行の仕方と確保法を覚えて下さい。
 登山の最も大切な事は、天候の判断です。現地での、アルプスの気象や危険の予知とパーティ全体の安全対策とメンバーシップを体験します。 おおむね、登頂時はアタックザックで登ります。
体力に自信のない女性や中高年の方に参加可能な山行企画もあります。
また技術的に不安の方は、 ■登山靴の岩稜登下降講習会 ■インドア岩稜登下降講習会
がありますので受講されてからご参加下さい。
 
アルペンガイド・ツエルマットAS主宰
桑原 清
財団法人日本山岳会会員NO.8174

                     
zermatt alpinist school
2024/1月〜2024/12月 岩稜 講習会 予定表
・1月・2月・3月・4月 ・5月 ・6月・7月・8月 ・9月・10月・11月・12月
2023年 期 日 講 習 場 所 詳 細 費 用 宿 泊 集 合

12月
2日(土)〜3日(日)
朝発2日
八ヶ岳 赤岳 主稜▲▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
10日(日)
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 サギダル岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
9日(土)〜10日(日)
朝発2日
八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜▲ 詳細 3万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
16日(土)〜17日(日)
朝発2日
八ヶ岳 赤岳 南峰リッジ▲ 詳細 3万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
23日(土)〜24日(日)
朝発2日
八ヶ岳 中山尾根 登攀▲▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
31日()
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 サギダル岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
2024年 期 日 講 習 場 所 詳 細 費 用 宿 泊 集 合

1月
1日()〜2日()
朝発2日
八ヶ岳 横岳 中山尾根▲▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
6日(土)〜7日(日)
朝発2日
八ヶ岳 横岳 大同心稜〜横岳登頂▲ 詳細 3万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
13日(土)〜14日(日)
朝発2日
八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
20日(土)〜21日(日)
朝発2日
八ヶ岳 横岳 石尊稜▲ 詳細 3万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
27日(土)〜28日(日)
朝発2日
八ヶ岳 赤岳 主稜▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時

2月
3日(土)〜4日(日)
朝発2日
八ヶ岳 横岳 中山尾根▲▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
11日(日)
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 サギダル岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
17日(土)〜18日(日)
朝発2日
八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
24日(土)〜25日(日)
朝発2日
八ヶ岳 赤岳 主稜▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時

3月
2日(土)〜3日(日)
朝発2日
八ヶ岳 横岳 小同心クラック▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
9日(土)〜10日(日)
朝発2日
八ヶ岳 横岳 石尊稜▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿  駅 8時
小淵沢駅 10時
24日(日)
朝発2日
中ア 宝剣岳 千畳敷 ピナクル岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
30日(土)〜21日(日)
朝発2日
八ヶ岳 赤岳 主稜▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時

4月
7日(日)
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 サギダル岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
6日(土)〜7日(日)
朝発2日
八ヶ岳 小同心クラック▲▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
13日(土)〜14日(日)
朝発2日
八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜▲ 詳細 3万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
20日(土)〜21日(日)
朝発2日
八ヶ岳 阿弥陀岳 北西稜 登攀▲▲▲ 詳細 4万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
21日(日)
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 灰色のツルム岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
27日(土)〜28日(日)
前夜発2日
北ア 雪の 白馬岳主稜 雪稜 ▲▲  詳細 4万円 猿倉荘 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
▲岩稜のグレード=▲入門 ▲▲初心者 ▲▲▲初級者 ▲▲▲▲中級者
2024 期日 講習場所 詳細 費用 宿泊

5月
3日()
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 サギダル岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
4日(土)〜5日(日)
前夜発2日
北ア 前穂高岳 北尾根▲  詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時
11日(土)〜12日(日)
朝発2日
北ア 前穂高岳登頂(奥明神沢より)▲ 詳細 4万円 岳沢小屋 新宿駅 8時
上高地 12時
18日(土)〜19日(日)
前夜発2日
北ア 北穂高岳 東稜 岩稜▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時
26日(日)
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 サギダル岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
25日(土)〜26日(日)
朝発2日
北ア 奥穂高岳 岳沢 コブ尾根▲▲ 詳細 4万円 岳沢小屋 新宿駅 8時
上高地 12時

6月
3日(土)〜4日(日)
前夜発2日
北ア 前穂高岳 北尾根▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時
4日(日)
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 和合岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
10日(土)〜11日(日)
朝発2日
北ア 明神岳東稜〜岳沢▲ 詳細 4万円 明神館 新宿駅 8時
上高地 12時
17日(土)〜18日(日)
朝発2日 又は前夜発
北ア 西穂高岳 登頂 ▲ 詳細 3万円 ZAS山荘
西穂山荘
新宿駅 8時
新穂高駅 13時
25日(日)
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 和合岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
24日(土)〜25日(日)
前夜発
北ア 北穂高岳 東稜 岩稜▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時

7月
1日(土)〜2日(日)
朝発2日 又は前夜発
北ア 西穂高岳 往復 詳細 3万5千円 ZAS山荘
西穂山荘
新宿駅 8時
新穂高駅 13時
8日(土)〜10日(月)
前夜発3日
北ア 剣岳 八峰 縦走▲▲ 詳細 5万円 ZAS山荘
剣山荘
雷鳥荘
新宿駅 22時
扇沢駅 9時
8日(土)〜9日(日)
朝発2日
北ア 岳沢〜明神岳登頂
(奥明神沢より)▲
詳細 3万5千円 岳沢小屋 新宿駅 8時
上高地 12時
15日(土)〜17日()
前夜発3日
北ア 槍ケ岳 北鎌尾根▲▲ 詳細 5万円 ZAS山荘
大天井H
槍ヶ岳山荘
新宿駅 22時
穂高駅 9時
29日(土)〜30日(日)
前夜発2日
北ア 前穂高岳 北尾根▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時
2023 8月 期日 国 内 講 習 詳細 費用 宿泊

8月
5日(土)〜6日(日)
前夜発2日
北ア 前穂高岳 北尾根▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時
11日(金)〜13日(日)
前夜発3日
北ア 剣岳 八峰 岩稜縦走 詳細 5万円 ZAS山荘
真砂沢×2
新宿駅 22時
扇沢駅 9時
12日(土)〜13日(日)
前夜発2日
北ア 北穂高岳 東稜 岩稜▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時
26日(土)〜27日(日)
朝発2日
八ヶ岳 中山尾根 岩稜▲ 詳細 4万円 ZAS山荘 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
26日(土)〜28日(月)
前夜発3日
北ア 剣岳登頂(源治郎尾根より)▲▲ 詳細 5万円 ZAS山荘
剣山荘
雷鳥荘
新宿駅 22時
扇沢駅 9時

8月
期日 ヨーロッパアルプス講習 詳細 費用 期間
1日(火)〜9日(水) マッターホルン登頂▲▲▲ 詳細 25万円 9日間
9日(水)〜16日(水) モンブラン登頂▲▲ 詳細 20万円 8日間
16日(水)〜22日(火) メンヒ・ユングフラウ登頂▲ 詳細 20万円 7日間
16日(水)〜22日(火) ブライトンホテル・アラリンホルン登頂 ▲ 詳細 20万円 7日間
22日(火)〜28日(月) イタリア ドロミテ チマグランデ登頂▲ 詳細 20万円 7日間
22日(火)〜28日(月) シャモニ針峰 登攀ツァー▲ 詳細 20万円 7日間
1日(火)〜7日(月) ヨセミテ ハーフドームツァー▲ 詳細 20万円 7日間
7日(月)〜13日(日) ヨセミテ カテドラルピークツァー▲ 詳細 20万円 7日間
▲岩稜のグレード=▲入門 ▲▲初心者 ▲▲▲初級者 ▲▲▲▲中級者
2023 期日 講習場所 詳細 費用 宿泊

9月
2日(土)〜3日(日)
前夜発2日
北ア 前穂高岳 北尾根▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時
9日(土)〜11日()
前夜発3日
北ア 槍ヶ岳 北鎌尾根縦走▲▲▲ 詳細 5万円 ZAS山荘
大天井H
槍ヶ岳山荘
新宿駅 22時
穂高駅 10時
16日(土)〜18日()
朝発 又は前夜発3日
北ア 西穂〜ジャン〜奥穂高岳縦走 ▲ 詳細 3万5千円 ZAS山荘
西穂山荘
穂高山荘
新宿駅 8時
新穂高 13時
16日(土)〜22日() ヨセミテ ハーフドームツァー▲ 詳細 20万円 7日間
16日(土)〜22日() ヨセミテ カテドラルピークツァー▲ 詳細 20万円 7日間
23日(土)〜24日(日)
朝発2日 又は前夜発
北ア 西穂高岳登頂▲ 詳細 3万5千円 ZAS山荘
西穂山荘
新宿駅 8時
新穂高 13時
23日(土)〜24日(日)
前夜発2日
北ア 北穂高岳 東稜 岩稜登り ▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ
新宿駅 8時
上高地 12時

10月
1日(土)〜2日(日)
前夜発2日
北ア 前穂高岳 北尾根▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
涸沢ヒュッテ荘
新宿駅 8時
上高地 12時
7日(土)〜8日()
朝発2日
八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜プチバリエーション▲ 詳細 3万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
14日(土) 
朝発日帰り

15日(日) 
現地集合日帰り
武蔵五日市 天王岩 基礎岩登り講習
奥秩父 鶏冠山登頂 岩稜登り ▲
詳細
詳細
1.2万円
2万円
ZAS山荘
新宿駅 8時
塩山駅 8時
21日(土)〜22日(日)
朝発2日
南ア 甲斐駒 鋸岳縦走 岩稜登り ▲ 詳細 3万円 テント 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
28日(土)〜29日(日)
朝発2日
八ヶ岳 横岳 大同心稜 岩稜登り ▲ 詳細 3万5千円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時

11月
4日(土)〜5日(日)
前夜発2日
八ヶ岳 赤岳 天狗尾根 岩稜登り ▲ 詳細 3万5千円 ZAS山荘
赤岳頂上小屋
新宿駅 22時
小淵沢駅 8時
3日()
日帰り
中ア 宝剣岳 サギダル岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
11日(土)〜12日(日)
朝発2日
八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜 岩稜登り ▲ 詳細 3万円 赤岳鉱泉 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
18日(土)〜19日(日)
朝発2日
八ヶ岳 阿弥陀岳 南稜 岩稜登り ▲ 詳細 3万円 ZAS山荘 新宿駅 8時
小淵沢駅 10時
19日(日)
日帰り
中ア 宝剣岳 千畳敷 和合山岩稜▲ 詳細 3万円 * 駒ヶ根 菅の台
バス停 7時
25日(土)〜26日(日)
朝発2日 又は前夜発
北ア 西穂高岳 往復 岩稜登り ▲ 詳細 4万円 ZAS山荘
西穂山荘
新宿駅 8時
新穂高 13時
▲岩稜のグレード=▲入門 ▲▲初心者 ▲▲▲初級者 ▲▲▲▲中級者
■その他の講習企画は
▲アイスクライミング講習 ▲雪山登山講習 ▲岩壁登攀講習 ▲基礎岩登り講習 ▲インドアクライミング講習をご覧下さい。
■講習企画は都合により変更されますのでご確認の上、お申込み下さい。
■平日の講習日がご希望の方は3名より催行いたします。(別途ガイド経費要負担)
■講習参加者が過少の場合中止です。3名より催行いたします。(別途ガイド経費要負担)


● 講 習 募 集 要 項 ● 


北ア 残雪の白馬岳登頂と雪稜技術講習 ▲▲=初級者向き

●講習期日=5月上旬 前夜発1泊2日  ■予定表をご覧下さい

内容 ▽日本の雪稜のクラシックNO1の名ルートです。
▽白馬岳の頂上にダイレクトに登りきるルートです。
▽雪稜や雪壁のクライミングはアルパイン登山の醍醐味が味わえます。
Dsc09895 Dsc09881 Dsc09907 Dsc09911 Dsc09912
参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
・現地での山小屋代、食費、その他は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR 新宿駅【南口改札口 朝8時
現地 白馬駅 当日昼13時
・電車、車で集合が合わない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。

●行動予定 宿 泊
1日目 新宿駅発8時(中央道・安曇野IC)→白馬駅13時(現地集合)→猿倉14時 猿倉山荘
2日目 猿倉山荘2時→白馬尻3時→主稜尾根上(6時間)→白馬岳頂上10時→白馬大雪渓下降→白馬尻12時→猿倉13時→八方温泉(14時)→白馬駅15時(現地解散) 豊科インター16時(中央道4時間)新宿駅20時頃解散
お願い   行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=猿倉山荘(9000円位)
●食  事=朝・夕食は猿倉山荘
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具=雪山用登山靴、ゴアの雨具上下、ロングスパッツ、オーバー手袋、薄手・中厚手袋、薄手目出帽、アイゼン、ピッケル、ヘルメット
・安全用具
(シットハーネス HMS自動ロック付カラビナ×2 自動ロック付カラビナ×3枚 ATCガイド ザイルスリング6_×1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本)
ヘルメット
●安全用具=シットハーネス HMS自動ロック付カラビナ×2 自動ロック付カラビナ×3枚 ATCガイド ザイルスリング6_×1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練又は アイスクライミング基礎訓練又は クライミング基礎訓練経験者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■携帯電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
Dsc09918 お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら

▲top

▲zermatt alpinist school

中ア 宝剣岳 サギダル雪岩稜 登攀  ▲初心者向き

●期  日=1月・2月・3月・4月・5月・11月・12月 朝発1泊2日又は日曜日日帰り可

■予定表に戻る
■宝剣岳サギダル岩稜のブログです

Dsc09802 ←宝剣岳千畳敷カールの各岩稜です。ルート名の呼称は仮称です。
■千畳敷駅よりにダイレクトに突き上げる素晴らしい岩稜です。
■見た目よりも傾斜は緩く下部雪稜帯と中間の岩稜2ピッチ
■上部岩壁帯1ピッチ・W級ほどで登攀時間は2時間位
■サギダルの頭から宝剣岳南稜を登り頂上に登ります。
■新雪後や雪質によってはサギダルの頭から懸垂下降で千畳敷に降ります。
Dsc08505
千畳敷からサギダルの頭を望む。

Dsc08509
サギダル主稜(左側)を望む。
Dsc08554
サギダル岩稜(W級)の3ピッチ目
Dsc08565
サギダル岩稜(W級)の最終ピッチ目
参加
費用
新宿 3万円 講習、ガイド、往復交通を含みます
現地 2万9千円 講習、ガイド料を含みます。
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 JR 中央線 小淵沢駅(土曜日)昼11時
現地 駒ヶ根 菅の台バス停 日曜日朝7時30分(サギダル岩稜のみ参加の方)
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●集合が合ない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。
・立川、八王子周辺の方は中央高速八王子バス停でも乗れます。
▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>
●行動予定 宿泊
1日目 新宿発8時(中央道・須玉インター)韮崎駅(現地集合11時) (昼食)→太刀岡山12時(クライミング基礎講習)(温泉入浴)(夕食は食堂)(コンビニで朝食と行動食を購入) ZAS山荘
2日目 ZAS山荘5時起床(朝食)6時発→駒ヶ根菅の台(バス・ロープウェイ1時間) 千畳敷9時→サギダル岩稜→極楽平→宝剣岳11時→(下山1時間)千畳敷14時(ロープウェイ・バス)(温泉入浴)→ 菅の台16時(現地解散)駒ヶ根インター(中央道4時間) 新宿駅21時頃解散
お願い、行動予定は山の状態や天候、 参加メンバーの具合で変更がありますご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘/寝具付き素泊り(2000円)
●食  事=朝食はコンビ弁当、夕食は食堂で食べます。
●行動 食=昼食は未調理で食べられる、パン・菓子、果物類を1食分 (現地のコンビニで買えます)
●用  具=春山服装、春用登山靴、ピッケル アイゼン、雨具上下 ロングスパッツ、
オーバー手袋、薄手手袋2枚 サングラス 防寒着、・温泉用着替え=(車中に残置します) ヘルメット
●安全用具=シットハーネス HMS自動ロック付カラビナ×2 自動ロック付カラビナ×3枚 ATCガイド ザイルスリング6_×1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練又は アイスクライミング基礎訓練又は クライミング基礎訓練経験者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
br>
●装備の揃え方 ▼お申込み方法
▼お問合せ ご予約 ■メール<メッセージの作成>


▲top

▲zermatt alpinist school

▽中ア 宝剣岳 和合岩稜 登攀
初級者向き

●期  日=1月・2月・3月・4月・5月・6月・11月・12月  朝発1泊2日又は日曜日日帰り可

▲予定表に戻る
■宝剣岳 和合岩稜のブログです

お問合せ ご予約・お申込み ■メール<メッセージの作成>電話090-3214-8522FAX043-255-4095
Dsc09751千畳敷駅から見る、宝剣岳中央稜や和合岩稜等、アルパインクライミングの初心者向きのルートが多くあります

■千畳敷駅から取付きまで30分の初心者向きのバリエーションルートです。
■和合山に突き上げる素晴らしいバットレスです。
■アイゼンを履いての岩登りの体験に最適なルートです。
■見た目よりも傾斜は強く下部岩稜帯からV級と中間の岩稜2ピッチあります。
■上部雪稜2ピッチほどで乗越浄土の右上に登ります。登攀時間は2-3時間位
■乗越浄土からは宝剣岳一般ルートを登ります。
Dsc09945
千畳敷駅から30分で和合岩稜取付きに到着です。
Dsc09887
オットセイ岩の右側から登攀開始です。
Dsc09894
3ピッチ目の凹角(V級/30m)を登ります。
Dsc09906
テクニカルなチムニー状(W級/20m)を登ります。
Dsc09925
展望の良い和合岩峰に着きます。
Dsc04102
▲5ピッチ目リッジの登攀。
Dsc04070
▲和合岩稜2P目の凹角を登る。
Rimg0453
和合岩稜の終了点で宝剣岳東壁をバックにパチリ。
●参加費用
東京集合 3万円(講習 往復交通 保険費用含む)
現地集合 2万9千円(講習 保険費用含む) 
●現地、山小屋代、食事代等は自弁です
■講師・ガイドの現地費用は参加者の均等分担です。(バス、ロープウェイ代の交通費と山小屋代等)
●集合場所
東京集合→JR 新宿駅【南口改札口】 当日朝 8時
     現地集合→JR 中央線 韮崎駅前  当日 昼11時
     現地集合→駒ヶ根 菅の台バス停   2日目 朝7時(和合山岩稜のみ参加の方)
●お問合せは■携帯電話090-3214-8522 ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●行動予定
1日目 新宿発朝8時(中央高速・4時間)→韮崎駅11時→12時:太刀岡山ベンネビスエリア(基礎岩登り訓練講習)16時→ZAS山荘泊
2日目 菅の台バス停発7時→バス→ロープウェイ千畳敷9時、和合岩稜取付10時(登攀3時間)→浄土平12時→宝剣岳頂上13時
(1時間)→千畳敷14時→菅の台16時→(温泉入浴)駒ヶ根駅17時(中央道3時間)新宿着21時頃解散
●宿  泊=ZAS山荘(素泊まり・寝具付 2000円)
●食  事=朝はコンビニ・夕食は食堂です
●食  料=行動食はパンや、飴等食べやすい物(コンビニで購入可)
●服装
 冬山登山の服装(綿製の下着は不可です)登山靴 防風・防水のヤッケ・オーバーズボン(ゴアテックスの雨具で代用可) ネックウォーマーとウール帽子でも可
 毛手袋=薄手(2枚) 中厚1枚 オーバー手袋 防寒着(フリース又は羽毛の中着) へッドランプ テルモス(0.45g)ペットボトル水(0.45g)
 ピッケル(短め)又はバイル アイゼン
●登攀用具一式 用具の詳細
 ハーネス ヘルメット 自動ロック式安全環付カラビナ×2 カラビナ×4 ザイルスリング直径6_の長さ1.5b×2本
 ダイニ−マスリング(長さ1.2b×1本/長さ0.6b×1本) デイジーチェーン1.5b×1本(自動ロック式小カラビナ×2) ATC+自動ロック式ムンターカラビナ
◎用具の不足の方はレンタルがあります(安全用具一式2000円)他

●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練又は アイスクライミング基礎訓練又は クライミング基礎訓練経験者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。
●用具の揃え方
●お申込み方法
お問合せ ご予約・お申込み ■メール<メッセージの作成>電話090-3214-8522FAX043-255-4095

▲予定表に戻る


●八ヶ岳 赤岳 主稜 岩稜クライミング

●期日=・11月・12月・1月・2月・3月・4月 朝発1泊2日 

▲予定表に戻る ●お問合せ・お申込み■メール
内容 ■北峰頂上にダイレクトに突き上げる素晴らしいバットレスです。
■見た目よりも傾斜は緩く下部岩壁帯2ピッチ・W級と中間の雪稜3ピッチ、
■上部岩壁帯2ピッチ・W級ほどで登攀時間は3時間位
■1日目はアイスクライミングの基礎訓練の後、赤岳鉱泉に泊まり、赤岳主稜は2日目に登ります。
Dsc00004_20210519095901
赤岳主稜の1ピッチ目(W級+)
Dsc00010_20210519100001
雪稜をK瀬リーダーです。
Dsc00014_20210519100101
上部岩壁の取付き。
Dsc00020_20210519100101
上部岩壁の核心部を抜ける
Dsc00021_20210519100101
赤岳主稜から赤岳頂上へ
●参加費用
東京集合 4万円(講習 往復交通 保険費用含む)
現地集合 3万9千円(講習 保険費用含む)
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●集合場所
東京集合→JR 新宿駅【南口改札口】 当日朝 8時
     現地集合→JR 赤岳山荘         当日昼 12時
     現地集合→JR 赤岳鉱泉         当日夕 17時

●行動予定
1日目 新宿発朝8時(中央高速・3時間)→小渕沢駅11時(コンビニで食料を購入)美濃戸時(赤岳山荘で昼食12時〜13時)赤岳山荘発1時(2時間)→赤岳鉱泉15時(クライミング講習)宿泊
2日目 赤岳鉱泉発5時→行者小屋→取付7時(主稜3〜4時間)赤岳頂上11時(文三郎道1時間)→行者小屋12時→赤岳山荘14時(食事休憩)小淵沢(温泉入浴)小淵沢駅18時(中央道3時間)新宿着20時頃解散
●宿  泊=赤岳鉱泉(食事は朝・夕食で、12000円)
●食  料=行動食はパンやチョコ、飴等食べやすい物(小淵沢のコンビニで購入可)
●服  装
 登山の服装(綿製の下着は不可です) 軽登山靴 雨具  防寒着 サングラス へッドランプ
●登攀用具一式 用具の詳細
 ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×5 ザイルスリング直径6_の長さ1.5b×2本
 テープスリング幅15_・長さ2.5b×1本 デイジーチェーン2.5b×1本 8環又はATC ヘルメット
◎用具の不足の方はレンタルがあります(安全用具一式2000円)他


●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練又は アイスクライミング基礎訓練又は クライミング基礎訓練経験者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●用具の揃え方 ●お申込み方法 ●お問い合わせ■メール<メッセージの作成>
●予定表に戻る

▲top


●八ヶ岳 赤岳 南峰リッジ 岩稜クライミング

●期日=・12月・1月・2月・3月・4月 朝発1泊2日 

▲予定表に戻る ●お問合せ・お申込み■メール
内容 ■南峰頂上にダイレクトに突き上げる素晴らしいバットレスです。
■見た目よりも傾斜は緩く下部岩壁帯2ピッチ・V級と中間の雪稜3ピッチ、
■上部岩壁帯2ピッチ・V級ほどで登攀時間は3時間位
■1日目はアイスクライミングの基礎訓練の後、赤岳鉱泉に泊まり、南峰リッジは2日目に登ります。
Imgp3983
文三郎道から朝焼けの大同心。
Imgp3992
確保は岩コブにスリングを掛ける。
Imgp3994
上部は岩壁のルンゼから三角岩峰。
Imgp3997
赤岳南峰リッジの登攀終了点は頂上。
●参加費用
東京集合 3万円(講習 往復交通 保険費用含む)
現地集合 2万9千円(講習 保険費用含む)
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●集合場所
東京集合→JR 新宿駅【南口改札口】 当日朝 8時
     現地集合→JR 赤岳山荘         当日昼 12時
     現地集合→JR 赤岳鉱泉         当日夕 14時

●行動予定
1日目 新宿発朝8時(中央高速・3時間)→小渕沢駅11時(コンビニで食料を購入)美濃戸時(赤岳山荘で昼食12時〜13時)
赤岳山荘発1時(2時間)→赤岳鉱泉15時(クライミング講習)宿泊
2日目 赤岳鉱泉発5時→行者小屋→取付7時(南峰リッジ3〜4時間)赤岳頂上11時(文三郎道1時間)→行者小屋12時→
赤岳山荘14時 (食事休憩)→小淵沢(温泉入浴)小淵沢駅18時(中央道3時間)新宿着20時頃解散
●宿  泊=赤岳鉱泉(食事は朝・夕食で、9000円位)
●食  料=行動食はパンやチョコ、飴等食べやすい物(小淵沢のコンビニで購入可)
●服装
 雪山登山の服装(綿製の下着は不可です) 雪山登山靴 ロングスパッツ オーバー手袋 薄手・中厚手袋各1 目出帽 
ヤッケ雨具(ゴアテックス製) 防寒着 サングラス へッドランプ ピッケル アイゼン
●登攀用具一式 用具の詳細
 ハーネス デイジーチェーン2b(自動ロック付き小カラビナ) 自動ロック付HMSカラビナ×2 ATCガイド確保器
   カラビナ×4 クイックドロー×2本 ダイニーマスリング長さ60a×2本・長さ120a×2本 ヘルメット 
◎用具の不足の方はレンタルがあります(安全用具一式2000円)他

●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練又は アイスクライミング基礎訓練又は クライミング基礎訓練経験者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
●用具の揃え方 ●お申込み方法●お問い合わせ■メール<メッセージの作成>
●予定表に戻る

▲top


北ア 北穂〜キレット〜槍ケ岳登頂 岩稜講習  ▲=初心者向き

●講習期日=7月・9月 前夜発2泊3日  ■予定表をご覧下さい

*ブログです。
内容
▽7月、北穂高岳〜槍ケ岳の稜線は美しく峻険で魅力的な山です。
▽アルパイン初心者が雪稜と岩稜のな山の経験をするのに最適なルートです。
▽初心者のための、ザイルの結び方や講習を行います。
▽夏の涸沢で飲むビールは格別です。▽体力度は▲ 技術度▲=初心者向き
■岩登りのテキスト

参加
費用
新宿 3万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 2万8千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代 9000円位、昼食代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜  10時
現地 新島々駅 当日朝8時 上高地10時 涸沢ヒュッテ17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合わない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メール
行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(1時〜7時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS山荘発7時(コンビニで食料購入)新島々駅9時(現地集合) →沢渡9時(タクシー)上高地10時→横尾13時→涸沢ヒュッテ17時 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ5時発→(2時間)→北穂7時→大キレット10時→南岳(2時間)→槍ケ岳山荘→槍ケ岳頂上 槍ケ岳山荘
3日目 槍ケ岳山荘5時発→(3時間)槍沢ロッジ8時→横尾11時→上高地15時→沢渡16時(温泉)新島々駅17時(現地解散) 松本インター18時(中央道4時間)新宿駅20時頃解散
・お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=ZAS山荘(宿泊費2000円)涸沢ヒュッテ(宿泊費9500円位)090-9002-2534、槍ケ岳山荘(宿泊費9500円位)
●食  事=朝・夕食は小屋で食べます。朝食は弁当
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具=夏山用登山靴、ゴアの雨具上下、薄手・中厚手袋 防寒着、ストック、ウール帽子、水筒1-2g、
■安全用具(安全ベルト 安全環付カラビナ×2 カラビナ×3枚 ザイルスリング6_×1,5b=
2本 テープスリング2.5b×1本 ヘルメット)

●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら

▲top


北ア 北穂高岳登頂と東稜 岩稜講習 
▲=初心者向き

●期  日=7月 8月 9月 10月  前夜発1泊2日
■予定表に戻る
▽5月、雪の北穂高岳は美しく峻険で魅力的な山です。
▽東稜はアルパイン初心者が雪稜と岩稜のな山の経験をするのに最適なルートです。
▽初心者のための、ザイルの結び方や、滑落停止講習を行います。
▽雪の涸沢で飲むビールは格別です。
▽体力度は▲ 技術度▲=初心者向き
Dsc00819_2 Dsc00822 Dsc00829 Dsc00831 Dsc00833 Dsc00834 Dsc00839 Dsc00845 Dsc00851 Dsc00853

参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代 9000円位、昼食代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜  10時
現地 新島々駅 当日朝8時 上高地10時 涸沢ヒュッテ17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●現地でのお待合せは、必ず■携帯電話090-3214-8522でご連絡ください。
●お問合せは ■メール(メッセージの作成) でお願いします。
■集合の際に、高速道路は最寄の高速バス停で乗降りが可能です。
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(1時〜7時就寝)
ZAS山荘
1日目 波田町発7時(コンビニで食料購入)新島々駅8時(現地集合)→沢渡9時(タクシー)上高地10時→横尾13時→涸沢ヒュッテ17時 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ5時発→東稜取付6時(2時間)ゴジラの背8時→北穂9時→涸沢ヒュッテ10時→横尾14時→上高地15時→沢渡16時(温泉)新島々駅17時(現地解散)松本インター18時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(寝具付素泊り2000円)涸沢ヒュッテ泊(朝・夕食付 9000円位)090-9002-2534
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は小屋の弁当

●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=春山用登山靴 ゴアの雨具上下 ロングスパッツ 薄手・中厚手袋 薄手目出帽、
ピッケル(又はバイル) アイゼン
●安全用具(ウエストベルト×1、自動安全環付カラビナ×1、カラビナ×1、60Cmダイニーマスリング×1)
・安全用具のレンタル可です(一式1000円)
●対  象=健康な18歳以上の男女、雪山の初心者の方。
●参加条件=雪山基礎訓練講習参加者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com(メッセージの作成) ■電話 090-3214-8522(Cメール可)
お名前、年令、郵便番号、ご住所、携帯電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4-2-1タウンハウス2-4 桑原清
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
参加当日にお振込みの控えをご持参し講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら ★地図=

▲top


北ア 雪の 北穂高岳 東稜 岩稜講習  ▲=初心者向き

●講習期日=5月・6月 前夜発1泊2日
  ■予定表をご覧下さい

*北穂東稜のブログです。
内容
▽5月、雪の北穂高岳は美しく峻険で魅力的な山です。
▽東稜はアルパイン初心者が雪稜と岩稜のな山の経験をするのに最適なルートです。
▽初心者のための、ザイルの結び方や、滑落停止講習を行います。
▽雪の涸沢で飲むビールは格別です。
▽体力度は▲ 技術度▲=初心者向き
■岩登りのテキスト

涸沢からの北穂東稜 6月の北穂ゴジラの背を登る 6月の北穂ゴジラの背から北穂高岳の雪稜
参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万8千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代 1.3万円位、昼食代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜  10時
現地 新島々駅 当日朝8時 上高地10時 涸沢ヒュッテ17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合わない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メール
行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(1時〜7時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS山荘発7時(コンビニで食料購入)新島々駅9時(現地集合) →沢渡9時(タクシー)上高地10時→横尾13時→涸沢ヒュッテ17時 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ5時発→東稜取付6時(2時間)ゴジラの背8時→北穂9時→涸沢ヒュッテ10時→ 横尾14時→上高地15時→沢渡16時(温泉)新島々駅17時(現地解散) 松本インター18時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
・お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=ZAS山荘(宿泊費2000円)涸沢ヒュッテ泊(宿泊費13000円位)090-9002-2534
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は弁当
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具=春山用登山靴 ゴアの雨具上下 ロングスパッツ 薄手・中厚手袋 薄手目出帽 ピッケル(又はバイル) アイゼン
 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子、ル
・安全用具(ヘルメット、ウェストベルト又はハーネス、自動安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚
ソウンスリング60p×1本、ソウンスリング120p×1本、ATC確保器+自動安全環付カラビナ、

●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練又は アイスクライミング基礎訓練又は クライミング基礎訓練経験者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら

▲top


北ア 前穂高岳 北尾根岩稜 講習  ▲=初心者向き

●講習期日=7月31日(土)〜8月1日(日)9月4日(土)〜5日(日)10月2日(土)〜3日(日)
■予定表をご覧下さい 前夜発1泊2日 


■前穂北尾根のブログ
内容 ▽日本三大岩稜のクラシックNO1の名ルートです。
▽前穂高岳の頂上にダイレクトに登りきるルートです。
▽雪稜や岩稜のクライミングはアルパイン登山の醍醐味が味わえます。
▽初心者のため、涸沢ヒユッテでザイルの結び方や、懸垂下降等の講習を行います。
■岩登りのテキスト
Dsc01296_2
北尾根の五峰からW峰
Dsc01298
北尾根X峰付近
Dsc01301
北尾根V峰
Dsc01308
北尾根V峰からの槍ヶ岳
Dsc01321
前穂高岳頂上

参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代 9000円、昼食代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地バス交通・山小屋宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】  前夜  10時
現地 新島々駅 当日朝8時 上高地10時 涸沢ヒュッテ17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
電車、自家用車で集合が合わない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com<メッセージの作成>

行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(1時〜7時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS山荘発6時(コンビニで食料購入)新島々駅8時(現地集合)→沢渡9時(タクシー)上高地10時→横尾13時→涸沢ヒュッテ16時 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ5時発→北尾根5・6のコル6時(4時間)前穂高頂上10時→(重太郎新道2時間)岳沢ヒュッテ12時→上高地14時 沢渡15時(温泉)→新島々駅16時(現地解散)松本インター17時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
・お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(宿泊費2000円)涸沢ヒュッテ(宿泊費9000円)090-9002-2534
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は自炊 (カップラーメン等)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=軽登山靴 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 防寒着、帽子、
・安全用具 ウエストベルト又はハーネス オートロック安全環カラビナ×2 カラビナ×2枚 ソウンスリング60p×2本  ソウンスリング120p×1本 ヘルメット
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら

▲top


北ア 前穂高岳 北尾根 岩稜講習▲▲=初心者向き

●期  日=・5月1日(土)〜2日(日)・6月5日(土)〜6日(日)・7月17日(土)〜18日(日) 前夜発1泊2日

▽前穂高岳、北尾根は日本のクラッシックルートの最高峰です。
▽日本三大岩稜の素晴らしい北尾根は、
▽岩稜のアルパイン的な山の経験をするのに最適な山です。
▽北尾根のU峰のクライムダウンを降りると前穂の頂上はすぐそこです。
▽W峰から見るV峰の核心部。

Dsc02375
北尾根X・Yのコル
Dsc02385
北尾根W峰付近
Dsc02397_2
V峰の核心部
Dsc02404
V峰のピーク
Dsc02421
U峰を降りて頂上へ
Dsc02425_2
前穂高岳頂上
参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
(沢渡ー上高地 往復復2000円位、山小屋代9000円位、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】前夜10時
現地 新島々駅朝8時 上高地9時 涸沢ヒュッテ17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●集合が間に合わない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。
行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(12時〜6時就寝)
小屋
1日目 ZAS山荘発7時(コンビニで食料購入)新島々駅8時(現地集合)→沢渡9時(タクシー)上高地10時→横尾13時→涸沢ヒュッテ16時 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ5時発→北尾根5・6のコル6時(4時間)前穂高頂上10時→(重太郎新道2時間)岳沢ヒュッテ12時→上高地14時 沢渡15時(温泉)→新島々駅16時(現地解散)松本インター17時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーより変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=涸沢ヒュッテ泊(宿泊費1.3万円位) 090-9002-2534
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は自炊 (カップラーメン等)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=三季用登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子、
■安全用具(ウェストベルト又はハーネス オートロック安全環付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ソウンスリング×0.6b=2本
 ソウンスリング1.2b×1本 ヘルメット、ピッケル、アイゼン、)
*安全用具の貸し出し有(一式2000円)

●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練講習又は 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら

▲top


北ア 剣岳 源治郎尾根 岩稜講習 ▲▲=初級者向き

●講習期日=6月9月 ■予定表をご覧下さい 前夜発1泊2日 

内容
▽雪の剣岳はヨーロッパアルプス的な素晴らしい岩峰です。
▽日本の名クラシックルートの岩稜は、剣岳にダイレクトに頂上の祠に着きます。
▽雪と岩のアルパイン的な岩稜の経験をするのに最適な山です。
▽約30bの懸垂下降があります。
▽初心者のため、山小屋でザイルの結び方や、懸垂下降等の講習を行います。
■岩稜のテキスト

早朝の剣沢と源冶郎尾根

下部の樹林帯

アルパイン的な岩稜

約30bの懸垂下降

剣岳の頂上
参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
現地、往復アルペンルート(扇沢〜室堂・8200円) 山小屋代、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】前夜10時
現地 大糸線大町駅前 当日朝9時 扇沢10時 室堂12時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
電車、自家用車で集合が合わない時は090-3214-8522にご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com <メッセージの作成>
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時→中央道・須玉インター→ZAS山荘(12時〜6時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS山荘7時発→大町駅9時(現地集合)(コンビニ)→ 扇沢10時(現地集合)(アルペンルート)室堂12時 (現地集合)(昼食)→雷鳥沢13時→剣御前15時→剣沢小屋16時 (ザイルワーク講習) 剣山荘
2日目 剣山荘発6時(剣沢1時間)取付7時(源治郎尾根3時間)剣岳頂上11時→ 剣山荘13時→剣御前15時→雷鳥沢16時 雷鳥荘
3日目 雷鳥荘発8時→室堂9時(現地解散)(アルペンルート)→扇沢駅11時→大町駅12時 (現地解散)豊科13時(中央道4時間)→新宿着18時頃解散
お願い  行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=ZAS山荘(宿泊費2000円)・剣山荘(宿泊費9000円位) 090-8967-9116と雷鳥荘(宿泊費9000円)
●食  事=夕食は剣山荘で食べます。朝食は弁当です。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(大町のコンビ二で買えます)
●用 具=春(秋)山用登山靴、ゴアの雨具上下 防寒着、ロングスパッツ(9月は不要) オーバー手袋(9月は不要)
 サングラス、薄手・中厚手袋 ピッケル(バイル可) アイゼン、
・安全用具(シットハーネス HMS自動ロック付カラビナ×2 自動ロック付カラビナ×3枚 ザイルスリング6_×1,5b=2本
 テープスリング2.5b×1本 ATC又はエイト環 ヘルメット  ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練講習又は 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら
▼お申込み方法  ■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com<メッセージの作成> ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095





▲top


北ア 明神岳主峰 東稜 雪岩稜 講習  ▲▲=岩稜初心者向き

●期  日=6月・10月  朝発1泊2日
▽上高地から徳沢に歩く途中に鋭くに突き上げる素晴らしい明神岳。
▽クラシックなアルパイン・ルートは初心者でも充分登れて楽しめます。
▽下降は奥明神沢を岳沢に降ります。
▽初心者の方には、小屋でザイルの結び方や確保の講習をします。

■岩稜のテキスト















明神から5峰と東稜を望む 瓢箪池を目指して5峰のガレ場を横切る 東稜の第一階段や核心の岩場を越えて 明神岳主峰頂上にて 奥明神沢のコルを目指して前穂高 奥明神沢のコルから雪渓を降る

参加
費用
新宿集合 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
・現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代8000円位、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 新島々駅 当日昼12時 上高地13時 明神館17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・電車、自家用車で集合が合わない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約■メール <メッセージの作成>

行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・松本インター)(コンビニで食料購入)新島々駅12時(現地集合)→沢渡13時(タクシー)上高地14時→明神館16時 明神館
2日目 明神館4時発→(ワデ宮川2時間)ひょうたん池6時→岩峰9時→明神主峰10時→奥明神のコル11時→ 岳沢ヒュッテ13時→上高地14時→沢渡15時(温泉)→新島々駅16時(現地解散) 松本インター17時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い  行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊=明神館泊(宿泊費9000円位) 0263-95-2036
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は弁当です。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=春山用登山靴 ゴアの雨具上下、防寒着、薄手・中厚手袋 ピッケル アイゼン ヘッドランプ他
・安全用具(安全ベルト 安全環付カラビナ×2 カラビナ×3枚 ザイルスリング6_×1,5b=
2本 テープスリング2.5b×1本 ATC又はエイト環 ヘルメット ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練講習又は 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら
▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約zermatt4478as@mbf.nifty.com <メッセージの作成>■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095

▲top


北ア 奥穂高 岳沢コブ尾根〜ジャンダルム登頂 岩稜講習 ▲▲=初心者向き

●期  日=・5月・6月・9月  朝発1泊2日
内容
▽河童橋から望むジャンダルムのピークに隣接する平らなコブの頭。
▽コブの頭に突き上げる素晴らしい岩稜です。
▽クラシックなアルパイン気分を初心者でも充分登れ楽しめます。
▽初心者の方には、山小屋でザイルの結び方や確保の講習をします。
■岩稜のテキスト
上高地からの奥穂高6月のコブ尾根コブ岩峰の登攀コブ岩峰の懸垂下降コブの頭とジャンダルム
参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 1800円位)、朝・夕食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 新島々駅 当日昼12時 上高地13時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・電車、自家用車で集合が合わない時は携帯電話に090-3214-8522 ご連絡ください。
▼お問合せご予約■メール zermatt4478as@mbf.nifty.com<メッセージの作成>■携帯電話090-3214-8522■FAX043−255-4095
行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・松本インター)(コンビニで食料購入)新島々駅12時(現地集合)→沢渡13時(タクシー)
上高地14時→岳沢ヒュッテ16時
岳沢ヒュッテ
2日目 岳沢5時発→(コブルンゼ2時間)尾根上7時→コブ岩峰9時→コブの頭10時(ジャンダルム頂上)→天狗のコル11時→岳沢ヒュッテ12時→上高地13時→沢渡14時(温泉)→新島々駅16時(現地解散)松本17時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。


●宿  泊=岳沢ヒュッテ(宿泊費9000位) 0263-95-2535
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は弁当です
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=登山靴 ゴアの雨具上下 防寒着 薄手・中厚手袋 ピッケル(又はバイル) アイゼン ヘッドランプ
・安全用具(ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×3枚 ザイルスリング6_×1,5b=
2本 テープスリング2.5b×1本 ATC又は8字環 ヘルメット ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練講習又は 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


懐かしい参加者の皆さん ■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら
▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約zermatt4478as@mbf.nifty.com <メッセージの作成>■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095

▲top


北ア 西穂高岳〜ジャンダルム〜奥穂高岳登頂 岩稜講習 初心者向き

●期  日=7月・9月 前夜発2泊3日


内 容
▽西穂から奥穂の縦走は登山家の憧れの岩尾根です。
▽長い岩尾根のアップダウンを繰り返し苦しい登りも奥穂高の頂上で癒されます。
▽初心者の方には、小屋でザイルの結び方や確保の講習をします。
参加
費用
新宿 3万5千円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万3千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、ロープウェイ(2400円位) 山小屋2泊代、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】前夜11時
現地 松電 新島々駅 10時 新穂高13時 西穂山荘17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合わない時は携帯090-3214-8522にご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com<メッセージの作成>

奥穂高岳からジャンダルム 天狗の頭からコブ、ジャン方面 ●行動予定
前 夜 新宿発11時(中央道・韮崎インター)ZAS山荘宿泊(1時〜7時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS山荘8時発(コンビニで食料購入) 新島々駅11時(現地集合)→新穂高13時 (現地集合)(ロープウェイ)千石平14時→西穂山荘15時頃着 (現地集合)(ザイルワーク1時間) 西穂山荘
2日目 西穂山荘発5時→西穂8時→間の岳9時→天狗のコル11時→ジャンダルム14時→奥穂高16時→穂高山荘17時頃 穂高山荘
3日目 穂高山荘発6時(現地解散)(白出沢コース下山4時間)新穂高11時 (温泉入浴)(現地解散)→安房トンネル→新島々駅13時(現地解散)松本インター15時(中央道4時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーにより変更がありますのでご了承ください。



天狗のコルから畳岩、コブ、ジャン方面 ●宿  泊
ZAS山荘(2000円)西穂山荘 0263-95-2506・穂高山荘 090-7869-0045泊(朝・夕食付各13000円位)
●食  事=西穂山荘では夕食、朝食は弁当です。穂高山荘では夕食のみです。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子
防寒着(軽量化をお願いします)
■安全用具(ウェストベルト 安全環付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ザイルスリング 6_×1.5b=2本)
(用具のレンタル有一式2000円)ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 雪山基礎訓練又は アイスクライミング基礎訓練又は クライミング基礎訓練経験者の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


天狗の頭付近を下る

■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。


●装備表はこちら

▲top


北ア 槍岳登頂 北鎌尾根 岩稜講習 ▲▲初級者向き

●期  日=7月・9月  前夜発2泊3日


独標付近からの槍ヶ岳

▽北アルプスの盟主、槍ヶ岳は日本のマッターホルンとよばれています。
▽孤高の人、加藤文太郎の伝説的な尾根は、多くの岳人の憧れのルートです。
▽健脚向きのコースです
←貧乏沢の降りや北鎌のコルの登りを経て槍の頂上は憩いの一時です。
参加
費用
新宿 5万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 4万8千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地でのタクシー代(穂高駅-中房温泉1000円位)(上高地-沢渡1000円位)
山小屋代(9000円×2泊)や食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅 <南口改札口前> 前夜10時
現地 大糸線 穂高駅前 当日朝9時 大天井ヒュッテ17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com<メッセージの作成>
仮称、おだまき岩峰を望む
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉)ZAS山荘宿泊(12時〜6時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS山荘7時発→(小淵沢〜豊科)(コンビニで食料購入)穂高駅9時(現地集合)
→中房温泉9時(タクシー)燕山荘13時→大天井ヒュッテ17時着(現地集合)(ザイルワーク1時間)
大天井ヒュッテ
2日目 大天井ヒュッテ5時発(貧乏沢下降2時間)北鎌沢出合7時→北鎌コル9時→独標12時→北鎌平15時→槍ヶ岳山荘17時頃着 槍ヶ岳山荘
3日目 槍ヶ岳山荘5時(現地解散)→槍沢ロッジ7時→横尾9時→上高地12時
(現地解散)→沢渡13時→(温泉14時)→新島々駅15時(現地解散)松本インター16時(中央道4時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、メンバーの具合で変更があります。ご了承ください。



孫槍のクライマー ●宿  泊=ZAS山荘(素泊り2000円)大天井ヒュッテ(朝・夕食付各9000円位) ・槍ヶ岳山荘 泊(朝・夕食付各9000円位)
●食  事=大天井ヒュッテでは夕食、朝食は弁当です。槍ヶ岳山荘では夕食のみです。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、
帽子、防寒着(軽量化をお願いします)
■安全用具=ウェストベルト 安全環付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_×1.5b=2本)
安全用具の貸し出し有(一式2000円)ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習及び 前穂高北尾根講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


懐かしい参加者の方達と槍ヶ岳頂上
■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら

▲top


アルプス シャモニ ミディ針峰 コスミック岩稜登攀
▲▲=初級者向き

●期  日=8月下旬 6〜7日間

エギーュドミディの展望台からのグランドジョラスとジュアン針峰

▽アルプスの展望と高所の岩稜登りが楽しめます。
▽技術や登行時間は、前穂北尾根と同程度です。
▽往復にロープウィを利用しますから、歩く時間は降りと登りで1時間位です。
▽懸垂下降や四級A0の岩場が各一ヶ所あります。
参加
費用
成田 26万円 講習、ガイド、往復航空賃を含みます
シャモニ 6万円 ガイド費のみ
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
成田
現地 ホテル アルペンローゼ■TEL 33450535152

ミディからコスミック稜とモンブランを望む
行動予定 宿 泊
1日目 成田発→ジュネーブ空港(バス2時間)→シャモニ(アルペン・ローゼ泊)
ホテル
2日目 シャモニ滞在 山岳保険 用具の点検 ガイヤンの岩登り講習 ホテル
3日目 コスミック針峰アルペン・ローゼ発7時→ロープウェイ駅7時30分→ミディ駅8時(登攀準備)9時発→コスミック小屋10時前(取付)→登攀時間3〜4時間位→ミディ頂上駅15時(ロープウェイにて移動)エルブロンネル駅→(徒歩10分)トリノ小屋宿泊(イタリア) 山小屋
4日目 予備日 ホテル
5日目 シャモニ→ジュネーブ空港 機内泊
6日目 成田空港着
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加者で変更がありますのでご了承ください。
ミディ〜エルブロンネルのロープウェイ ●用具=軽登山靴 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋各1 水筒 ヘッドランプ、毛帽子、
アイゼン、バイル、ロングスパッツ、サングラス、行動食
・安全用具
ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_×1.5b=2本 テープスリング
(又はディジーチェ−ン)2.5b×1本 ATC確保器 ヘルメット シャント
●行動 食=現地調達、昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分
●宿  泊=シャモニ(ぺルラン)アルペン・ローゼ泊(朝・夕食付5000円位)
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、岩登りの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習及び 前穂高北尾根講習 参加の方。
●山岳保険=現地の遭難保険に加入します。怪我の治療や入院は海外旅行保険に加入下さい。

美しい花崗岩のコスミック岩稜を登る ■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。


●装備表はこちら


北ア 剣岳 八峰縦走とクレオパトラニードル登攀▲▲=初級者向き

●期  日=・7月・8月 前夜発2泊3日


▽日本名峰、剣岳は素晴らしい山容と良い岩の稜線が多くあります。
▽八峰の岩稜は、X・Yのコルから取り付きます。
▽希望の方にはクレオパトラ・ニードルに登ります。
▽源治郎尾根から見た八峰の岩稜はとても日本離れしたシャモニ針峰のようです。
▽山荘で、安全ベルトの締め方、ザイルの結び方、確保法などを机上講習します。

長次郎谷からの八峰上半

六峰からの八峰

六峰の下降

剣岳八峰6峰付近の岩登り
参加
費用
新宿 5万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 4万8千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
■往復アルペンルート(扇沢ー室堂・8200円) 山小屋代、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR 新宿駅【南口改札口】前夜10時
現地 大町駅前 当日朝8時 扇沢9時 室堂11時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・集合が合わない時は090-3214-8522にご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com <メッセージの作成>
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発夜10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘(12時〜6時就寝) ZAS山荘
1日目 ZAS山荘7時発→大町駅8時(現地集合)(コンビニ)→扇沢9時(現地集合)(アルペンルート)室堂11時→剣御前14時→剣沢15時→真砂沢ロッジ16時泊 真砂沢ロッジ
2日目 真砂沢ロッジ発5時(1時間)長次郎谷出合6時(2時間)八峰5・6のコル8時→7峰クレオパトラニードル登攀9時八峰の頭11時→長次郎谷下降13時→真砂沢ロッジ16時頃着 真砂沢ロッジ
3日目 真砂沢ロッジ5時→室堂9時(現地解散)(アルペンルート)→扇沢駅11時→大町駅12時(現地解散)豊科13時(中央道5時間)→新宿着18時頃解散
お願い  行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=真砂沢ロッジ泊(宿泊費10,000位) 090-8967-9116
●食  事=夕食は真砂沢ロッジで食べます。朝食は弁当 (カップラーメン等)
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具=軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子、アイゼン、ピッケル
・安全用具(ヘルメット、ウェストベルト又はハーネス、自動安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚
ソウンスリング60p×1本、ソウンスリング120p×1本、ATC確保器+自動安全環付カラビナ、 ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習及び 前穂高北尾根講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


バックは剣岳北峰稜線 ■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
■講習会のご予約のキャンセルについて。

●装備表はこちら

▲top


△北ア 西穂高岳〜ジャンダルム〜奥穂高岳登頂 岩稜講習▲=入門者向き

●期  日=7月 ・9月  前夜発2泊3日 ■予定表に戻る

▼お問合せご予約 ■メールzermatt4478as@mbf.nifty.com <メッセージの作成> ■西穂〜ジャン〜奥穂のブログです

▽奥穂高岳とジャンダルムの眺めは北アルプスの象徴的な絶景です。
▽二万五千分の一の穂高の地図、踏破してない部分がここです。
▽西穂から奥穂高の縦走のハイライトはジャンダルムの通過と頂上の展望にあります。
▽山荘で、安全ベルトの締め方、ザイルの結び方、確保法などを机上講習します。

ロバの耳付近からのジャンダルム

馬の背から奥穂高

馬の背を登る

奥穂高岳頂上
参加
費用
新宿 3万5千円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万3千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
・現地、ロープウェイ、山小屋2泊代、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口前】 前夜10時
現地 松電新島々駅10時 新穂高13時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・電車、自家用車で集合が合わない時は090-3214-8522ご連絡ください。
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉)ZAS山荘宿泊(12時〜6時就寝)
ZAS山荘
1日目 ZAS山荘7時発→(小淵沢〜松本)(コンビニで食料購入)新島々駅11時(現地集合)→新穂高13時(ロープウェイ)千石平14時→
西穂山荘15時頃着(現地集合)(ザイルワーク1時間)
西穂山荘
2日目 西穂山荘発4時→西穂7時→間の岳9時→天狗のコル11時→ジャンダルム14時→奥穂高16時→穂高山荘17時頃 穂高山荘
3日目 穂高山荘発6時(白出沢コース下山4時間)新穂高11時(温泉入浴)(現地解散)
安房トンネル→新島々駅13時(現地解散)松本インター15時(中央道4時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=ZAS山荘(素泊り2000円寝具付)西穂山荘(朝・夕食付各9500円位) 0263-95-2506・穂高山荘 090-7869-0045(朝・夕食付各9500円位)
●食  事=西穂山荘では夕食、朝食は弁当です。穂高山荘では夕食のみです。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子、防寒着
■安全用具(ウェストベルト 安全環付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1.5b=2本)
安全用具は貸し出可です(一式1000円)
ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら

▲top


北ア 奥穂高 南稜(岳沢から) 岩稜講習  ▲=初心者向き

●期  日=10月  朝発1泊2日

内容
▽河童橋から望む奥穂高岳のピークに隣接するからの南稜。
▽トリコニーの岩稜から奥穂高岳の南稜の頭に突き上げる素晴らしい岩稜です。
▽クラシックなアルパイン気分を初心者でも充分登れ楽しめます。
▽初心者の方には、テントでザイルの結び方の講習をします。
新しい岳沢小屋ですコブ尾根からの南稜岩稜の登攀模様コブ尾根からの南稜と前穂高岳
参加
費用
新宿 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 1800円位)、朝・夕食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 新島々駅 当日昼12時 上高地13時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・電車、自家用車で集合が合わない時は携帯電話に090-3214-8522 ご連絡ください。
行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・松本インター) (コンビニで食料購入)新島々駅12時(現地集合)→沢渡13時(タクシー) 上高地14時→岳沢ヒュッテ16時 岳沢ヒュッテ
2日目 岳沢ヒュッテ5時発→(2時間)トリコニー(2時間)南稜の頭→(1時間)紀美子平
(2時間)岳沢ヒュッテ12時→上高地13時→沢渡14時(温泉)→新島々駅16時(現地解散)松本17時(中央道4時間)新宿駅21時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=岳沢ヒュッテ泊(9000円位) 0263-95-2535
●食  事=山小屋朝・夕食付
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具=登山靴 ゴアの雨具上下 防寒着 薄手・中厚手袋 ピッケル(又はバイル) アイゼン ヘッドランプ
・安全用具(ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×3枚 ザイルスリング6_×1,5b=2本 テープスリング
2.5b×1本 ATC又は8字環 ヘルメット ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習及び 北穂高東稜講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


雷鳥に会いました ■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら

▲top


△北ア 西穂山荘〜独標〜西穂高岳登頂 岩稜講習 ▲=入門者向き

●期  日=・1月・4月・5月・9月・10月・11月  朝発1泊2日


▽新穂高ロープウェイで西穂山荘までは1時間で楽々です。
▽西穂山荘で、安全ベルトの締め方、ザイルの結び方、確保法などを机上講習します。
▽西穂高登頂の危険地帯の独標からピラミッドピーク間はロープで確保して登ります。
▽西穂高岳から槍ケ岳やジャンダルム、前穂高が眺められ北ア穂高の絶景が見えます。

霊峰明神岳からのご来光

西穂独標の降り

ピラミッドピーク付近

西穂のオコジョ
参加
費用
新宿 3万5千円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万3千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
・現地、ロープウェイ、山小屋2泊代、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 松電新島々駅12時 新穂高14時 西穂山荘17時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・電車、自家用車で集合が合わない時は090-3214-8522ご連絡ください。
●行動予定 宿 泊
前夜発 新宿発22時→須玉インター→ZAS山荘着25時(就寝) ZAS山荘
1日目 ZAS山荘発8時→松本インター(コンビニで食料購入) 新島々駅11時(現地集合)→新穂高13時(ロープウェイ)千石平14時→西穂山荘15時頃着(現地集合)(ザイルワーク1時間) 西穂山荘
2日目 西穂山荘発5時→独標7時→西穂高9時→西穂山荘12時頃→ ロープウェイ14時(温泉入浴)(現地解散)→安房トンネル→新島々駅13時 (現地解散)松本インター15時(中央道4時間)新宿駅20時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=西穂山荘 0263-95-2506(朝・夕食付各9000円位)
●食  事=西穂山荘では夕食、朝食は弁当です。
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子、防寒着
・安全用具(ウェストベルト 安全環付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_×1.5b=2本)
安全用具は貸し出可です(一式1000円) ●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習及び 雪山基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら

▲top


北ア 北穂高岳 東稜(ゴジラの背) 岩稜講習 初心者向き

●期  日=・5月・10月  前夜発1泊2日 ■予定表に戻る

▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>

▽涸沢から北穂に登る途中に鋭くに突き上げる素晴らしい岩峰がゴジラの背です。
▽北穂高岳の東稜は比較的易しいバリェーションです。
▽アルパインのクラシックルートは岩稜の初心者でも充分登れ楽しめます。

北穂東稜から前穂北尾根

東稜の核心部ゴジラの背を登る

ゴジラの背からて北穂に向かう

北穂高岳からの槍ヶ岳
参加費用 新宿集合 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
■現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代 8000円位、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担です。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】 前夜10時
現地 新島々駅 当日朝8時 上高地9時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
■現地集合の場合は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉)ZAS山荘宿泊(12時〜6時就寝) ZAS山荘
1日目 ZAS山荘7時発→(小淵沢〜松本)(コンビニで食料購入)新島々駅9時(現地集合)→沢渡9時半(タクシー)上高地10時→涸沢ヒュッテ16時頃 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ4時発→(南稜2時間)東稜のコル6時→ゴジラ岩峰7時→北穂高頂上8時→涸沢ヒュッテ10時→上高地14時→沢渡15時(温泉)→新島々駅17時(現地解散) 松本インター18時(中央道4時間)新宿駅22時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿  泊=ZAS山荘(素泊り2000円寝具付) 涸沢ヒュッテ(宿泊費9000円位) 0263-95-2534
●食  事=夕食はヒュッテで食べます。朝食は弁当
●行動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋 水筒 ヘッドランプ、帽子、防寒着
■安全用具(ウェストベルト 自動ロック付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1.5b=2本 ヘルメット ATC ロールンロック)

■安全用具のレンタル有ります(一式・2000円)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習及び 雪山基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
■講習会のご予約のキャンセルについて。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


北ア 涸沢〜北穂南稜〜奥穂〜ジャンダルム〜岳沢 岩稜講習 初心者向き

●期  日=・7月・10月  前夜発2泊3日 ■予定表に戻る

▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>

▽紅葉の横尾から涸沢カール、北穂高東稜の岩稜を登り北穂から奥穂の縦走です。
▽奥穂高岳〜馬の背〜ジャンダルム頂上に登ります。
▽ジャンダルムからは天狗のコルから上高地に下ります。
▽アルパインの初心者でも充分登れ楽しめます。

奥穂から涸沢岳と北穂高岳

ロバの耳付近からのジャンダルム

馬の背と奥穂高岳

雷鳥
参加費用 新宿集合 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
■現地、往復タクシー(沢渡ー上高地 2000円位) 山小屋代 9000円位、食事代等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担です。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】 前夜10時
現地 新島々駅 当日朝8時 上高地9時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
電車、自家用車で集合が合わない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。
●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発10時(中央道・須玉)ZAS山荘宿泊(12時〜6時就寝)
ZAS
山荘
1日目 ZAS山荘7時発→(小淵沢〜松本)(コンビニで食料購入)新島々駅7時(現地集合)→沢渡8時(バス)上高地9時→涸沢ヒュッテ17時 涸沢ヒュッテ
2日目 涸沢ヒュッテ発6時→北穂東稜3時間→北穂→涸沢岳→白出のコル 穂高
山荘
3日目 穂高山荘発5時→奥穂6時→ジャンダルム8時→天狗のコル9時→岳沢ヒュッテ11時→上高地13時 →沢渡14時(温泉入浴)
→新島々駅16時(現地解散)松本インター17時(中央道4時間) 新宿駅21時頃解散
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿  泊= ZAS山荘(寝具付素泊/2000円) 涸沢ヒュッテ(朝夕食/9000円位)・ 穂高山荘(朝夕食/9000円位)
●食  事=夕食は山小屋で食べます。朝食は弁当
●行 動 食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を2食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具
登山靴、新素材の肌着、秋用登山服装、ゴアの雨具上下、防寒着羽毛服又はパイル素材)薄手・中厚手袋 水筒・テルモス、
ヘッドランプ、毛帽子、サングラス、ストック、軽アイゼン
■安全用具(ウェストベルト 安全環付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_×1.5b=2本  ヘルメット)

・安全用具のレンタルがあります(一式2000円) ●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込みの控えを講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 赤岳 秋の 天狗尾根 岩稜講習  ▲▲=初心者向き

●期  日=・10月・5月  前夜発1泊2日   ■予定表に戻る

▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>

▽小海線の清里から望遠する赤岳は雄大に見えます。
▽赤岳頂上から左下に天狗岩の岩峰が見えます
▽天狗尾根はクラシックなアルパイン登山気分を味わえます。
▽核心は初心者でも充分登れ、スリルを楽しめます。

清里から望む天狗尾根

天狗岩峰の岩登り

アルパイン的な岩稜
参加費用 新宿集合 3万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 2万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、山小屋代8000円位等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】前夜10時
現地 小淵沢駅 当日朝7時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。

●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発夜10時(中央道・須玉インター)ZAS山荘着12時30分 ZAS山荘
1日目 ZAS山荘泊発朝6時(コンビニで食料購入) 小淵沢駅7時(現地集合)→美の森駐車場8時→(徒歩2時間)→出合小屋10時→ (天狗尾根3時間)大天狗13時→赤岳頂上15時 赤岳頂上小屋
2日目 赤岳頂上小屋発8時→(真教寺尾根下降3時間)→美の森駐車場13時→(温泉入浴)小渕沢駅15時 (現地解散)小渕沢インター17時(中央道4時間)→新宿駅20時頃着
●お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。
●宿 泊=ZAS山荘(2000円)赤岳頂上小屋(1.3万円位)
●食 事=1日目の夕食と2日目の朝食は小屋で食べます。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具
 軽登山靴(11月/4月) 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着、水筒 ヘッドランプ、帽子、
・安全用具(ウェストベルト 安全環付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_×
,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 ヘルメット ATC)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


甲斐駒ヶ岳 鋸岳 縦走 岩稜講習初心者向き

●期  日=・10月  前夜発1泊2日  ■予定表に戻る


▽甲斐駒ケ岳から連なる岩峰の鋸岳はアルパイン的な岩峰です。
▽鋸岳はクラシックなアルパイン登山気分を初心者でも登れます。
▽戸台からバスで歌宿で下車、角兵沢に下降してテント泊です。
▽角兵沢から第一高点、中岳、大ギャップ、第二高点に登ります。
▽下降は熊穴沢を下ります。
参加費用 新宿集合 3万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 2万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】前日夜22時
現地 戸台バス停 当日昼10時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は携帯電話に090-3214-8522ご連絡ください。

 鋸岳第一高点頂上

●行動予定 宿 泊
前 夜 新宿発夜22時(中央道・須玉インター) →ZAS山荘24時(就寝) ZAS山荘
1日目 ZAS山荘発8時→(コンビニで食料購入)→伊那北駅→戸台バス停10時(現地集合)→歌宿14時→(徒歩2時間)→角兵沢出合16時 テント
2日目 角兵沢出合4時発(5時間)第一高点9時→中岳→第二高点10時→中ノ川乗越11時(熊穴沢下降3時間)熊穴沢出合14時
→歌宿→戸台バス停16時→高遠(桜温泉)→茅野駅18時(現地解散)(中央道3時間)新宿駅22時頃解散
お願い 行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

 第一高点から鹿穴をくぐる
●宿 泊=ZAS山荘(2000円・寝具有)・テント泊(食費2000円位)
●食 事=朝・夕食は自炊 (現地で共同購入します)
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜11月)・軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
・幕営用具=シュラフ、マット、ガスコンロ、食器
■安全用具
ウェストベルト 安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_×,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 ヘルメット ATC又は8の字環)
 鋸岳第二高点頂上

●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。
●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜 雪と岩稜の講習 ▲=入門者向き

●期  日=・11月・12月・2月・3月・4月 前夜発1泊2日  ■予定表に戻る

Dsc00064阿弥陀岳北稜の遠望
■雪の阿弥陀岳北稜のクライミングは、アルピニストになるための最適なルートです。
■アプローチは山小屋から2時間程で割と近くて良いルートです。
■雪のラッセル、雪稜の登り、アイゼンでの岩場の登りなどを経験します。
■阿弥陀岳北稜は最初の1ピッチ目(W級)の岩場を2ピッチで登り、後は快適な雪稜が続きます。
■最後は易しい雪稜を登れば阿弥陀岳頂上直下に飛び出します。
■下山は中岳のコルから行者小屋に下り、赤岳山荘に戻ります。

Dsc00072 Dsc00074 Dsc00075 Dsc00084

                    
参加費用 新宿集合 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】朝発 8時
現地 小渕沢駅 当日10時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。

●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・須玉インター) (コンビニで行動食購入)小淵沢駅10時(現地集合)→美濃戸口バス停11時→赤岳山荘12時 →赤岳鉱泉着15時 付近で岩稜基礎講習→赤岳鉱泉(宿泊) 赤岳鉱泉
2日目 赤岳鉱泉7時発→行者小屋8時 →阿弥陀北稜取付10時→阿弥陀岳12時→中岳コル→行者小屋14時→
美濃戸(赤岳山荘)15時→(温泉入浴)→小渕沢駅17時(現地解散) 小渕沢インター(中央道4時間)→新宿駅21時頃着
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=赤岳鉱泉(朝・夕食付き12.000円)
●食 事=朝食はコンビにで・夕食は現地の食堂でします。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜11月)・軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
・安全用具(ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 ヘルメット ATC確保器) ロールンロック)
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習又は 雪山基礎訓練講習又は アイス基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■携帯電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜 岩稜講習 ▲アルパインクライミング入門者向き

●期  日=・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月 朝発1泊2日  ■予定表に戻る


Dsc03384 阿弥陀岳頂上

▽中央線の茅野から望遠する阿弥陀岳は雄大に見えます。
▽行者小屋から阿弥陀岳頂上を中央に望むと岩峰が見えます
▽阿弥陀岳北稜はクラシックなアルパイン登山気分を味わえます。
▽初心者でも楽登れ、核心部は適度なスリルを楽しめます。


Dsc03355 Dsc03363 Dsc03367 Dsc03373
参加費用 新宿集合 2日間参加 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 日曜日参加 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 土・日曜日参加 ・JR新宿駅 南口改札口前】土曜日朝8時 ・武蔵五日市駅10時
日曜日のみ参加 ・日曜日 美濃戸口バス停朝4:30 ・行者小屋朝7時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。

●行動予定
土曜日 新宿朝8時発(中央道・八王子IC)→武蔵五日市駅10時(コンビニで行動食購入) →天王岩基礎岩登り16:00終了→外環道・日の出IC→(中央道・須玉IC)→ZAS山荘宿泊 ZAS山荘宿泊
日曜日 ZAS山荘発4時発→美濃戸口バス停4:30(現地集合)→ 赤岳山荘駐車場5:00(現地集合)→行者小屋7時(現地集合) →阿弥陀北稜取付9時→阿弥陀岳頂上11時→中岳コル
→行者小屋13時→美濃戸(赤岳山荘)14時→小渕沢駅16時(現地解散) 小渕沢インター(中央道4時間)新宿駅20時頃着
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=ZAS山荘(素泊まり2000円/寝具有)
●食 事=朝食はコンビにで・夕食は現地の食堂でします。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜11月)・軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
■安全用具(ハーネス 自動安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1,5b=1本 ダイニーマスリング1.2b×2本 ヘルメット ATC確保器)
■レンタル有一式 2000円
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習又は 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■携帯電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 中山尾根 岩稜登攀講習 アルパインクライミング初心者向き

●期  日=・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月  朝発1泊2日又は日帰り 

■予定表に戻る

▽中央線の茅野から望遠する八ヶ岳は雄大に見えます。
▽赤岳鉱泉から横岳頂上を中央に望むと右側に岩峰が見えます
▽アプローチは赤岳鉱泉から中山峠まで50分。そこから50分位で取付きです。
▽中山尾根はクラシックなアルパイン登山気分を味わえます。
▽初心者でも登れ、核心部は適度なスリルを楽しめます。
▽冬の八ヶ岳クライミングの予行練習に最適なコースです。

Dsc07992 Dsc07993 Dsc07997 Dsc07998 Dsc08000
参加費用 新宿集合 2日間参加 5万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 日曜日参加 4万円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 土・日曜日参加 ・JR新宿駅 南口改札口前】土曜日朝8時 ・武蔵五日市駅10時
日曜日のみ参加 ・日曜日 赤岳山荘 5:00 ・行者小屋朝7時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。

●行動予定
1日目 新宿朝8時発(中央道・八王子IC)→武蔵五日市駅10時(コンビニで行動食購入) →基礎岩登り講習16:00終了→外環道・日の出IC→(中央道・須玉IC)→ZAS山荘宿泊 ZAS山荘宿泊
2日目 ZAS山荘発4時発→美濃戸口バス停4:30(現地集合)→ 赤岳山荘駐車場5:00(現地集合)→行者小屋7時(現地集合) →中山尾根取付9時→中山尾根終了11時→地蔵のコル →行者小屋13時→美濃戸(赤岳山荘)14時→小渕沢駅16時(現地解散) 小渕沢インター(中央道4時間)新宿駅20時頃着
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=ZAS山荘(素泊まり2000円/寝具有)
●食 事=朝食はコンビにで・夕食は現地の食堂でします。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜10月)・アプローチシューズ 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 アイゼン バイル 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
■安全用具(ハーネス 自動安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1,5b=1本 デイジーチェーン ダイニーマスリング1.2b×2本 ヘルメット ATC確保器) ロールンロック)

■レンタル有一式 2000円
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■携帯電話 090-3214-8522(Cメール可)等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 阿弥陀岳 南稜 岩稜講習 入門者向き

●期  日=6月〜11月  朝発1泊2日  ■予定表に戻る

Dsc02114

2805bの阿弥陀岳の頂上です。

▽中央線の茅野から望遠する阿弥陀岳は雄大に見えます。
▽阿弥陀岳頂上から右下に南稜の岩峰が見えます
▽阿弥陀岳南稜はクラシックなアルパインな気分を味わえます。
▽核心は初心者でも充分登れ、スリルを楽しめます。
▽P3ルンゼ(1ピッチ目40m/U〜V級、2ピッチ目40m/U級草付き)の登攀です。

Dsc06918

Dsc06937

Dsc06954

 
参加
費用
新宿集合 3万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 2万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 韮崎駅 当日昼11時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>

●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・韮崎インター) 韮崎駅10時(現地集合)→(コンビニで食料購入) (太刀岡山岩場で基礎訓練)→食堂で夕食→温泉入浴→ZAS山荘(宿泊) ZAS山荘
2日目 ZAS山荘発5時→(コンビニ)船山十字路6時 (徒歩2時間)→二股出合8時→青ザレコル1時間8時→無名峰9時→P3岩峰10時→阿弥陀岳12時→(御小屋尾根 下降3時間)→船山十字路15時→(温泉入浴)→小渕沢駅17時(現地解散)小渕沢インター(中央道4時間)新宿駅21時頃着
お願い  行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=ZAS山荘泊(寝具付・2000円)
●食 事=朝食はコンビ二で、夕食は食堂でします。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜11月)・軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
・安全用具(ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 ヘルメット ATC) ロールンロック)
■レンタル有一式 2000円
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 阿弥陀岳 南稜 岩稜講習 入門者向き

●期  日=11月〜4月  朝発1泊2日  ■予定表に戻る

Dsc09169

2805bの阿弥陀岳の頂上です。

▽中央線の茅野から望遠する阿弥陀岳は雄大に見えます。
▽阿弥陀岳頂上から右下に南稜の岩峰が見えます
▽阿弥陀岳南稜はクラシックなアルパインな気分を味わえます。
▽核心は初心者でも充分登れ、スリルを楽しめます。
▽P3ルンゼ(1ピッチ目40m/U〜V級、2ピッチ目40m/U級草付き)の登攀です。

Dsc09138

Dsc09155

Dsc09157

Dsc09170

 
参加
費用
新宿集合 3万5千円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万3千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合
場所
新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 韮崎駅 当日昼11時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>

●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・韮崎インター) 韮崎駅10時(現地集合)→(コンビニで食料購入) (太刀岡山岩場で基礎訓練)→食堂で夕食→温泉入浴→ZAS山荘(宿泊) ZAS山荘
2日目 ZAS山荘発5時→(コンビニ)船山十字路6時 (徒歩2時間)→二股出合8時→青ザレコル1時間8時→無名峰9時→P3岩峰10時→阿弥陀岳12時→(御小屋尾根 下降3時間)→船山十字路15時→(温泉入浴)→小渕沢駅17時(現地解散)小渕沢インター(中央道4時間)新宿駅21時頃着
お願い  行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=ZAS山荘泊(寝具付・2000円)
●食 事=朝食はコンビ二で、夕食は食堂でします。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜11月)・軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
・安全用具(ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 ヘルメット ATC) ■レンタル有一式 2000円
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習又は 雪山基礎訓練講習又は アイス基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 阿弥陀岳 中央稜 岩稜講習 ▲=入門者向き

●期  日=5月〜11月  朝発1泊2日  ■予定表に戻る


▽中央線の茅野から望遠する阿弥陀岳は雄大に見えます。
▽阿弥陀岳頂上から中央に岩峰が見えます
▽阿弥陀岳中央稜はクラシックなアルパイン登山気分を味わえます。
▽初心者でも楽登れ、核心部は適度なスリルを楽しめます。
▽前穂北尾根やジャンダルム等の岩稜縦走の基礎訓練に最適なコースです。

Dsc01595

Dsc01599

Dsc01583

参加費用 新宿集合 3万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 2万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 韮崎駅 当日昼11時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>

●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・韮崎インター) (コンビニで食料購入)韮崎駅11時(現地集合) →近くの岩場で岩稜基礎講習(3時間)
→(温泉入浴・食堂で夕食17時頃)→ZAS山荘(宿泊)
ZAS山荘
2日目 ZAS山荘5時発→船山十字路6時(徒歩2時間)→二股出合8時 →第一岩峰10時→阿弥陀岳12時→(御小屋尾根下降2時間)
→船山十字路16時→ (温泉入浴)→小渕沢駅17時(現地解散) 小渕沢インター(中央道4時間)新宿駅21時頃着
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=ZAS山荘(素泊まり2000円/寝具有)
●食 事=朝食はコンビにで・夕食は現地の食堂でします。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜11月)・軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
・安全用具(ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 ヘルメット ATC確保器)
■レンタル有一式 2000円
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■携帯電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 阿弥陀岳 中央稜 岩稜講習 ▲=入門者向き

●期  日=12月〜4月  朝発1泊2日  ■予定表に戻る


▽中央線の茅野から望遠する阿弥陀岳は雄大に見えます。
▽阿弥陀岳頂上から中央に岩峰が見えます
▽阿弥陀岳中央稜はクラシックなアルパイン登山気分を味わえます。
▽初心者でも楽登れ、核心部は適度なスリルを楽しめます。
▽冬の八ヶ岳のバリエーションルートや雪岩稜の基礎訓練に最適なコースです。

Dsc03831

Dsc03785

Dsc03815

Dsc03827

参加費用 新宿集合 4万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。
■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 韮崎駅 当日昼11時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
●電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。
▼お問合せご予約 ■メール<メッセージの作成>

●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・韮崎インター) (コンビニで食料購入)韮崎駅11時(現地集合) →近くの岩場で岩稜基礎講習(3時間)
→(温泉入浴・食堂で夕食17時頃)→ZAS山荘(宿泊)
ZAS山荘
2日目 ZAS山荘5時発→船山十字路6時(徒歩2時間)→二股出合8時 →第一岩峰10時→阿弥陀岳12時→(御小屋尾根下降2時間)
→船山十字路16時→ (温泉入浴)→小渕沢駅17時(現地解散) 小渕沢インター(中央道4時間)新宿駅21時頃着
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=ZAS山荘(素泊まり2000円/寝具有)
●食 事=朝食はコンビにで・夕食は現地の食堂でします。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子類を1食分(現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜11月)・軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
・安全用具(ハーネス 安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 ヘルメット ATC確保器)
■レンタル有一式 2000円
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習又は 雪山基礎訓練講習又は アイス基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■携帯電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 横岳 大同心稜(パノラマコース) ▲=初心者向き

●期  日=・4月・5月・6月・10月・11月 朝発1泊2日 ■予定表に戻る

■無雪期のパノラマコース
▽横岳頂上から中央から大きな岩峰が見えその下に繋がる尾根が大同心稜です。
▽初心者の岩稜登りの入門者向きです。核心部は適度なスリルを楽しめます。
▽7月はこまくさの花や多くの花が咲き、高山植物の宝庫の穴場です。
Dsc03103 Dsc03116 Dsc03123 Dsc03145
参加費用 新宿集合 3万円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 2万9千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。 ■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】当日朝8時
現地 小淵沢駅 当日昼11時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。
●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時(中央道・小淵沢IC)→(コンビニで食料購入)小淵沢駅11時 (現地集合)→美濃戸(3時間)→赤岳鉱泉(宿泊) 赤岳鉱泉
2日目 赤岳鉱泉7時発→(大同心稜 登り2時間)→大同心基部10時→
横岳12時→硫黄岳13時→赤岳鉱泉14時→美濃戸(赤岳山荘)15時(温泉入浴)→小渕沢駅17時(現地解散) 小渕沢インター(中央道4時間)新宿駅21時頃着
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=赤岳鉱泉(12000円・朝夕食付)
●食 事=赤岳鉱泉。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(無雪期・5月〜11月)・軽登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、防寒着(フリース)、水筒 ヘッドランプ、帽子
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
・安全用具(ウェストベルト 安全環付カラビナ×2 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_× 1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 )
■レンタル有一式 2000円
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習又は 雪山基礎訓練講習又は アイス基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top


八ヶ岳 横岳 大同心稜(パノラマコース) ▲=初心者向き

●期  日=・12月・1月・2月・3月 朝発1泊2日 ■予定表に戻る


■積雪期のパノラマコース
▽冬の大同心稜はクラシックなアルパイン登山気分を味わえます。
▽ピッケルとアイゼンの岩稜登りの入門者向きです。
▽大同心基部からルンゼの核心部は適度なスリルを楽しめます。
Dsc00128 Dsc00167 Dsc00201 Dsc00161
参加費用 新宿集合 3万5千円 講習、ガイド、往復交通、山岳保険費を含みます
現地 3万3千円 講習、ガイド、山岳保険費用を含みます
●現地、食事代2000円位等は自弁です。 ■講師・ガイドの現地交通・宿泊費は参加者の均等分担でお願いします。
集合場所 新宿 JR新宿駅【南口改札口】朝8時
現地 小淵沢駅 当日朝11時
●交  通:東京集合・4人乗り軽自動車(スズキハスラー 色:オレンジ)
・電車、自家用車で集合が合ない時は携帯に090-3214-8522ご連絡ください。

●行動予定 宿 泊
1日目 新宿発8時発(中央道・小渕沢IC)→小渕沢駅11時→美濃戸(赤岳山荘)12時(徒歩2時間)→ 赤岳鉱泉14時(休憩)15時ピッケル・アイゼン講習、滑落停止講習17時終了 赤岳鉱泉
2日目 赤岳鉱泉7時→大同心基部9時→横岳11時→硫黄岳13時→赤岳鉱泉14時→美濃戸(赤岳山荘)15時(温泉入浴)→ 小渕沢駅17時(現地解散) 小渕沢インター(中央道4時間)新宿駅21時頃着
お願い:行動予定は山の状態や天候、参加メンバーの具合により変更がありますのでご了承ください。

●宿 泊=赤岳鉱泉(12000円2食付)
●食 事=朝食・夕食は赤岳鉱泉です。
●行動食=昼食は調理しないで食べられる、パン・菓子、果物類を1食分 (現地のコンビ二で買えます)
●用 具
(積雪期・12月〜4月)・雪山登山靴 新素材の肌着 ゴアの雨具上下 薄手・中厚手袋、テルモス(0.5g) ヘッドランプ、帽子
ロングスパッツ 3〜5本指オーバー手袋 目出帽 防寒着(羽毛服)
■安全用具(ウェストベルト 自動ロック付カラビナ×1 カラビナ×2枚 ザイルスリング6_×1,5b=2本 テープスリング2.5b×1本 )

■レンタル有一式 2000円
●締め切り=参加期日の5日前迄。
●定  員=最小催行人員3名から6名まで。
●対  象=健康な18歳以上の男女、アルパインの初心、初級者の方。
●参加条件= 岩稜縦走基礎訓練講習又は 雪山基礎訓練講習又は アイス基礎訓練講習 参加の方。
■山岳保険は受講生各自で必ず遭難、捜索、入院、傷病手当付き保険にお入り下さい。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)捜索用”ここヘリ”があり便利です。
●ZAS山岳保険=損害賠償保険5000万円 遭難捜索費用200万円に加入しております。


■お申込み方法
参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
■Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com ■電話 090-3214-8522■FAX043-255-4095等で、
お名前、年令、郵便番号、ご住所、お電話、集合場所、用具の貸出等をご記入の上お申し込み下さい。
■お支払い方法
イ、最寄の郵便局にある、お申し込み兼払い込み用紙でお振込み下さい。
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
ロ、銀行でのお振込み方法
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193桑原清(クワハラ キヨシ)
ハ、現金書留で事務局にお送り下さい。
■お申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
■講習参加当日に、お振込み控えを講師にお渡し下さい。

●装備表はこちら 予定表に戻る ▼お申込み方法  ▼お問合せ ご予約<メッセージの作成>

▲top

●登山 服装
 春・秋登山の服装(綿製の下着は不可です) なるべく軽い登山靴 ゴアテックスの雨具 
 毛帽子 毛手袋=薄手(1枚)中厚1枚 防寒着(フリース又は羽毛の中着) へッドランプ 水筒1g
  サングラス 日焼止クリーム、入浴用着替え
 *ロングスパッツ(白馬岳、北穂東稜、源治郎尾根、春の北尾根明神東稜に必要です)
 *オーバー手袋(白馬岳、北穂東稜、源治郎尾根、明神東稜に必要です)
●登山 用具
 アイゼン・バイル
 5月の白馬岳・主稜、北穂高東稜、
 6月の剣岳源治郎尾根、前穂北尾根、明神岳東稜、
 9月の剣岳・八峰縦走
に必要です。
 ストック
●安全用具一式
▼お問合せご予約 ■メール
*ウェストベルト 安全環付カラビナ×2 カラビナ×3 ザイルスリング直径6_の長さ1.5b×2本 、シャント登下降器(西〜奥穂縦走は不要)、
*ヘルメット(西穂〜ジャンダルム〜奥穂高縦走以外は必要です)
*剣岳源治郎尾根、剣岳八峰縦走、奥穂コブ尾根 は、懸垂下降がありますので、シットハーネス、テープスリング20_幅×2.5b=1本(又はデイジーチェーン)、ATC確保具が必要です。
●用具のレンタルあります。
*安全用具一式 2000円・ヘルメット1000円・バイル1000円
●行動食
*加熱調理せずに食べられる物(アンパン等)の購入は現地のコンビニ・スーパーでできます。小屋のお弁当は不可です。
●テント用具
*白馬岳教室は、シュラフ・マット・カバー ガスコンロ(ボンベ230g)が必要です。
*テント、鍋、ナイフ、ランタンはスクールで用意します。
*前夜発の東京集合はシュラフ・マットを持参下さい。車内に残置します。

■予定表に戻る

▲zermatt alpinist school


ツェルマット・アルピニストスクール

初 心 者 の 岩 稜 登 り 講 習 テ キ ス ト



秋の北穂東稜から前穂北尾根
岩稜登行が初体験の方や、自己流なので確実な技術を憶えたい皆さんに、
岩稜登行教室や岩稜登行講習会に参加する前や、
講習後の参考にツェルマットAS・岩稜登行テキストをご利用下さい。

 ■岩稜登行の基礎知識
 ■岩稜のタイプ
 ■安全用具の種類
 ■ロープの結び方
 ■ツェルマットAS 遊動ビレー
 ■確保の仕方
 ■懸垂下降の仕方
 ■岩場の登下降
気象、荒天の予知、行動の判断


 高山は自然条件が変化しやすく、基本技術をもとに様々な応用技術が求められます。
 この岩稜テキストに、皆様のご意見やご質問をお寄せ下さい。

アルペンガイド 桑原 清 1948.2.25 生
ツエルマットAS主宰
財団法人日本山岳会会員NO.8174


お問合せ・お申込み■メール zermatt4478as@mbf.nifty.com<メッセージの作成> ■電話090-3214-8522■FAX043-255-4095


■岩尾根の登り   ■ガレ場の場合 ■岩場の降り   ■雪稜の登下降 
(写真、左から)

基礎知識

岩稜のコースは一般コースと異なり、ふみ跡や指導表等がありません。
従って、自らルートを見つけて、浮石や草付、ガレ場等を慎重に登下降します。
岩稜登り技術はアルプスの登山活動の基本能力と言っても過言ではありません。
岩稜登りは常に滑落の危険と隣り合わせの登山ですから、充分注意をしながら
慎重にすばやく登り下れるようにトレーニングをして下さい。
一つ一つの技術や知識を確実に身につけた上で登る事が重要です。
岩稜登りは技術と知識、経験の全てが機能して安全で楽しいものになります。
岩稜登りの登山活動は、大自然の中で行います。
天候、落石、岩や支点の脱落等に充分注意を払って下さい。

岩稜のタイプ


北穂東稜から北尾根
フェース(明神岳東稜)
北穂東稜から北尾根
スラブ(天狗岳の登り)
天狗岳の逆層スラブ
体力の要るコース(北鎌尾根)
北穂東稜から北尾根

初心者安全用具
岩稜登り用具は、ウェストのみのベルト、 、安全環付カラビナ、カラビナ×2 スリング(1.5b×2本) ヘルメット等が必要です。

■場所=前穂北尾根、北穂東稜、明神東稜、北鎌尾根等に必要です。
ウェストベルト ムンターヒッチ安全環付カラビナ カラビナ×2 ヘルメット スリング×2本
■ウェストベルト ■ムンターヒッチ安全環付カラビナ■カラビナ■ヘルメット ■スリング×2本 

初級者安全用具
岩稜登り用具は、スリング、ディジーチェーン、シャント、ATC確保器を加えて下さい。

■場所=源治郎尾根や八峰縦走等に必要です。
ハーネス
■シットハーネス   ■ATC確保器  ■ディジィチェーン   ■ヌンチャク  

ロープの結び方
ロープの結び方はとても重要ですので、確実な結び方を覚えてください。


→写真左から
■エイト・ノット ---ハーネスにロープ結び、確保者と連結され最も重要な結び方
■クローブ・ヒッチ --- 岩壁のテラスで自己確保をセットする時に結ぶ
■半マスト(ムンターヒッチ) --- セカンド(後続者)を確保(ビレイ)する時に結ぶ
■プルージック---自己脱出や懸垂下降のバックアップに使う
■Wフィシャーマンノット --- ザイルスリングを結ぶ

登下降の場面

マッターホルン
マッターホルンにて
明神東稜
明神東稜にて
こぶの頭
こぶの頭
西穂高岳
西穂高岳

懸垂下降のしかた


■エイト環    ■ATC      ■半マスト    ■肩がらみ
(写真、左から)

確保の仕方


■半マストの確保 ■ATC の確保 ■肩確保 ■仮固定の仕方
(写真、左から)

確保や懸垂下降の支点


■木の支点    ■ボルトの支点
(写真、左から)



▲zermatt alpinist school

ツェルマット アルピニスト スクール

お申込み方法

●参加ご希望の方は、講習期日の5日前までに、
Eメールzermatt4478as@mbf.nifty.com
<メッセージの作成>
■携帯電話=090・3214・8522又はCメール 090-3214-8522にて
・お名前、
・年齢
・ご住所、
・携帯電話番号、
・集合場所(新宿駅・現地)
・交通手段(電車・自家用車)
・用具の貸出等をご記入の上
(レンタルの方は、ウェストサイズを)ツェルマット・AS迄、お申し込み下さい。
お支払い方法

( Eメールの方や再度のお申込みの方は、直接に郵便局や銀行にてお振込みできます)
 イ、最寄りの郵便局でご入金をお願いします。
(お申し込み兼払い込み用紙は郵便局で貰えます)
お振込み番号(00120−8−148783 ツェルマット アルピニスト スクール)
 ロ、銀行でのお振込み方法
   みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193 桑原 清(クワハラ キヨシ)
 ハ、現金書留=参加費とお申し込み用紙を同封の上事務局にお送り下さい。
Aお申し込みの後に、お手数ですが必ず事務局にご連絡下さい。
B参加当日は、お振り込みの控えの用紙をご持参し、講師にお渡し下さい。
キャンセルについて

■お客様の都合によるキャンセルの場合には、規定のキャンセル料をいただきます。
■講習費用の
7日前〜3日前 50%
3日前〜前日 80%
出発当日 100%
キャンセル料のお振込先
みずほ銀行 新宿西口支店 普通 1185193 桑原 清(クワハラ キヨシ)

山岳保険について

■山岳保険は受講生各自で入院保険付きに必ずお入り下さい。
■現地での遭難、捜索、諸費用、傷病手当の費用がでます。
■加入されていない場合は必ずご連絡ください。
■お勧めの保険会社 JRO(日本山岳救助機構合同会社)
捜索用”ここヘリ”があり便利です。

事務局


〒263-0021 千葉市稲毛区轟町4−2−1 タウンハウス西千葉2−4
アルペンガイド桑原 清

■予定表に戻る

▲目次 ▲総合予定表 ▲雪山岩稜登攀教室 ▲基礎岩登り教室 ▲アイスクライミング ▲インドアクライミング ▲モンブラン ▲マッターホルン ▲photo

▲top